1: 2021/07/05(月) 16:31:49.16 ● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカのバイデン政権は、
LGBTなど性的マイノリティーの人たちの権利に配慮するため、
パスポートの性別欄に男性と女性以外の選択肢を新たに設け、
自由に選択できるようにする方針を明らかにしました。
アメリカのバイデン政権は、
LGBTなど性的マイノリティーの人たちの権利に配慮するため、
パスポートの性別欄に男性と女性以外の選択肢を新たに設け、
自由に選択できるようにする方針を明らかにしました。
性別欄に出生時と違う性を選ぶ際に義務づけられていた、
医療機関の証明書の提示を不要とする手続きを進め、
性別を自由に選べるようにするということです。
さらに、自分の性を男女のどちらにも位置づけない「ノンバイナリー」や、
生まれつき男性と女性の体の特徴を合わせ持つ「インターセックス」など、
男性と女性以外の選択肢も新たに設ける方針です。
ブリンケン長官は声明で
「性的マイノリティーのアメリカ市民が性別に関係なく
公平に扱われるようにするためだ」
として、LGBTなど性的マイノリティーの人たちの
権利に配慮する考えを強調しました。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/amp/k10013113401000.html
32: 2021/07/05(月) 16:37:57.44
>>1
聖書の神への冒涜と故意に引き起こし
終末劇の演出ですね。
ま
お前ら聖書圏内でやってくれよ
4: 2021/07/05(月) 16:32:47.86
オリンピックのアメリカ女子代表が10割LGBTになるだろうな
5: 2021/07/05(月) 16:33:09.52
んじゃ、チンコの生えた幼女にでもなるか
6: 2021/07/05(月) 16:33:19.89
俺も遊びで女自認してみようかな
なんかすぐ他人のせいにできるし
楽で楽しそう
なんかすぐ他人のせいにできるし
楽で楽しそう
7: 2021/07/05(月) 16:33:19.97
崩壊
8: 2021/07/05(月) 16:33:23.35
異常
9: 2021/07/05(月) 16:33:38.43
俺も道の角で女子高生と頭ガッチンコしてセックスエクスチェンジしても構わないってこと?
10: 2021/07/05(月) 16:34:03.90
じゃ俺は性的趣向はレズビアンの女を選ぶわ
43: 2021/07/05(月) 16:38:58.53
>>10
女風呂に入り放題で最強だな
女風呂に入り放題で最強だな
11: 2021/07/05(月) 16:34:22.26
いやいや、性別でその人の行動の多くは変わるんだからパスポートみたいに大事なものはそこ濁したらダメだろ
国籍並に大事なことじゃん
国籍並に大事なことじゃん
12: 2021/07/05(月) 16:34:26.12
いいね
じゃあ俺は外見は男だけど自認性は女で性嗜好はレズビアンってことで
じゃあ俺は外見は男だけど自認性は女で性嗜好はレズビアンってことで
13: 2021/07/05(月) 16:34:36.60
マジかよ
俺も女になって女子風呂入るわ
俺も女になって女子風呂入るわ
14: 2021/07/05(月) 16:34:51.04
SEX欄に「月2回」とか書くのか
15: 2021/07/05(月) 16:35:06.84
じゃあ今から女を選べば、
女性トイレや公衆浴場も使えるって事?
ヤバくない?
女性トイレや公衆浴場も使えるって事?
ヤバくない?
16: 2021/07/05(月) 16:35:08.29
もう全ての施設で性別無くせよ
男がー女がー言ってる時点でもう時代遅れだろ
男がー女がー言ってる時点でもう時代遅れだろ
17: 2021/07/05(月) 16:35:15.18
性別だけじゃなくて国籍や人種も自由に選ばせろよレイシストアメ公
18: 2021/07/05(月) 16:35:25.78
これの狙いはなんなん?
52: 2021/07/05(月) 16:40:54.80
>>18
共同体の破壊
性別、家族、組織、国家を解体して世界政府が管理する
共同体の破壊
性別、家族、組織、国家を解体して世界政府が管理する
19: 2021/07/05(月) 16:35:47.75
ネカマかよ
20: 2021/07/05(月) 16:36:00.64
もう人種や民族も自分で選択できるようにしたら?
21: 2021/07/05(月) 16:36:04.33
歴史の流れで行けば
過ぎたるは及ばざるがごとし
過ぎたるは及ばざるがごとし
やり過ぎちゃうかなぁ
22: 2021/07/05(月) 16:36:14.31
馬鹿な国だね
23: 2021/07/05(月) 16:36:31.54
ネトウヨ発狂
24: 2021/07/05(月) 16:36:44.05
有性生殖なめんなよ
25: 2021/07/05(月) 16:36:53.41
なんで選ばなきゃいけないの?
