【夫婦生活】「40代おじさん」の妻は幸せか? 夫婦間ギャップに見る危機

雑談
1: 2021/07/08(木) 07:41:18.64
日経Xtrend2021年07月08日
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00401/00013/

コロナ禍により、「40代おじさん」の夫婦関係に危機が忍び寄っている。自分は幸せなのに、その妻は不幸に? 博報堂生活総合研究所の前沢裕文氏(44歳)が今回調べたのは40代女性の意識。「生活定点」と「新型コロナウイルスに関する生活者調査」から探ったところ、コロナ禍に背負っているストレスが如実に表れた。もともとあった40代の夫婦間ギャップはさらに広がり……夫である40代おじさんは絶体絶命!?

オリンピックをはじめスポーツの国際大会が開催されると、日本の選手と海外の選手とのメンタリティーの差、特に「自信」「自己肯定感」の差についての議論を少なからず目にします。

最近では、メジャーリーグベースボールの大谷翔平選手、ゴルフの松山英樹選手や笹生優花選手など、日本人スポーツ選手の活躍は目覚ましいものがありますが、他人の活躍と自分の活躍はまた別のお話。40代おじさんである私も、「中年の星」と呼ばれるベテランに肩入れし、その活躍ぶりからおこぼれの自信を頂戴したりするわけですが、それはドーピングのようなものであって、一時の幻。興奮が冷めれば借り物の自信は消え去ってしまいます。

そういった自信のなさは、時に日本人の特質であるかのようにいわれ、自分たちでもそう思い込んでしまいますが、悲しいかなそう捉えたとしてもあながち的外れとは言い切れません。なぜなら、日本人の半数以上は自分に自信がないのですから。

博報堂生活総研の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査の結果では、「自力自信(自分自身の力による自信)がある」と答えた生活者は全体平均で43.6%にとどまっています。また、40代おじさん、男性平均、女性平均の数値を見ても、それぞれ最高値だった1992年からこの約30年間で大きく下がっていることが分かります。40代おじさんは、2014年に男性平均を1ポイント上回ったのを最後に、ここ3回の調査でいずれも男性平均を下回る結果となりました。

もちろん、一言で「自分の力に自信がない」と言っても、具体的にどういうことに対して自信がないかは人それぞれでしょうが、ここに一つ気になるデータがあります。

40代おじさんは「家族への態度・姿勢」に自信がない
20年3月に生活総研が実施した生活者調査で、自分の「健康」「知識や教養」「性格や人柄」「給料やこづかいなどの収入」「家事(掃除・洗濯など)」など、30の項目に対する自信の有無を尋ねました。

すると、40代おじさんは、下記表中の自力自信に関する項目で男性中最下位の結果となったのです(表には記載していない「依存自信(何かに属していることによる自信)」4項目と合わせ、計9項目で男性中最下位)。

※以下会員記事

グラフ
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00401/00013/01.png?__scale=w:480,h:353&_sh=09f07305e0

31: 2021/07/08(木) 07:51:43.85
>>1
こどおじ叩きの次は40代おじさん叩きか
「なんでこどおばや40代おばさんは叩かないんだ」っておフェミさんは怒らないのかい?
3: 2021/07/08(木) 07:41:54.16
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった

38: 2021/07/08(木) 07:53:21.08
>>3
すごいよ。
4: 2021/07/08(木) 07:42:40.03
生きてりゃ誰だって40代になるんだよ
アホか
12: 2021/07/08(木) 07:44:48.86
>>4
そして40代ですら過去になってしまうw
まったく同感、不平不満は言ったもの勝ちというアホ記事だね。
22: 2021/07/08(木) 07:47:42.93
>>4
その中で今の40代は雑魚って記事だろ
5: 2021/07/08(木) 07:42:41.14
【夫婦生活】「40代おばさん」の夫は幸せか? 夫婦間ギャップに見る危機
42: 2021/07/08(木) 07:54:01.81
>>5
バカ、社会問題になるぞ
6: 2021/07/08(木) 07:42:44.57
40ぐらいになると妻も子供も何もかも捨て去って身軽になりたくなる
7: 2021/07/08(木) 07:43:17.49
会社も家も 居場所がない
8: 2021/07/08(木) 07:43:26.40
けっきょく氷河期
9: 2021/07/08(木) 07:43:55.51
40代おばちゃんの夫は幸せか?
って記事も必要
10: 2021/07/08(木) 07:44:34.28
自分の幸せを追い求めたら幸せになれないよ
お互いに相手を思いやる気持ちがあれば世代関係なく幸せになるんだから
11: 2021/07/08(木) 07:44:36.26
若い嫁もらったからめっちゃ頑張ってるけど、、、
13: 2021/07/08(木) 07:45:01.71
叩いて怒らないほうを叩くもん
15: 2021/07/08(木) 07:45:13.96
これ男女逆だったらめっちゃフェミさんが叩きまくるんだろうな
16: 2021/07/08(木) 07:45:33.35
とりあえず40代女は芸能人レベル以外、女に見えないから
17: 2021/07/08(木) 07:45:40.20
40代おばさんでもあるやんけ?
18: 2021/07/08(木) 07:46:18.78
ポリコレってこういう記事は叩かないの?
19: 2021/07/08(木) 07:46:45.79
いや、40台おばさんのほうが絶望的だろw
26: 2021/07/08(木) 07:49:23.54
>>19
これ

