【世界最大のタバコメーカー】<フィリップモリス>イギリス政府に「10年以内にタバコの販売を禁止すること」求める

ニュース
1: 2021/07/27(火) 05:59:33.76
「マールボロ」といった銘柄のタバコを販売する世界最大のタバコメーカー・フィリップモリスが、イギリス政府に対して10年以内にタバコの販売を禁じるよう求めました

フィリップモリスのCEOであるJacek Olczak氏は、フィリップモリスがタバコのない世界を視野に入れており、ガソリン車が規制される方向にあるように、タバコの販売も2030年までにイギリスで禁じられるべきであることを語っています。「実際にそれが早く起こるほど、全ての人にとってよい結果となります」とOlczak氏は述べました。

またOlczak氏はイギリスの大衆紙であるThe Mailの取材に対し、マールボロが2030年までにイギリスから消えると発言。「消費者の第一の選択肢は『喫煙をやめる』ということです。しかしやめない場合は、『代替物に切り替える』ということが、第二の選択肢になります」とOlczak氏は述べました。

イギリスでは2019年に「国全体で禁煙を目指す」という「Smokefree 2030」が発表されましたが、2021年7月21日に医師や専門家が連盟で「目標達成は極めて困難である」という公開書簡を発表しました。医師らによると、Smokefree 2030が発表された2019年以降、イギリスでは16歳未満の子ども20万人以上が喫煙を開始しており、その3分の2が日常的な喫煙者となる予測されるとのこと。

目標達成のためにはタバコの製造業者に対する課税を導入するといった施策が必要であると医師らは提言しました。

2021年7月26日 12時49分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20592086/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/ac6bc_88_fba472924a1ed4475ef3a4c9010dc59f.jpg

2: 2021/07/27(火) 06:01:38.96
電子タバコの方が儲かるんか?
7: 2021/07/27(火) 06:04:22.71
>>2
電子も含め廃止だよ
SDGsのため
37: 2021/07/27(火) 06:18:25.35
>>2
確か日本法人が受動喫煙辺りの法案に対して電子タバコは別ルールにしてくれとか要請してたよな
英の法律は知らんから断言出来ないが、禁止は紙巻きタバコ限定で自社は電子タバコに移行するつもりやろね
3: 2021/07/27(火) 06:02:48.74
フィリップモリスのタバコ以外の事業は医薬品かバイオ?
4: 2021/07/27(火) 06:03:08.24
JT株もびっくりw
配当につられて買わなくてよかったw
5: 2021/07/27(火) 06:03:28.90
日本人の男が80%吸ってた時代もあったんだよな
今25%くらいか、知らんけど
41: 2021/07/27(火) 06:20:12.42
>>5
時代もあるけど国民の平均年齢も若かったからな
6: 2021/07/27(火) 06:04:21.29
数年前に完全に禁煙したわ
禁断症状もなく、日々健やかに過ごしております
8: 2021/07/27(火) 06:05:32.75
よくわからんが
それなら今すぐFMがタバコ販売やめれば
11: 2021/07/27(火) 06:08:02.18
>>8
あなたは今すぐ仕事辞められるの?
48: 2021/07/27(火) 06:22:12.28
>>11
え!?
9: 2021/07/27(火) 06:06:07.67
俺も今5回目の禁煙に成功してるわ
19: 2021/07/27(火) 06:11:07.37
>>9
5年の禁煙の後再開したが
本数は1日7本くらいにした、仕事中は1本も吸わず
帰宅した後の一本が最高なんだわこれが
10: 2021/07/27(火) 06:07:44.19
すげー、タバコメーカー自身がこんなこと言う時代なんだ
23: 2021/07/27(火) 06:12:57.54
>>10
何か裏があるな
43: 2021/07/27(火) 06:21:26.96
>>23
代わりに大麻や覚醒剤の類を合法化させて中毒性がより強いそっちで儲けるつもりなんだろ、アヘン商人め
54: 2021/07/27(火) 06:24:14.45
>>23
依存症という人の弱みをビジネスにしてる会社が商売道具をタバコから別の代替品に切り替えたってことだよな。

大麻はタバコじゃありませんキリとかじゃない?

