【五輪】フェンシング快挙なのにフジ中継終了 表彰式見られずネットで不満うずまく「やらないとかまじか」

ニュース
1: 2021/07/31(土) 09:42:46.49 _USER9
中日スボーツ2021年7月30日 22時25分
https://www.chunichi.co.jp/article/301450

◇30日 東京五輪 フェンシング男子エペ団体決勝(幕張メッセBホール)

せっかくの快挙なのに…。山田優(27)=自衛隊、宇山賢(29)=三菱電機、加納虹輝(23)=JAL、見延和靖(34)=ネクサス=で臨んだ日本が、決勝でロシア・オリンピック委員会(ROC)に45―36で快勝して金メダルを獲得。ただ、日本フェンシング史上初の快挙にもかかわらず、地上波で生中継していたフジテレビは、メダルセレモニーが始まる前に放送時間終了で打ち切り。ネット上では不満の声が相次いだ。

「表彰式やらないとかまじか」「フェンシングの表彰式は…??」「あれ、フェンシングのメダルセレモニー 何処で見れるの?!?! 見れないのなら悲しいよ…」「フェンシングのメダルセレモニー見ようと思って待ってたのに放送なし?」。試合後のインタビューも”巻き”で早々に終了。史上初、そして日本フェンシング史を塗り替える快挙だったのに、視聴者にとっては後味の悪さも残ったようだ。

★1が立った日時:2021/07/30(金) 22:28:50.27

前スレ
【五輪】フェンシング快挙なのにフジ中継終了 表彰式見られずネットで不満うずまく「やらないとかまじか」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627688735/

2: 2021/07/31(土) 09:44:47.67
ダンシングヒーローといえば、ないしてるよなんて→スリッパでパシン
ワンナイトジゴロといえば、キルユー→スリッパでパシン

でも今はこれがいじめ扱いなんだよな

3: 2021/07/31(土) 09:44:53.26
なんちゅー社歌だよ・・・。
4: 2021/07/31(土) 09:44:58.71
工藤と飯島も入れてくれ
5: 2021/07/31(土) 09:45:04.22
初回のゲストは清原で。
6: 2021/07/31(土) 09:45:09.89
どっちも裏方がタレント気取りで出しゃばりだして終わった
7: 2021/07/31(土) 09:45:15.41
笑える部分なんてあるわけない。
8: 2021/07/31(土) 09:45:20.89
アナウンサーとしては美人じゃないとなるけど
9: 2021/07/31(土) 09:45:26.25
そう聞くと経済発展が停滞したのとそのままリンクしてるね
10: 2021/07/31(土) 09:45:31.76
政治家になりそうだな
11: 2021/07/31(土) 09:45:37.32
いや、コネじゃないアナウンサーなんかいるのかってレベルだろう
12: 2021/07/31(土) 09:45:42.57
サンジャポも全然面白くない。
13: 2021/07/31(土) 09:45:47.93
ひとりおかげです
やれよ
14: 2021/07/31(土) 09:45:53.48
スゲー滑ってるけどな、真冬並み
15: 2021/07/31(土) 09:45:56.31
フジテレビは在日朝鮮人が作ってる放送局ってマジだったんだなw
16: 2021/07/31(土) 09:45:57.71
韓国のテレビ局ですから
17: 2021/07/31(土) 09:45:59.08
こういう子をみると芦田愛菜はなにを
目指してるんだろうかと考える
18: 2021/07/31(土) 09:46:08.85
吉本の笑って終わり
じゃなくて一般人が参考になるような
トークをしてほしい
19: 2021/07/31(土) 09:46:13.74
また朝鮮人社員の嫌がらせだろ。いい加減に腐った社員を切れよ。
20: 2021/07/31(土) 09:46:14.16
やったねテレ東。
がんばれテレ東。
視聴率歴代3位に入るといいなあ。
21: 2021/07/31(土) 09:46:16.26
フジは卓球ダブルスの時も視聴率とるために番組を区切ってビデオ録画を停止させた。許さん。
22: 2021/07/31(土) 09:46:19.28
相変わらず反日してるなぁ
23: 2021/07/31(土) 09:46:19.80
もう若者はテレビに来ないだろ
24: 2021/07/31(土) 09:46:21.19
ソウルのバーで生インタビューしたが
たった1年まぐれで結果出した大谷より10年以上MLBで活躍した秋の方が世界では評価されてるアジア人なんだってさ。
日本人として誇りはズタズタに傷つけられたよ、、
25: 2021/07/31(土) 09:46:24.96
田舎だけど田舎の良さも無い中途半端なクソみたいな田舎ってことや
26: 2021/07/31(土) 09:46:26.35
フェンシングで金は凄いけど、ジャップごときが取っちゃって良いのかと思わんでもない
欧米ではあまりフェンシングは流行ってないの?
27: 2021/07/31(土) 09:46:30.35
つまり素人を弄れない芸人がいないというのも問題って事だな
28: 2021/07/31(土) 09:46:35.67
いやいや昔から皺多かったぞ
皮膚が問題かな?
29: 2021/07/31(土) 09:46:41.29
あ、それで中止もありえる
30: 2021/07/31(土) 09:46:46.83
冷やし韓国冷えてる?
31: 2021/07/31(土) 09:46:50.71
新聞テレビは衰退産業。スマホにやられるw
32: 2021/07/31(土) 09:46:52.50
と言うか昔は特に観たいものがなくても、BGMがわりにテレビ点けてたけど
いつの間にか「日本はダメだ」「韓国すごい」「日本人は反省しろ」
みたいなのが四六時中聴こえてくるようになって、不快だから点けなくなった
33: 2021/07/31(土) 09:46:57.89
よっぽどネタがないんだな。

