【悲報】伊藤詩織さんを中傷した元東大特任准教授・大澤昇平、33万円の支払い命令を受けるも「勝訴!俺の大勝!」と勝利宣言

ニュース
1: 2021/07/06(火) 18:01:30.69
 ツイッターに虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さん(32)が、大沢昇平・元東京大大学院特任准教授に110万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(藤沢裕介裁判長)は6日、33万円の支払いを命じた。

訴状によると、大沢元准教授は2020年6月、伊藤さんと同姓同名の通称を使う外国人が破産開始決定を受けたとする官報公告の画像をツイッターに投稿。この外国人と伊藤さんが同一人物だとし、「伊藤詩織って偽名じゃねーか!」などと誤った内容の投稿をしたとされる。

伊藤さん側は「外国人とは無関係で、社会的な評価を低下させられた」と主張。大沢元准教授は投稿を認めた上で「2人が別人であることが既にネット上で拡散していた。投稿で評価が低下した事実はない」などと反論していた。【遠藤浩二】

7/6(火) 13:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f695a27002ec4b30d35267014c4f9735f8f576

大澤昇平 @Ohsaworks
【再】伊藤詩織の裁判、ゲームの勝利条件を復習するぞ。

原告側の請求額「110 万円」なので、

①【勝訴】
賠償金 < 55 万円 未満

②敗訴
賠償金 > 55 万円 超

メディアで「一部勝訴」と報道されるのは実質的な引き分けだ。各社偏向報道をされぬよう留意してくれ。
http://twitter.com/Ohsaworks/status/1411636652108181504

大澤昇平 @Ohsaworks
勝訴しました。
https://pbs.twimg.com/media/E5lfF25UYAEQUoA.png
http://twitter.com/Ohsaworks/status/1412264541140905993

大澤昇平 @Ohsaworks
伊藤詩織裁判、4:6 でギリギリ負けるかなーと思ってたんですが、7:3 で俺が大勝しました。

藤澤裕介裁判長、公平な判断ありがとうございます!
http://twitter.com/Ohsaworks/status/1412266059713843207

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625549974/

(5ch newer account)

14: 2021/07/06(火) 18:05:07.87
>>1
東大養成のネトウヨのレベルが、その辺の渋谷をうろつくパリピのレベルより低い件について
28: 2021/07/06(火) 18:07:15.32
>>1
ごめんなさいを言えない、負けを認められないエリート哀れだな
38: 2021/07/06(火) 18:09:03.63
>>1
勝訴の定義がぶっ飛びすぎてて
認識も理解も同意もできない
2: 2021/07/06(火) 18:02:15.40
また、

ネトウヨの
負け惜しみかよ

だせーな

3: 2021/07/06(火) 18:02:19.29
東大の特任准教授か…俺と同格だがなんでこいつこんなにバカなんだ?
11: 2021/07/06(火) 18:04:36.21
>>3
そりゃ、無意味な自分上げを書き込まなきゃ気が済まないお前と同格だから
4: 2021/07/06(火) 18:02:50.65
まあ民事だからゼロは無いとはいえ
5: 2021/07/06(火) 18:03:06.63
逆に33万円程度で暴言の免罪符が買えたのだから実質勝利だろ
6: 2021/07/06(火) 18:03:14.39
勝訴なんて言い張るとまた訴えられてしまうのではないでしょうか
8: 2021/07/06(火) 18:03:33.05
負けは認めなければ負けではない
言葉の意味はよく分からないがとにかくすごい自信だ
9: 2021/07/06(火) 18:03:41.87
敗訴だ

お前の勝ちの条件は支払いがないときだけだ

44: 2021/07/06(火) 18:10:33.15
>>9
本当にこれ
10: 2021/07/06(火) 18:03:59.10
これがネトウヨ脳
12: 2021/07/06(火) 18:05:05.82
これもゴールポスト移動論法だよなw
13: 2021/07/06(火) 18:05:06.71
7:3 なのに大勝とかこいつにしかできない
15: 2021/07/06(火) 18:05:11.27
竹田と思考レベルが同じ

