1: 2021/07/21(水) 00:29:28.99
At #Tokyo2020 I cannot buy food unless it’s with a Visa card. Not even cash. Give me strength.
https://pbs.twimg.com/media/E6tyAExVEAII9XL.jpg
午後2:13 ・ 2021年7月20日
https://twitter.com/TristanAJE/status/1417351857337376768
(5ch newer account)https://twitter.com/5chan_nel
24: 2021/07/21(水) 00:32:40.23
>>1
笑う(笑)
笑う(笑)
49: 2021/07/21(水) 00:35:29.37
>>1
唯一の決算ブランド(ドヤァ!!
唯一の決算ブランド(ドヤァ!!
4: 2021/07/21(水) 00:30:49.51
なんじゃこりゃ
5: 2021/07/21(水) 00:30:52.53
あらゆることがろくでもないwww
6: 2021/07/21(水) 00:30:58.28
日本と言うよりIOCが決めてそうだが
7: 2021/07/21(水) 00:31:03.08
伝統なんでしょ
8: 2021/07/21(水) 00:31:14.77
銀聯カードつかえるよね?
9: 2021/07/21(水) 00:31:26.64
JCB死んでしまうの?
10: 2021/07/21(水) 00:31:35.54
これもスポンサー忖度ではふつうのことなの?
34: 2021/07/21(水) 00:34:01.28
>>10
忖度というか、普通のスポンサー契約だろ
制限キツくて笑うけど
忖度というか、普通のスポンサー契約だろ
制限キツくて笑うけど
52: 2021/07/21(水) 00:35:50.32
>>10
オリンピックもスポンサーありきだから
今までもこうだったのか
このオリンピックだけがこうなのか
どっちだ?
オリンピックもスポンサーありきだから
今までもこうだったのか
このオリンピックだけがこうなのか
どっちだ?
11: 2021/07/21(水) 00:31:39.49
無観客なんだから関係ない
アホ記事書くな ボケ
12: 2021/07/21(水) 00:31:43.04
公式スポンサーだから?
13: 2021/07/21(水) 00:31:51.10
まぁモノを買い求める客がいないんだけどねw
14: 2021/07/21(水) 00:31:51.88
昔っから五輪当事国が味わって来た事を味わってるだけ
15: 2021/07/21(水) 00:31:52.05
歴史に残る糞五輪になってしまったな
16: 2021/07/21(水) 00:31:54.26
企業利益優先の商業オリンピック
何が平和の為の祭典だよ
ワロタ
何が平和の為の祭典だよ
ワロタ
17: 2021/07/21(水) 00:32:04.27
無理矢理招かれた小中生どうすんの?
36: 2021/07/21(水) 00:34:10.74
>>17
飲まず食わずの「欲しがりません、帰るまで」
飲まず食わずの「欲しがりません、帰るまで」
18: 2021/07/21(水) 00:32:12.01
VISAのみってのは確かにどうかと思うけど、現金払いなんて先進国はしない。
日本人の現金払い信仰がおかしいだけ
日本人の現金払い信仰がおかしいだけ
44: 2021/07/21(水) 00:34:43.08
>>18
とは限らない
とは限らない
19: 2021/07/21(水) 00:32:16.16
おもてなし、すげぇ
21: 2021/07/21(水) 00:32:27.18
これが電通クオリティーかw
22: 2021/07/21(水) 00:32:30.69
ほんとに企業のための五輪だな
だったら税金使わないで勝手にやってくれよ
23: 2021/07/21(水) 00:32:39.69
じゃぱにーずおもてなし
25: 2021/07/21(水) 00:33:01.27
北京五輪でどんな縛りがあるか、今から楽しみだなw
33: 2021/07/21(水) 00:34:00.95
>>25
やっぱり元のみかね
やっぱり元のみかね
26: 2021/07/21(水) 00:33:08.91
なんだこりゃ。これ理由あるんか?