SHOW by ショーバイの再放送やったほうが視聴率とれるんじゃないか?日テレから買ったら?

34: 2021/07/31(土) 09:47:03.38
ヘキサは昔はクイズ番組だったけど

今はお笑い番組だよね

35: 2021/07/31(土) 09:47:08.64
お台場にウンコ撒いてるのもコイツラじゃねーの
36: 2021/07/31(土) 09:47:09.23
ちなみにこれはYouTubeで見られるで
51: 2021/07/31(土) 09:48:04.88
>>36
業界の出した数字よりまだ具体的な数字が出るもんなw
37: 2021/07/31(土) 09:47:14.86
あの内容で子ども以外が見てる方が怖いわ
38: 2021/07/31(土) 09:47:20.36
韓国に社名を変更しろよ
39: 2021/07/31(土) 09:47:25.84
将棋でこのレベルまでいくってのは間違いなく地頭が良いのは分かってるんだよ
40: 2021/07/31(土) 09:47:28.67
韓国優勝なら表彰式やってたろ
国旗掲揚も
41: 2021/07/31(土) 09:47:31.36

当然日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
43: 2021/07/31(土) 09:47:35.72
選手個人攻撃よりフジテレビ攻撃に移行した方が気分的にいいわ
44: 2021/07/31(土) 09:47:36.79
ネットでやってたのか
見逃してしまった
46: 2021/07/31(土) 09:47:42.30
バブル時代巨泉がやっていた世界まるごとハウマッチは面白かったな。
47: 2021/07/31(土) 09:47:47.79
クイズブームならお笑いウルトラクイズやれよ
48: 2021/07/31(土) 09:47:53.08
あ〜あ
お台場なんかに引っ越さなければ良かったのにね
49: 2021/07/31(土) 09:47:58.47
さらに遅い時間帯になるんだな
どんどん没落していってるなこいつ
50: 2021/07/31(土) 09:47:59.75
在日の人専用チャンネルにすればいいのに
52: 2021/07/31(土) 09:48:04.98
ビデオ時代のほうが使いまくってた
53: 2021/07/31(土) 09:48:10.69
ここはお得意の韓流で1発逆転だな
同じホリプロの金慶珠なんてどうだろう
54: 2021/07/31(土) 09:48:16.22
銀魂のように原作たまってからシリーズ再開すりゃいいのに。

優良なアニメも原作に追いついたら回想で時間稼ぎ→人気低迷

どんだけコンテンツつぶす気だよ

55: 2021/07/31(土) 09:48:21.63
冷笑しかなかったな。構成作家がいくらでもいるんだから、当時の自分たち風のネタなんかいくらでも書かせられたろうに。
56: 2021/07/31(土) 09:48:22.75
ウジはネタじゃなくマジに日本を貶めることしか考えてないのかな?
57: 2021/07/31(土) 09:48:26.53
現地観戦できないし家族可哀想だ
見たかっただろうな、関係ない自分が見たかったんだもん
58: 2021/07/31(土) 09:48:26.73
※警報 10年前のコピペスレ埋めが発生中
59: 2021/07/31(土) 09:48:27.10
史上空前のクイズブームなんだから
今こそ史上最強のクイズ王を復活させろよ
西村とか水津を呼び戻せ
60: 2021/07/31(土) 09:48:29.56

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627692166/

コメント

タイトルとURLをコピーしました