そっちを記事にしろ

20: 2021/07/08(木) 07:47:20.72
同年代のおっさんよりは幸せやと思うよ
21: 2021/07/08(木) 07:47:34.66
キモい
23: 2021/07/08(木) 07:47:45.57
またこの手の記事かよ
40代おばさんの記事も書けや
24: 2021/07/08(木) 07:47:53.46
夫はATMなんだ
定年退職で離婚か生命保険かけて殺されるんだろう
25: 2021/07/08(木) 07:48:50.89
20代で結婚、30代で独り身
そして、40代独りって楽って気付く
たまに、人恋しい
29: 2021/07/08(木) 07:51:04.51
広告は幸せか分断煽りのクソ
30: 2021/07/08(木) 07:51:43.44
40代独身おじさんは意外と気楽なもんよ
33: 2021/07/08(木) 07:51:47.98
無職が怪文書垂れるだけで金の入る仕組み
34: 2021/07/08(木) 07:52:09.11
変な記事。
40代独身を叩いて、こんどは40代既婚者も叩くのか。
意味あるのか?
36: 2021/07/08(木) 07:53:06.05
もう結婚してしまってるんだから、幸せかどうかとか言い出しても無意味
37: 2021/07/08(木) 07:53:18.93
じゃ、非婚化未婚化で
冗談で済まないからな、これ
39: 2021/07/08(木) 07:53:21.37
今の子連れのオッサンって何かイライラしてるやつばっかだもんな
子供の自殺が増えるのも当然
50: 2021/07/08(木) 07:56:37.79
>>39
子供にマスク付けさせろとかよく言われてストレス溜まってるとか
40: 2021/07/08(木) 07:53:53.60
40代夫じゃなく40代おじさん
て言い方なに??
41: 2021/07/08(木) 07:53:54.89
確かに自分の旦那が40過ぎたおじさんって考えると悲しくなるわね
44: 2021/07/08(木) 07:54:36.48
仕方無い!老いからは逃れられない
46: 2021/07/08(木) 07:54:44.18
こどおじ「🤭🤣」
47: 2021/07/08(木) 07:54:51.48
また世代別に言い争いさせる日本分断記事か
こんな記事書くアホは死んでも良い思う
48: 2021/07/08(木) 07:55:34.78
結婚してあーでもねーこーでもねーそれは一般的にどうなのか他の家はどーのこーの
じゃ一体何が正解なんだよ 何がこの世の真理だっていうんだ
49: 2021/07/08(木) 07:55:55.78
またこの手の記事
日経には、いちいちマウントしないと気がすまない記者でもいるのか?
51: 2021/07/08(木) 07:57:17.81
最近のおじさん煽り何なんだよ
高齢化でおじさんの方が人口多いし誰だっておじさんおばさんになるのに
52: 2021/07/08(木) 07:57:26.19
年代というよりは戦後災厄のGDPでこの時代は子供も赤ちゃんも地獄だ
53: 2021/07/08(木) 07:57:28.12
090はおじさんとかもだけど日本人の幼さがよくわかる
いろいろとくだらないことでこうだと枠に嵌めたがるんだよね
54: 2021/07/08(木) 07:57:58.16
そんなに氷河期追い詰めてなんか楽しいのか?
憂さ晴らしか?
55: 2021/07/08(木) 07:58:23.14
そもそも夫婦になるのは幸せなのか?
ただのツガイの相手を見繕って、終生で同居の契約を強いられた他人同士じゃないか。
56: 2021/07/08(木) 07:58:29.93
酷い差別記事を見た
57: 2021/07/08(木) 07:58:32.39
自分にとって何が幸せかの選択可能を、広告代理店に従っているだけだからな。
でも人間は一人一人違うから、幸せの形も10人10色になるはず。
それを広告代理店が指定するのに従うんだから幸せを感じないのは当たり前。
58: 2021/07/08(木) 07:58:40.42
氷河期世代をこれ以上叩くのはやめたげてよお
59: 2021/07/08(木) 07:58:54.52
なんやこれww
40代になったら全員リセットして独身になる法律でも作る気か?w

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625697678/

コメント

タイトルとURLをコピーしました