【東京都】 40~50代でコロナ重症患者数増加・・・専門家 「40代や50代はワクチンの接種が進んでいない、接種を」

ニュース
1: 2021/07/11(日) 23:33:05.51
新型コロナウイルスに感染して重症となった患者は、感染が再拡大している東京都では40代から50代で増加し、
ことし春以降の感染拡大の「第4波」のピーク時をすでに上回っています。

専門家は感染対策を続けながら、ワクチンの接種を進める必要があると指摘しています。

全国の重症患者数は、ことし5月26日の1413人をピークに減少が続き、10日時点で428人となっています。
一方で、感染が再拡大している東京都では、先月26日には37人だったのが、10日時点で63人と増加しています。

特に増えているのが40代から50代の重症患者です。

▽先月18日には4人でしたが徐々に増え、
▽先月27日には11人、
▽そして今月6日には26人と、感染拡大の第4波で最も多かった5月11日の25人を超えました。

▽今月7日には28人となっています。

一方、60代は感染拡大の「第4波」では、5月18日が29人で最も多くなりましたが、徐々に減って、先月下旬からは10人前後が続いています。

また70代以上では、5月28日に34人になって以降、減少傾向が続き、今月7日の時点では19人で、より高齢の世代では増加が抑えられています。

厚生労働省の専門家会合は、高齢者ではワクチン接種が進み、重症患者の増加が抑えられている一方、
接種が進んでいない40代や50代で重症患者が増えていると分析しています。

政府の分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は「40代50代に接種が進んでいない状況の中で、
感染が再拡大すると重症例が増えて、医療のひっ迫につながるリスクがある。
しっかりと感染対策を取って、時間稼ぎを行いながら、接種を進めて行く大事な時期だ」と話しています。

新型コロナウイルスの重症患者を受け入れている東京 文京区の東京医科歯科大学附属病院では、入院患者が幅広い世代で増え始めていて、警戒感を強めています。

病院では今回の感染拡大で、新型コロナに感染して入院する患者が先月下旬以降増加し、9日の時点で12人が入院しています。
このうちの3人は感染力が強いインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」への感染が確認されたということです。

植木穣病院長補佐によりますと、これまでの感染拡大で多かった高齢世代だけでなく、幅広い世代の患者が入院しているということです。

植木病院長補佐は「これまでの感染拡大では、若い人の入院が先に増えて、その後、高齢者が増える傾向があり、
今は感染の波の前半部分を見ているのかもしれない。今、高齢の患者ではワクチンを打てていない人が入院している傾向があるので、ワクチンの効果はあると考えている。

東京では新規感染者数も『第4波』のピーク時近くの数に達し、緊急事態宣言が出されても世の中が驚かなくなっている。
次の感染の波の高さ次第では、また一気に病床が埋まることも考えられ、懸念している」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210711/k10013132991000.html?utm_int=word_contents_list-items_009&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0

前スレ ★1 [影のたけし軍団★] 7月11日16時48分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625989702/

9: 2021/07/11(日) 23:35:06.72
>>1
でも総数は増えていないのだろう?
むしろ総数は減っているのだろう?

少し危機を煽りすぎだよ。

3: 2021/07/11(日) 23:33:55.25
働き盛りなのに最後まで政府に放って置かれてる氷河期世代はもっと怒った方がいい
5: 2021/07/11(日) 23:34:17.07
mRNAワクチンみたいな長期的安全性が不明なもん体に入れるわけねーだろがバカ
6: 2021/07/11(日) 23:34:35.03
接種を

ワクチンありません

以下ループ

7: 2021/07/11(日) 23:34:41.00
ワクチン打ったからってコロナに罹らなくなるわけじゃないだろ
8: 2021/07/11(日) 23:35:06.30
まだ予約すらできねえよ
馬鹿じゃねえのw
40: 2021/07/11(日) 23:40:15.19
>>8
ほんとこれな
都の施設で働いてるけど職域接種でやっと30人限定で名簿回ってきた
11: 2021/07/11(日) 23:35:27.07
40台だが予約開始の1時間後にアクセスしたら今月全部埋まってたわ
さっさと接種させろや
12: 2021/07/11(日) 23:35:27.29
氷河期世代は、団塊の次に人口多いからな。
自民党は対応誤ると詰むぞ?
16: 2021/07/11(日) 23:36:28.28
>>12
都議選結果知らんのか?
議席増やしてる上に第1党取り返してるんだが
22: 2021/07/11(日) 23:37:45.63
>>16
ああ、最初は50議席取れる!とか言って
蓋開けたら31議席だったあれねw
32: 2021/07/11(日) 23:39:16.32
>>22
そもそも都ファは小池系つまり自民源流
自民都ファで過半数だぞゴミパヨ
13: 2021/07/11(日) 23:35:29.91
チャンコロナは風邪なんやろ?
自力で勝手に治せや
ワレサキで出かけまくっといて騒ぐな
医療機関に来るんじゃねぇ
大迷惑や
15: 2021/07/11(日) 23:35:42.57
でもワクチンねンだわ
18: 2021/07/11(日) 23:36:54.68
40~50代の氷河期は
また自民党に捨てられたことを決して忘れるな!!!
27: 2021/07/11(日) 23:38:17.18
>>18
自民党にいちばん搾取されてる
年齢層じゃねかww
21: 2021/07/11(日) 23:37:42.15
打たせたいなら接種券さっさと送ってこい