12: 2021/07/27(火) 06:08:05.64
無理だな。
13: 2021/07/27(火) 06:08:12.22
マリファナの目処でもたったか
14: 2021/07/27(火) 06:09:32.39
まあ、大麻だろ。
15: 2021/07/27(火) 06:09:50.12
フィリップモリスってコングリマリットだから他の分野で生き残るんだろ
たばこ全振りのJTインターナショナルはヤバいね
16: 2021/07/27(火) 06:10:09.54
日本も禁止しようぜ
17: 2021/07/27(火) 06:10:41.04
さあJTも
18: 2021/07/27(火) 06:10:59.55
まさかタバコメーカーがそんな事言うなんて
20: 2021/07/27(火) 06:11:24.23
毎日10回くらい禁煙してるわ
21: 2021/07/27(火) 06:11:56.61
JTって30階建てぐらいの本社ビル売却して別ビルに5フロアぐらいに大幅縮小したけどリストラはんぱないしね
22: 2021/07/27(火) 06:12:03.17
まだ吸ってるやついるんか。自制心が無いだけやぞ
24: 2021/07/27(火) 06:13:13.24
じゃあアルコールもカフェインも禁止
25: 2021/07/27(火) 06:13:16.43
アイコスもやめるんか!?
26: 2021/07/27(火) 06:14:36.17
煙草農家の落としどころが決まるまでの時間つぶしだろ。
27: 2021/07/27(火) 06:15:19.75
ほら、最近大麻が安全って言っているじゃない。
28: 2021/07/27(火) 06:15:43.80
JTはこんな薄情な事言わないだろうな
禁煙が簡単ならまだしも喫煙者にとってタバコが無くなるのは耐えられない苦しみを生む
31: 2021/07/27(火) 06:16:57.23
>>28
麻薬かよ
36: 2021/07/27(火) 06:17:58.38
>>28
禁煙は簡単だぞ
ニコレットとかチャンピックスとか使えば
38: 2021/07/27(火) 06:18:47.92
>>36
簡単だよな
俺も6回成功してるし
55: 2021/07/27(火) 06:24:23.01
>>36
もっと良く効くものがある
つ青酸カリ
59: 2021/07/27(火) 06:24:44.83
>>28
意外とそうでもないぞ
大変と思い込んでる(錯覚してる)からやめられないんだよ
30: 2021/07/27(火) 06:16:53.04
フィリップモリスのICOSとJTのブルームどっちが売れてるんだろう
33: 2021/07/27(火) 06:17:25.16
>>30
勝負にならないほどアイコスが売れてる
32: 2021/07/27(火) 06:17:06.87
一応やめたけど今も飲みに行くと1本ぐらい吸ってまう
うまいときのたばこは本当にうまいんだよな
46: 2021/07/27(火) 06:21:48.48
>>32
喫煙者だけど
それは辞めたとは言わないよ…
一本吸ったら喫煙者…
34: 2021/07/27(火) 06:17:33.62
これ大麻が市場とって変わる前兆では?
35: 2021/07/27(火) 06:17:39.82
毎日2箱吸ってたけど
辞めて10年目だわ
39: 2021/07/27(火) 06:19:46.67
喫煙者は糞臭い (>_<)
40: 2021/07/27(火) 06:19:46.95
燃焼タバコ(紙タバコ)の販売禁止?
42: 2021/07/27(火) 06:20:54.37
アイコスからニコチン0のニコレスに変えたら禁煙なんてメチャ簡単
44: 2021/07/27(火) 06:21:27.60
俺も一日一箱くらい吸うけど
吸ったあと30分くらいは禁煙成功してる
45: 2021/07/27(火) 06:21:46.70
代替って大麻か?
47: 2021/07/27(火) 06:22:10.47
喫煙者は今すぐVAPEにしろ
良いことしかない
49: 2021/07/27(火) 06:22:14.24
こんなにも吸える場所限られてるのに今だに吸ってるやつ凄いなと思う
53: 2021/07/27(火) 06:24:12.33
>>49
コンビニでがっつり売ってんだからそりゃ吸うやろ
50: 2021/07/27(火) 06:22:45.20
いっその事ニコチンの量を劇増して
喫煙者を病気で一掃するという荒技を見せてほしい
51: 2021/07/27(火) 06:23:16.79
なきゃ吸えないだろ
52: 2021/07/27(火) 06:23:24.18
大麻でも良いけど
それはそれでブランド色々出てきて庶民と上流の格差広がるんだよなあ
でもタバコもそうだな
一級の葉巻は大麻より高いし
56: 2021/07/27(火) 06:24:32.56
大麻に変えるつもりだろ。
最近の大麻推しがものすごいからな。
57: 2021/07/27(火) 06:24:38.63
コロナに効きます
58: 2021/07/27(火) 06:24:43.28
企業自ら事業撤退すればいいだろ、なぜ英政府に要請するのか?
60: 2021/07/27(火) 06:24:54.52
会社畳むの?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627333173/

コメント

タイトルとURLをコピーしました