【東京五輪】ボランティアへの支給品、ネットに出品相次ぐ。組織委「極めて遺憾」加藤官房長官「辞退した場合には返却を」

ニュース
1: 2021/07/14(水) 15:30:23.56
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138021000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに支給されているユニフォームなどが、
インターネット上のサイトに販売目的で相次いで出品されていることが分かりました。
大会の組織委員会は「規約に反する行為で極めて遺憾だ」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/K10013138021_2107132103_2107132128_01_03.jpg

東京オリンピック・パラリンピックの競技会場で活動する大会ボランティアには、専用のポロシャツやズボン、
シューズなどが支給されていますが、こうした支給品がオークションサイトやフリーマーケットアプリに
相次いで出品されていることが分かりました。

中にはポロシャツが1着1万円以上で取り引きされたり、シューズを含むユニフォーム一式が
出品されたりしているのが確認できます。

出品者が「ボランティアをする予定だったが、やめたので出品した」と書き込んでいるケースもありました。

組織委員会によりますと、大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止されているということです。

また、先月初めまでにおよそ1万人の大会ボランティアが辞退したということですが、辞退した場合は
ユニフォームなどを返却する必要があるということです。

第三者に渡った場合、犯罪などに悪用されるおそれもあり、組織委員会は「規約に反する行為で極めて遺憾だ」として、
こうした行為をやめるよう呼びかけています。

サイト運営者の対応は

ボランティアのユニフォームは、フリマアプリの「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク!」などに
出品されているのが確認されています。

「ヤフオク!」を運営しているヤフーでは、大会組織委員会と情報を共有しながら、ボランティアのユニフォームなどを
見つけしだい削除しているということです。

加藤官房長官「辞退した場合には返却を」

加藤官房長官は、午前の記者会見で「組織委員会からは、ユニフォームがオークションサイトなどに出品されていることを把握し、
サイトの運営会社に対し、出品の削除依頼をしていると聞いている。ユニフォームについては、ボランティアに貸与されているもので、
ボランティアを辞退した場合には返却する取り扱いになっていると承知している。組織委員会において、引き続き、
適切な対応が図られるものと考えている」と述べました。

2: 2021/07/14(水) 15:31:22.67
カネ出さないからだよ、ハッキリしてるじゃないか
37: 2021/07/14(水) 15:36:33.44
>>2
金出しても同じだろ
3: 2021/07/14(水) 15:31:37.17
ほしいか?
39: 2021/07/14(水) 15:37:02.93
>>3
テロリストなら潜入用に欲しいんじゃね?

IDカードは遠目にソレらしいものは用意できるが
この手のユニフォームは違和感なく作るのが難しい

ああ、俺は要らんよ
善良な市民だから

4: 2021/07/14(水) 15:31:46.33
間抜けな話だなぁw
5: 2021/07/14(水) 15:31:47.26
ボランティアの人はお金出して買ったの?
支給品ってくらいだからロハ?
7: 2021/07/14(水) 15:31:54.31
あのクソダセェユニか?
8: 2021/07/14(水) 15:31:59.35
それより、組織員の高額給与返却を
9: 2021/07/14(水) 15:32:09.21
ぎゃはははははは!

無理だよ。

臀痛やら関係者が巨額のポッケナイナイしててシャツ返せは無いわ。

10: 2021/07/14(水) 15:32:19.24
逮捕できるならしてみろよどうせしないんだろ
12: 2021/07/14(水) 15:32:40.10
ボランティアじゃないけど
会場で使う予定だったチケットホルダーくれたw
13: 2021/07/14(水) 15:32:46.00
トンキン五輪、上から下まで関係者全員クズw
15: 2021/07/14(水) 15:32:58.98
ボランティアも出品しているだろうし
スタッフも横流しで出品しているだろう
50: 2021/07/14(水) 15:39:33.08
>>15
発注業者にキャンセルがあれば、そっちから流れても仕方ないな

下手すりゃ、それで潰れて
社員に現物支給なんてことも

16: 2021/07/14(水) 15:33:13.45
テロリストが買ったら何するかわからん
17: 2021/07/14(水) 15:33:22.89
これ落札して潜り込む奴ら出てこないといいねー
18: 2021/07/14(水) 15:33:25.20

