1: 2021/07/25(日) 14:00:43.24 _USER9
スポニチ2021年7月25日 13:38
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/25/kiji/20210719s00107000439000c.html
堀米雄斗が初代金メダル 五輪新種目のスケートボード男子ストリート
五輪の新種目、スケートボード男子ストリートの堀米雄斗(22=XFLAG)が金メダルを獲得した。
予選で33・75点の6位となり、8人が争う決勝に進んだ。決勝では、ベストトリック1回目で9・03点、同3回目で9.35点、同4回目で9・50点の高得点をマーク。最終滑走でも9・30で、上位4本の合計で37・18点を叩き出し、圧倒した。
昨秋には「スケボーで稼いでアメリカで家を買う」という幼少期からの夢を実現。米国を拠点として練習に励んでおり、「アメリカでプロになって家を買うことが夢だったので、実現できていることがうれしい」と喜びを語った。購入した家はガレージと庭が付いた4LDK。広大な裏庭にはコンクリートの練習場をつくり上げ、手すりやボックスなどを配置した。「朝起きてウオームアップができたり、練習時間が増えた」と競技生活も以前より充実したという。
「誰もやったことがないオリジナルの技」にこだわってきた堀米にとって、スケートボード競技が新種目として、採用される東京五輪の金メダルは大きな夢の一つ。高校卒業後に日本を飛び出したが、リリースしたボードには富士山、日本食をデザインするなど母国愛は誰よりも強い。初採用、そして地元開催。「五輪では誰も勝ったことがない。誰も成し遂げていないことを、自分が成し遂げたい」と初代王者に懸ける思いを口にしていた。
五輪前最後の実戦、今年6月の世界選手権では初優勝。絶対王者のナイジャ・ヒューストン(米国)を下し「自分の自信にもつながったし、ナイジャの勢いも少し止められたかなと思っている」と手応えをつかんだ。同大会の表彰式で流れた君が代に「本当に日本を背負うんだと思った」と改めて日本代表としての自覚を強め、臨んだ五輪本番。一番輝くメダルを手にした。
◇堀米 雄斗(ほりごめ・ゆうと)1999年(平11)1月7日生まれ、東京都出身の22歳。父親の影響で6歳からスケートボードを始め、高校卒業後に本格的に渡米。17年にストリートリーグ(SLS)に初参戦し3位。18年にはSLSロンドン大会でアジア選手として初優勝。同年のSLSは3戦3勝。19年の五輪予選対象大会では2勝。世界選手権は銀メダル。今年6月の世界選手権では36・75点をマークし初の金メダル。XFLAG所属。1メートル70。
▼スケートボード競技 五輪で行われる種目は、街なかにある坂や手すりに似せた障害物を設置したコースで競う「ストリート」と、複雑な窪地状のコースで競う「パーク」の2つ。ジャンプや回転などの技(トリック)に挑み、トリックの難易度や成功率、スピードの他に、全体の流れやオリジナリティーなども考慮して審査員が得点を付ける採点競技。技の順番は自由で、途中で転倒しても時間内であればそのまま競技は続けられる。
NHK 7/25
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/skateboarding/
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/skateboarding/event/men-street/phase/skm010900/
★1:2021/07/25(日) 13:38
【五輪】堀米雄斗金メダル、スケートボード・男子ストリート、初代王者
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627187882/
2: 2021/07/25(日) 14:01:04.32
おまいら、スケボー毛嫌いしていたでしょ
ゴメンナサイしなさい
12: 2021/07/25(日) 14:02:03.65
>>2
夜中に近所迷惑にならなきゃ、どんどんやっていいと思うよ
3: 2021/07/25(日) 14:01:08.57
迷惑な馬鹿スケーターがあふれそうだな
うぜえ
26: 2021/07/25(日) 14:02:40.20
>>3
近所の公園で暗くなるまでスケボーのゴロゴロバッタん騒音で町内で問題になってる
4: 2021/07/25(日) 14:01:16.53
スケボー初代王者おめ!!!!!
5: 2021/07/25(日) 14:01:18.29
結構金取ってるな
色々有利なんだろうな
6: 2021/07/25(日) 14:01:35.18
米国在住なんだよね
8: 2021/07/25(日) 14:01:45.59
雄斗はワシが育てた
9: 2021/07/25(日) 14:01:52.06
日の丸きた!!!!!!!!
10: 2021/07/25(日) 14:01:54.18
11: 2021/07/25(日) 14:01:55.76
cm来まくりそう
13: 2021/07/25(日) 14:02:04.35
日本人9位の呪い
スケボーの白井
水泳の瀬戸
水泳女子400mの池江
体操の内村
14: 2021/07/25(日) 14:02:11.34
15: 2021/07/25(日) 14:02:14.73
表彰台の後ろのホウ㊥スイ目立つな
16: 2021/07/25(日) 14:02:18.47
堀米くんの金メダル🥇にさっきから文句言ってんのはネトウヨか?
