1: 2021/07/11(日) 10:30:56.82
修学旅行の気分でオンライン京都巡り
青森県八戸市の八戸水産高校(福嶋信校長)は1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止した修学旅行の代替行事として「オンライン修学旅行」を行った。2、3年生約200人が参加、スクリーンに映し出される京都の風景を見ながら修学旅行気分を味わった。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/576831
2: 2021/07/11(日) 10:31:38.80
>>1
楽しそうで草
楽しそうで草
24: 2021/07/11(日) 10:34:15.97
>>1
これは酷いw
これは酷いw
32: 2021/07/11(日) 10:35:06.01
>>1
金返せよww
金返せよww
42: 2021/07/11(日) 10:36:09.12
>>1
内容からスレタイまでなんJ丸パクリで恥ずかしくないの
内容からスレタイまでなんJ丸パクリで恥ずかしくないの
57: 2021/07/11(日) 10:37:46.28
>>1
バカじゃねぇの
誰か文句言えよ
バカじゃねぇの
誰か文句言えよ
3: 2021/07/11(日) 10:31:55.41
それで満足ならサザエさんのオープニングでもみてろよ
4: 2021/07/11(日) 10:32:05.60
地獄や
5: 2021/07/11(日) 10:32:07.15
おっす!おらいんらん旅行
6: 2021/07/11(日) 10:32:13.79
生徒はずっと勉強しているから
勉強の時間でなかったら楽しいよ
勉強の時間でなかったら楽しいよ
7: 2021/07/11(日) 10:32:25.08
googleマップやストリートビュー見るのとどう違うんだ
9: 2021/07/11(日) 10:32:43.27
地獄だろw
末期だよ
末期だよ
11: 2021/07/11(日) 10:33:23.11
これなら家でやれよ
なんで集まって見てんだよw
12: 2021/07/11(日) 10:33:33.20
枕投げは?
13: 2021/07/11(日) 10:33:33.80
バスガイドクイズは録画じゃなくて生なの?
14: 2021/07/11(日) 10:33:34.60
修学旅行気分を味わった
そんなわけねえ
15: 2021/07/11(日) 10:33:36.57
コロナ世代まじで可哀想
16: 2021/07/11(日) 10:33:44.19
笑顔ゼロw
17: 2021/07/11(日) 10:33:47.13
こんなことするならやらんほうがマシだろ
JTBの旅行券でもあげて家族で旅行してくださいってしたほうがマシ
JTBの旅行券でもあげて家族で旅行してくださいってしたほうがマシ
18: 2021/07/11(日) 10:33:47.16
お前らも授業なくなって行事になったら楽しかっただろ?
大人の旅行とくらべたらあかん
19: 2021/07/11(日) 10:33:50.17
県内広いんだからどっか行けよw
20: 2021/07/11(日) 10:33:53.69
コレで旅行実施しました積み立てた旅行代金返金しませんってことなら暴れてもいいと思う
21: 2021/07/11(日) 10:34:07.87
修学旅行の代替行事
( ‘ω’)ヒェッ
22: 2021/07/11(日) 10:34:12.38
せめて観光バスの中のテレビでやれよ
25: 2021/07/11(日) 10:34:37.16
五輪もオンラインでやろう。
26: 2021/07/11(日) 10:34:46.26
せめてVR眼鏡とか使ってリアルに京都の町並みを散策しているような気分になれるならいいけど
こんな映像みるだけとか退屈だろどー考えてもw
こんな映像みるだけとか退屈だろどー考えてもw
27: 2021/07/11(日) 10:34:47.78
オンラインMM号で童貞卒業モノ観て抜いたから俺も童貞卒業ってことでいい?
28: 2021/07/11(日) 10:34:53.64
旅行代金と修学旅行の二択から決めさせてやれ
29: 2021/07/11(日) 10:34:54.75
これはヒドイ。
30: 2021/07/11(日) 10:35:01.80
せめて空調効いた部屋でやれよw
31: 2021/07/11(日) 10:35:03.97
いいなあ
33: 2021/07/11(日) 10:35:11.18
おやつは300円以内、バナナは含まれません
34: 2021/07/11(日) 10:35:14.35
まぁ修学が目当てなら他の人にライブ配信現地でしてもらった方が良いけど楽しくはないな
35: 2021/07/11(日) 10:35:15.55
きっつい
36: 2021/07/11(日) 10:35:25.73
修学旅行が中止なのに東京五輪は開催するの?
37: 2021/07/11(日) 10:35:26.64
ここの体育館もそれなりに人口密度高いな。
それでクラスターでも発生したら、何のためのオンライン修学旅行だったか訳わからなくなる。
それでクラスターでも発生したら、何のためのオンライン修学旅行だったか訳わからなくなる。
38: 2021/07/11(日) 10:35:29.60
ぎゃはははは
39: 2021/07/11(日) 10:35:42.48
集まるんならバスに乗って行けよ。
オンラインなら集まったら駄目だろ。
オンラインなら集まったら駄目だろ。
40: 2021/07/11(日) 10:35:57.90
滅茶苦茶盛り上がってるな
41: 2021/07/11(日) 10:35:59.83
?????
集まったら意味ないだろ…
43: 2021/07/11(日) 10:36:09.78
料金は実際と同額かかります
44: 2021/07/11(日) 10:36:21.92
連休にストリートビューで海外旅行をしたつもりの俺と同じぐらい惨めな修学旅行だな
45: 2021/07/11(日) 10:36:25.74
枕投げや深夜番組鑑賞会は
46: 2021/07/11(日) 10:36:28.86
ネットは広大だわ
47: 2021/07/11(日) 10:36:31.42
かなしすぎる・・・こう言うのやめろよ。
バカにされてるの?
バカにされてるの?
48: 2021/07/11(日) 10:36:41.91
ふと疑問に思ったんだが修学旅行とかの積立金ってちゃんと親に変換されてんの?
49: 2021/07/11(日) 10:36:47.99
お金は教師取分?
50: 2021/07/11(日) 10:36:51.97
お土産買えるように物産展に来て貰えば良かったのにね。
51: 2021/07/11(日) 10:37:09.79
せめてハワイにしてあげてw
52: 2021/07/11(日) 10:37:16.91
体育館に集合させるならオンラインでやる意味ある?
53: 2021/07/11(日) 10:37:30.37
この画像50年後こんな時代もあったってネタ画像として使われてそう
54: 2021/07/11(日) 10:37:31.78
オンライン枕投げもあるのか?
55: 2021/07/11(日) 10:37:40.09
わい氷河期世代やけど
今の子供たちの方が圧倒的に可哀想(;ω;)
56: 2021/07/11(日) 10:37:43.35
視聴覚室でライブカメラ鑑賞会ってどうよw
58: 2021/07/11(日) 10:37:51.34
VRでやればいいのに。
59: 2021/07/11(日) 10:38:00.37
面白いわけないだろ
60: 2021/07/11(日) 10:38:32.90
こんなに固まってるなら行っても一緒だろ。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625967056/
コメント