木曜日くらいに届くらしいがようやくか

23: 2021/07/11(日) 23:37:48.17
薬害利権ワクチンでコロナ様を止められるわけねえだろペク
24: 2021/07/11(日) 23:37:49.01
接種をじゃねぇよ。
接種券おくってからいえ。
25: 2021/07/11(日) 23:37:57.49
接種ってワクチンないだろ
ワクチンないのにオリンピック強行しやがって、ここらへんの票はごっそり失うぞ
26: 2021/07/11(日) 23:38:05.66
二十代の方が多くね?
28: 2021/07/11(日) 23:38:17.46
高齢者の次に若者にしちゃって
やっと順番来ると思ったらワクチン足りないから予約停止て
打ちたくても打てない40,50代が多いんじゃんw
31: 2021/07/11(日) 23:38:57.24
20代も重症化っていう大嘘はさすがにバレるからやめたみたいだな
次は40代50代で脅すわけか
34: 2021/07/11(日) 23:39:36.63
いやワクチンは関係ないだろいくらもらってるんだこいつ
35: 2021/07/11(日) 23:39:59.27
来月にはもう新しいワクチンの治験始めるんでしょ
今のワクチンも治験中だけどw

新しい方待つわ
何回も何回も打ち直したくないし

36: 2021/07/11(日) 23:40:01.62
トンキンおじさんたち、この夏を乗り切れないかもしれんのか…
おじさんだけどまだまだ若いっていうのに
38: 2021/07/11(日) 23:40:10.44
重症の40代50代はデブばかりだぞ
39: 2021/07/11(日) 23:40:13.97
バンバン接種後死んでるけど
報告上げてないから問題無しみたい
41: 2021/07/11(日) 23:40:24.38
接種券来ないし来てもワクチンないしどうしろと
42: 2021/07/11(日) 23:40:32.08
予約すらさせてもらえませんけど?
43: 2021/07/11(日) 23:40:45.29
接種券届いたけど予約ができんわ
45: 2021/07/11(日) 23:41:17.61
腹の出たトンキンおじさんたち、気をつけて。
感染したら死ぬかもしれんので油断したらいかんで。
46: 2021/07/11(日) 23:41:20.60
医療崩壊を防ぐのが第一だろ
マスコミは感染者数を気にしすぎで本質の重症者数と病床使用率を中心にやるべき
47: 2021/07/11(日) 23:41:21.00
デルタ以降主流になる今からじゃ打っても手遅れ
48: 2021/07/11(日) 23:41:28.25
3秒で判るフェイクニュース
49: 2021/07/11(日) 23:41:40.98
やなこった
50: 2021/07/11(日) 23:41:54.38
なんで65歳より前は一気に20代もとかいう話になったんだろうな
51: 2021/07/11(日) 23:42:03.80
予約させてもらえないんだが
52: 2021/07/11(日) 23:42:07.79
ビジネスの中核世代なのに・・・
デルタ株とオリンピックで無駄死に続出しそう
53: 2021/07/11(日) 23:42:09.77
コロリンピックフィーバーは必ず起こる

備えよ

54: 2021/07/11(日) 23:42:19.83
 デブリ~!!同様に今後最低10年以上はひっぱりたい
世界規模のビジネスワニからねそうそう終わらせないワニがね
55: 2021/07/11(日) 23:42:31.83
バブルの無能と思慮の浅いゆとりはホイホイ接種するだろうけど
氷河期世代は打たない
56: 2021/07/11(日) 23:42:42.25
どこで接種できんだよ、都内
57: 2021/07/11(日) 23:42:49.62
接種券は来ない
予約も取れない
58: 2021/07/11(日) 23:42:51.29
券も来てないわけで・・
59: 2021/07/11(日) 23:43:05.81
死亡者は減ってるじゃん!!

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626013985/

コメント

タイトルとURLをコピーしました