お前ら少しは黙ってろよ
17: 2021/07/25(日) 14:02:19.03
金メダルで国歌流れるのは何度聴いてもいいもんだ
18: 2021/07/25(日) 14:02:19.38
やっぱリオの時よりこっちの演奏の方がいい
19: 2021/07/25(日) 14:02:23.82
解説「彼スケボー上手いですね」
20: 2021/07/25(日) 14:02:25.08
日の丸が真ん中でなびいててかっこいい
21: 2021/07/25(日) 14:02:31.20
暑そうやなあ
22: 2021/07/25(日) 14:02:34.60
きみががよおおお
23: 2021/07/25(日) 14:02:35.34
スノボはDQNっぽいのが多いけど
スケボは好青年が多いな
24: 2021/07/25(日) 14:02:35.43
いい絵面
25: 2021/07/25(日) 14:02:39.96
いままで
スケボーうるさかったけど、今日で許せたわww
27: 2021/07/25(日) 14:02:42.35
これで年収1000万ドルコースですわ20歳で
28: 2021/07/25(日) 14:02:43.44
後半凄かった
29: 2021/07/25(日) 14:02:46.44
イケメンだしスケボー人気きますわ
堀米くんCM増えそう
30: 2021/07/25(日) 14:02:47.04
ここまで大会前に大口叩いてたやつが消えて謙虚な人がメダル獲ってるな
31: 2021/07/25(日) 14:02:49.16
にわか増えるなぁ、怪我は付き物だから死なない程度にやれよ
32: 2021/07/25(日) 14:02:49.87
おめでとうございます!
33: 2021/07/25(日) 14:02:50.18
君が代じゃなくてDragon Ash流して欲しい
34: 2021/07/25(日) 14:02:50.24
日本人がメダル取ると嬉しいな。
テニスは相手の中国人応援するわ。
42: 2021/07/25(日) 14:03:08.12
>>34
ワイも
35: 2021/07/25(日) 14:02:53.11
スケボーは千代に八千代に
36: 2021/07/25(日) 14:02:54.61
日の丸掲揚泣いた
37: 2021/07/25(日) 14:02:57.27
スケボーって日本では全く人気ないからプロとして食べて行くの大変だけどアメリカでは一流選手は億以上稼ぐんだろ
堀米っちも8000万くらい稼いでるんか?
38: 2021/07/25(日) 14:03:03.55
面白かった
実況とTVの解説がリンクした不思議な競技だわ
39: 2021/07/25(日) 14:03:06.58
三人とも好青年っぽくて笑う
40: 2021/07/25(日) 14:03:06.98
すげーな
41: 2021/07/25(日) 14:03:07.40
こりゃ人気でるねぇ
43: 2021/07/25(日) 14:03:11.01
表彰台全員爽やかでいいな
44: 2021/07/25(日) 14:03:14.21
よっしゃーーー!堀米君も微妙に君が代うたったーw
45: 2021/07/25(日) 14:03:14.23
金のミライトワ一個で何に交換できるんだ
46: 2021/07/25(日) 14:03:19.30
解説「やべえ〜はんぱねえ〜かっけえ〜」
実況「解説してください!」
解説「そうですね、技を各所に詰めましたが、それぞれの難度自体はそこまで高くないものが多かったので、それほど点数は伸びなかったのかもしれませんね」
47: 2021/07/25(日) 14:03:22.58
チッうるせーな
48: 2021/07/25(日) 14:03:25.67
あーゆーメダルは嬉しいよ
49: 2021/07/25(日) 14:03:29.44
平野歩夢はメダル獲れるくらいの実力あるのか?
50: 2021/07/25(日) 14:03:29.47
めちゃめちゃ面白かった
解説もフリーダムな口調だったけどちゃんと解説しててとても良かった
51: 2021/07/25(日) 14:03:30.66
爽やかさが好印象
52: 2021/07/25(日) 14:03:31.63
最初見てたけど、コケる選手ばっかで見るのやめたw
53: 2021/07/25(日) 14:03:34.44
初代チャンピオンはマジで凄すぎるよ
オリンピックの歴史に名を刻んだ
54: 2021/07/25(日) 14:03:37.27
早くも中止派虫の息
55: 2021/07/25(日) 14:03:42.24
テレビとかに進んで出るのは苦手そうな子やね
56: 2021/07/25(日) 14:03:43.29
2位3位のほうが喜んでてワロタ
57: 2021/07/25(日) 14:03:44.83
三笘みたいな感じ
イケメンだな
58: 2021/07/25(日) 14:03:47.52
スケボー流行らす陰謀かな(笑)
59: 2021/07/25(日) 14:03:47.66
おどおど感がかわいい
60: 2021/07/25(日) 14:03:50.09
スケボーて面白いんだ、これずっと五輪に入れるべきだな。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627189243/
関連
コメント