パソナ独占契約のほうが遺憾だろ

19: 2021/07/14(水) 15:33:27.01
メルカリを逮捕しろよ
20: 2021/07/14(水) 15:33:30.16
テロリストが購入してボランティアのふりして堂々と会場に危険物を設置できる
さっさと取り締まれ無能
21: 2021/07/14(水) 15:33:37.06
上が返却しないのにするわけないじゃんw
22: 2021/07/14(水) 15:33:52.66
購入して選手村乗り込む奴いそうw
23: 2021/07/14(水) 15:33:53.52
テロリストに渡って身分証明書も偽装されれば
中に潜り込まれるよね、テロリストじゃなくても
感染者が意図的に身分偽装して中に潜り込んで感染広めることもできるのな
24: 2021/07/14(水) 15:33:55.93
ボッタクリ男爵がライセンス料を払えとお怒りですw
25: 2021/07/14(水) 15:34:00.51
そもそもボランティアをナンバリングして支給品と紐付けしてないの?
簡単にテロリストが会場に潜入できちゃうよ
28: 2021/07/14(水) 15:35:25.79
な?
開催したら超グダグダになるから中止しろって言っただろ
29: 2021/07/14(水) 15:35:36.46
これ目的でボランティアに応募
31: 2021/07/14(水) 15:35:54.26
貸与品なら横領なんだよね。
一罰百戒で逮捕すればいい。
32: 2021/07/14(水) 15:35:55.18
絶対いらない
33: 2021/07/14(水) 15:36:05.73
管理がザル過ぎて自らテロの可能性を高めていく組織委
34: 2021/07/14(水) 15:36:16.54
ん? 返却しなくていいの?
というか、先に貰えるもんなの?
35: 2021/07/14(水) 15:36:16.95
衣料リサイクルのボランティア
38: 2021/07/14(水) 15:36:55.38
中抜きは問題じゃないんですかね
40: 2021/07/14(水) 15:37:06.28
>>辞退した場合はユニフォームなどを返却する必要があるということです。

規約にあるっぽいしこれは申請あったら個人情報開示案件なんじゃね
バカが相手ならクソな事やっていいわけではない

41: 2021/07/14(水) 15:37:51.07
ケケ中パソナの中抜きのが問題だろ。そっちは何もしないの?。
42: 2021/07/14(水) 15:37:54.75
あの笠が欲しい。
43: 2021/07/14(水) 15:37:59.97
こんなんも管理できないのか。人を無下に扱ったツケだろうな
44: 2021/07/14(水) 15:38:43.13
子供の頃遺憾の事をイカンと間違えていた
45: 2021/07/14(水) 15:38:54.18
電通とかパソナとか、大儲けを目論むやつがいっぱいいるのにボランティアを使う理由がわからん。
ボランティアをやろうと思うやつの気持ちも分らん
46: 2021/07/14(水) 15:39:00.58
レベル低いボランティアだなw
47: 2021/07/14(水) 15:39:11.50
タダ働きさせようとしてたんだから、集まるやつらの民度なんてこんなもんよな
48: 2021/07/14(水) 15:39:25.85
「コロナに負けるな」と福岡県下の医療機関に配られたSBホークスのレプリカユニフォームと交換しませんか?(´・ω・`)
49: 2021/07/14(水) 15:39:31.41
転売ヤーの餌食になってて草
51: 2021/07/14(水) 15:39:42.27
それを想定して対策していない意味がよく分からない
52: 2021/07/14(水) 15:40:06.98
もうこの国は搾取が酷すぎて上も下もギスギスしてんな
54: 2021/07/14(水) 15:40:27.82
金出てんのに中抜されてるからな
55: 2021/07/14(水) 15:40:52.26
辞退しとらんぞ行く気はあったが
何故かユニフォートがなくなってしまったので
当日になって参加できなくなっただけだ
56: 2021/07/14(水) 15:40:59.95
これ官房長官じゃなく組織委員か都が言わなきゃいけないやつだろ
57: 2021/07/14(水) 15:41:01.79
オリンピック終了後に朝顔の鉢も出品されたりして(´・ω・`)
59: 2021/07/14(水) 15:41:30.32
売る目的でボランティア登録したやついそう
60: 2021/07/14(水) 15:41:40.89
「まだ」辞退してねーもん
当日ドタキャンする予定だがなw

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626244223/

コメント

タイトルとURLをコピーしました