56: 2021/07/21(水) 00:36:15.15
>>26
VISAスポンサーだからな。
マスターを追い出した。
世界シェアで言うとマスターの方が多いんじゃなかったか?
VISAスポンサーだからな。
マスターを追い出した。
世界シェアで言うとマスターの方が多いんじゃなかったか?
27: 2021/07/21(水) 00:33:09.35
電通利権ピック。こんな最低最悪の五輪しらんわ!
28: 2021/07/21(水) 00:33:10.13
利権ピックは凄いなw
全く応援する気にならないどころか
嫌悪感さえ湧いてくるw
全く応援する気にならないどころか
嫌悪感さえ湧いてくるw
29: 2021/07/21(水) 00:33:34.69
カードはVISAのみ
飲料はコカ・コーラのみ
飲料はコカ・コーラのみ
30: 2021/07/21(水) 00:33:49.04
mastercard駄目なのか
31: 2021/07/21(水) 00:33:55.34
普通はここでビットコインぶち込んでくるよね
32: 2021/07/21(水) 00:34:00.48
前回もそうじゃなかった?
35: 2021/07/21(水) 00:34:02.33
paypal位対応しろよ流石によ
37: 2021/07/21(水) 00:34:11.03
現金使えないのは異常だろ
38: 2021/07/21(水) 00:34:16.55
スポンサースポンサースポンサースポンサースポンサー
39: 2021/07/21(水) 00:34:18.56
ダイナース
アメックス
マスター
ジェイシービー
銀聯ユニオンペイ
アメックス
マスター
ジェイシービー
銀聯ユニオンペイ
使えないってw
罰ゲームだろwww
40: 2021/07/21(水) 00:34:19.56
俺VISA持ってないや
41: 2021/07/21(水) 00:34:26.20
これは酷い
このオリンピック最初から酷いけど
本当酷いと言うか非道
このオリンピック最初から酷いけど
本当酷いと言うか非道
42: 2021/07/21(水) 00:34:27.54
JCBオンリーじゃなくてよかっただろ?
43: 2021/07/21(水) 00:34:42.38
無観客は英断だったかもしれんなw
45: 2021/07/21(水) 00:34:53.28
バッハのための商業オリンピックだから仕方がない
46: 2021/07/21(水) 00:35:09.34
東京ディズニーランドではJCBしか使えないみたいな感じ?
今もそうなんか?
今もそうなんか?
47: 2021/07/21(水) 00:35:16.69
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤっベえJCBとMastercardしかねえわ
残念だわ~
51: 2021/07/21(水) 00:35:42.56
>>47
不便そう
不便そう
48: 2021/07/21(水) 00:35:22.78
日本のスポーツ関係者は知能に問題があるではないだろうか?
50: 2021/07/21(水) 00:35:38.95
ここのスレ民は現金しか使えないから困るだろうなw
54: 2021/07/21(水) 00:36:05.01
こんどはvisa不買ってか不使用ってか
いろんなツール晒し上げるな
そろそろペイペイとか吊し上げくるかな?
いろんなツール晒し上げるな
そろそろペイペイとか吊し上げくるかな?
55: 2021/07/21(水) 00:36:14.66
もう五輪のシンボルマークはうんこ色の輪5こでいいと思うの
ウンコと金をイメージして
ウンコと金をイメージして
57: 2021/07/21(水) 00:36:23.60
ボランティアはVISA契約してるのか?
58: 2021/07/21(水) 00:36:30.15
こういうのってもっと早めに言うべきじゃね
今からカード申請しても届くの早くて一ヶ月後とかだよ
有観客にしなくてほんと助かったね
今からカード申請しても届くの早くて一ヶ月後とかだよ
有観客にしなくてほんと助かったね
59: 2021/07/21(水) 00:36:38.14
いつものことだけど五輪のスポンサー縛りは
厳しいな
厳しいな
60: 2021/07/21(水) 00:36:39.24
現金も不可なの?マジで?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626794968/
コメント