これが世に言う「ネトウヨ脳」

失敗人間

16: 2021/07/06(火) 18:05:14.45
まったくもって
おまいら
そのまんまw
17: 2021/07/06(火) 18:05:15.72
世間の常識を受け入れないことによって、永遠の勝利が約束されるのだ
18: 2021/07/06(火) 18:05:31.10
控訴しないための言い訳
19: 2021/07/06(火) 18:05:38.34
ひろゆき「支払わなければ負けではない」
25: 2021/07/06(火) 18:06:36.73
>>19
それならまだ「負けてない」だけだからいいです
ネトウヨ論法だとそれがなぜか勝利、どころか勝訴になるw
21: 2021/07/06(火) 18:06:09.68
トランプ方式が普及してきたね
22: 2021/07/06(火) 18:06:12.48
 ①【勝訴】
賠償金 < 55 万円 未満

②敗訴
賠償金 > 55 万円 超

全てがおかしいけど何この書き方
不等号意味ないだろ

29: 2021/07/06(火) 18:07:19.65
>>22
このレベルの人間が官僚やってるんだぞ
34: 2021/07/06(火) 18:08:32.12
>>29
筑波大って官僚の出身大学として有名なの?
23: 2021/07/06(火) 18:06:15.21
勝った77万配ると言ってるけど本当に配るのかい?
24: 2021/07/06(火) 18:06:33.87
パヨクってなんでこういうみっともない負け惜しみをするのかな
26: 2021/07/06(火) 18:06:52.32
開示請求の訴訟が多いけど安くて草
27: 2021/07/06(火) 18:07:14.23
お金が無いから払えません←これで完勝
30: 2021/07/06(火) 18:07:32.55
名誉毀損とか請求額と判決に大差あるのが普通だけど
32: 2021/07/06(火) 18:07:45.58
無期懲役>懲役28年
須江拓貴 「よっしゃあ」

110万>33万
大沢昇平 「勝訴!俺の大勝!」

35: 2021/07/06(火) 18:08:43.73
どこをどうとったら勝ってるのか
36: 2021/07/06(火) 18:08:46.76
110万円の請求で30万円の判決か…
この手の裁判の相場考えたら
元准教授の完敗じゃん
37: 2021/07/06(火) 18:08:57.53
ただの一度も裁判に勝てないネトウヨ連敗記録更新
39: 2021/07/06(火) 18:09:17.25
東大こんなのクビにしろよ
少なくとも女子生徒は嫌だろ
42: 2021/07/06(火) 18:10:17.72
飯塚と重なるところがあるな...
43: 2021/07/06(火) 18:10:29.15
ネット上の誹謗中傷で33万といったら立派な敗訴
相場はもっと低いよ
45: 2021/07/06(火) 18:10:36.09
大騒ぎになって33万円は安すぎて草生えるが
よく考えりゃ妥当だわな
46: 2021/07/06(火) 18:10:45.17
ネトウヨが騙されたのも仕方ない
まさか東大准教授が、詐欺師とは普通思わないもん

ネトウヨにも情状酌量の余地はある
俺は寛大だから許すぞネトウヨ

50: 2021/07/06(火) 18:11:59.95
33万ぽっち痛くも痒くもないんだろうな

相手はおそらく数百万使ってるだろうし

51: 2021/07/06(火) 18:12:09.58
Twitterでおめでとうございます言ってるのはマジなのか?
それとも新たな誹謗中傷として訴えてもらうためにわざとやってるのか?
どっち?
52: 2021/07/06(火) 18:12:15.10
レイプされた人を誹謗中傷する奴が
よく顔を晒して外を歩けるな
53: 2021/07/06(火) 18:13:34.67
まさに負け犬の遠吠え大澤
55: 2021/07/06(火) 18:14:09.18
はすみとしこはどうなったの?
56: 2021/07/06(火) 18:14:14.16
勝利宣言しながら訴訟費用を負担してたら笑える
58: 2021/07/06(火) 18:14:22.47
よく裁判費用は負けた側が〜とか聞くけどどうなるん?
60: 2021/07/06(火) 18:14:57.06
本人が勝敗ラインは敗訴して55万払うところと決めてるんだから他人がとやかく言うことでもないだろ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625562090/

コメント

タイトルとURLをコピーしました