俺は男女の性別、両方ほしいよ
俺は男女の性別、両方ほしいよ
26: 2021/07/05(月) 16:37:04.91
20年前のサイトプロフィール「生物学的には女」
27: 2021/07/05(月) 16:37:10.72
アメリカって風呂屋あるの?
28: 2021/07/05(月) 16:37:14.24
アメリカ人って基本アホなんだな
49: 2021/07/05(月) 16:40:40.71
>>28
俺は日本人の方がもっとアホだと思う
多民族国家のアメリカ合衆国と日本は根本的に違うのに
無理からアメリカを目指そうとしてる
言うにことかいて、ユナイテッドステイツオブジャパンだとまで言い出す始末
もう手に負えないわ
俺は日本人の方がもっとアホだと思う
多民族国家のアメリカ合衆国と日本は根本的に違うのに
無理からアメリカを目指そうとしてる
言うにことかいて、ユナイテッドステイツオブジャパンだとまで言い出す始末
もう手に負えないわ
29: 2021/07/05(月) 16:37:19.89
トイレのこの男女分け🚻も配慮して無くせよ
30: 2021/07/05(月) 16:37:29.67
それにしてもポリコレはすげぇよな
性別そのものが消滅する未来もそう遠くないなこりゃ
これもハフポスとかで絶賛されるんだろ(笑
性別そのものが消滅する未来もそう遠くないなこりゃ
これもハフポスとかで絶賛されるんだろ(笑
38: 2021/07/05(月) 16:38:23.23
>>30
社会の変革に適応していかないと
冷笑してる俺かっけーとかやってると嘲笑される側になるよ
社会の変革に適応していかないと
冷笑してる俺かっけーとかやってると嘲笑される側になるよ
31: 2021/07/05(月) 16:37:40.27
俺、女だから女子風呂入っていい?
33: 2021/07/05(月) 16:38:02.24
風呂もトイレも自分の思う性のほうに入ってよいらしいぞ
さすがアメリカだな
さすがアメリカだな
34: 2021/07/05(月) 16:38:10.82
女湯に入る時だけ女になることにするわ
35: 2021/07/05(月) 16:38:12.27
馬鹿に気を使うのは勝手だが法律変えるのは大馬鹿
36: 2021/07/05(月) 16:38:14.18
つまり日本に来た女性の男が平気で女トイレ使うようになるのか
37: 2021/07/05(月) 16:38:17.15
性転換手術しなよ
39: 2021/07/05(月) 16:38:32.15
LGBTの運動は影で中国とかが支援してるような気がする
欧米社会をぐしゃぐしゃにしようという魂胆だろ
欧米社会をぐしゃぐしゃにしようという魂胆だろ
41: 2021/07/05(月) 16:38:51.83
やりすぎ。男女分けるの禁止になってそのうち個人のアイデンティティを壊す活動する奴が出てきそう
42: 2021/07/05(月) 16:38:53.26
やりすぎて寄り戻し酷いことになるだろなぁ
45: 2021/07/05(月) 16:39:06.46
じゃあ俺は猫にするわ
46: 2021/07/05(月) 16:39:18.50
これでもう元男が女の大会で~とか言うのも解決やなw
47: 2021/07/05(月) 16:39:24.18
5分ごとに性別が入れ替わるんですがどうすればいいですか?
50: 2021/07/05(月) 16:40:47.14
俺も女でいいや、全部他人と社会のせいにして生きてくの楽そうだし
51: 2021/07/05(月) 16:40:47.98
こんなにキリストのパワーが落ちてるのはそれはそれで危ない
54: 2021/07/05(月) 16:41:14.42
月曜は男、火曜は女
57: 2021/07/05(月) 16:41:37.93
気持ちを女にしとけば女湯いけるってことだな
勿論日本の活動家もこれに賛成するんだよね?
勿論日本の活動家もこれに賛成するんだよね?
58: 2021/07/05(月) 16:41:37.99
近未来SF映画の設定にありそうな話だな。
59: 2021/07/05(月) 16:41:40.49
俺もノンバイナリーで風呂とトイレの時は女の自認が強いから、女風呂と女子トイレ使わせろよ差別主義者が!
60: 2021/07/05(月) 16:41:48.13
トイレどうすんの?
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625470309/
コメント