1: 2021/08/01(日) 18:54:19.86 _USER9
【東京五輪/フェンシング・男子フルーレ団体準決勝】(8月1日、幕張メッセ)
国際フェンシング連盟副会長の太田雄貴氏が1日、自身のツイッターを更新し、SNSにおけるフェンシング日本代表の選手たちへの誹謗中傷を行わないよう呼びかけた。
この日に行われたフェンシング男子フルーレ団体で、日本代表(世界ランキング7位)は準決勝でフランス代表(世界ランキング2位)と対戦。白熱した試合を繰り広げるも惜しくも敗退し、アメリカ代表(世界ランキング1位)との3位決定戦に臨むことになった。
準決勝後、太田氏は「男子フルーレの準決勝、沢山の方に応援頂きありがとうございました。敗れましたが、フェンシングでは流れや調子の波があり、望んだ結果と違う事になる事がよくあります」と試合を振り返り、「現在、特定の選手への誹謗中傷が鳴り止まない状況です。3位決定戦を控えている中、悲しい状況です」と報告した。
「スポーツでは、望んだ結果を出せない事が多々あります。私も現役の頃よくありました。そういった選手に対しての言葉の暴力は許されものではありません。笑って看過出来るものではありません」と憂慮し、「有名税で見過ごす事なんで到底ありません。SNSは、もはやインフラとして、生活に密着しており、選手の目に留まらない訳がありません」と選手への影響を訴えた。
最後に「どうかお願いです。こんな時こそ、温かい言葉や、メッセージをかけてあげて下さい。ネガティブな感情を選手にぶつけるのはどうかおやめください」と呼びかけた。
日本代表とアメリカ代表の試合は午後6時半から行われる。
オリコン

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627806743/
2: 2021/08/01(日) 18:55:12.06
結局3位決定戦の船降ろされてて草
5: 2021/08/01(日) 18:56:45.57
>>2
外されたんか
てかメンバー決めるの誰なの?ソイツの判断ミスちゃうの
4: 2021/08/01(日) 18:56:43.97
SNSでのトラブルはSNS内で解決しろや
都合悪くなったらマスメディア使ってSNSの声を抑えこもうなんて反感招くだけだぞ
6: 2021/08/01(日) 18:56:46.13
どうかこれ以上、被害が広がりませんように
そして
火の国の神様、どうかどうか
もう
やめてください。
お願いします。
7: 2021/08/01(日) 18:56:52.81
何があったの?
9: 2021/08/01(日) 18:57:00.27
しかしほんと、てめえじゃ何もできないカスがネットで好き勝手なこと言えるいい国だよなw
16: 2021/08/01(日) 18:58:25.90
>>9
と、お前もネットで書いてるじゃん
10: 2021/08/01(日) 18:57:01.35
マイナー競技の選手ほど匿名で誹謗中傷してそうだよな
11: 2021/08/01(日) 18:57:17.96
三決ちょっと見てたけど弱気過ぎて胸くそだったしすぐ消した
12: 2021/08/01(日) 18:57:48.08
叩く要素ないだろ
13: 2021/08/01(日) 18:57:53.08
しかるべき処置を取りなさいよ
そういう事をちゃんとやらないといつまでも続くよ
14: 2021/08/01(日) 18:58:04.86
同じ事を公務員批判にも言えよ
15: 2021/08/01(日) 18:58:12.88
昔のネットは陰口に近かったけど今は鉄パイプ持って本人の所に行くんだな
23: 2021/08/01(日) 18:59:06.75
>>15
昔あった「嫌なら見るな」のAAみたいなことやってる
18: 2021/08/01(日) 18:58:32.21
本当にそう思ってんならお前は黙ってろ
19: 2021/08/01(日) 18:58:33.03
柔道の向や長沢んところに誹謗中傷する奴はおらんの
45: 2021/08/01(日) 19:02:27.14
>>19
長沢って誰?
51: 2021/08/01(日) 19:03:45.40
>>45
なにもしてないのに銀メダル貰った人
20: 2021/08/01(日) 18:58:44.87
取るに足らない底辺のやっかみを
相手にする事がおかしいんだよ。
匿名はココだけでいいよ。
22: 2021/08/01(日) 18:58:59.46
オリンピック見てないから状況が分からないけど
見てる人は応援してるから見てるんじゃないのか
なんで応援してた人を誹謗中傷とかしようと思うわけ
37: 2021/08/01(日) 19:01:28.46
>>22
世の中5ちゃんねらーがドン引きするレベルで心が荒んでるヤツがいるんだな
25: 2021/08/01(日) 18:59:11.79
誰かも知らない
結果も知らない
なんで被害者ぶってんのか
いやならアカウント削除すればいい
フェンシングなんか誰も見てる人いなかった
26: 2021/08/01(日) 18:59:15.80
政治家批判、公務員批判の誹謗中傷にはダンマリだし報道もされない
ムダな税金で遊んでるオリンピック選手なんて批判されて当然
27: 2021/08/01(日) 18:59:21.70
最近はメダルが期待された競技で負けるとバッシングされるのか?
28: 2021/08/01(日) 18:59:42.09
南鮮人がエペで日本に惨敗して、
発狂してるんだよ。
29: 2021/08/01(日) 18:59:59.62
昨日の女子バレーで日本が韓国に負けたけど
ネットウヨクの日本人選手に対する誹謗中傷がひどかったな
韓国憎しで頭がおかしくなってるわ
34: 2021/08/01(日) 19:00:55.32
>>29
昔はそーゆーの韓国面に落ちるとよく言ってたものだが
日本もそうなったか
43: 2021/08/01(日) 19:02:08.97
>>29
芸スポもそういう奴の集まりだからね
58: 2021/08/01(日) 19:04:47.58
>>29
そんな特殊な環境だけを切り取らないとヒボーとやらは出てこないの?
31: 2021/08/01(日) 19:00:04.29
フェンシングに誹謗中傷などとんでもない
こんなマイナー競技無視しましょう
33: 2021/08/01(日) 19:00:42.52
準決落とした結果アメリカと3決でボコられるという
西藤→永野だったら間違いなく決勝行けてたからなぁ
35: 2021/08/01(日) 19:01:13.84
太田は東京五輪招致の戦犯なんだから大人しくしとけよw
36: 2021/08/01(日) 19:01:23.33
一般国民が選手を非難するのはダメ
でも選手が「思い知ったか!」と一般国民を非難するのはオッケー
38: 2021/08/01(日) 19:01:29.29
まあ五輪の視聴率がいいとかいって騒いでた賛成派のアホどもは
見てる人全員が好意的に見てるわけじゃないと気付くべきだよね
どうでもいいけど
39: 2021/08/01(日) 19:01:34.80
誹謗中傷なんかやらなきゃいいだけなのにな
オリンピックも見なきゃいいだけなのに
行列はちゃんと並べ、よその家の玄関で大小便するな
幼女を物陰に連れ込んでイタズラすらな
といったレベルで簡単な話なのに
それすら守れない理性も自制心もないクズは刑務所に入ってもらわんと
52: 2021/08/01(日) 19:03:45.60
>>39
いや、選手がSNSなんてやらなきゃいいだけ
54: 2021/08/01(日) 19:04:10.70
>>39
その通りだわな
ところが有名人叩きが習慣になってる連中は「SNSやらなきゃいいだけ」「称賛だけして批判するなってか?」と喚き散らすからな
40: 2021/08/01(日) 19:01:57.10
趣味で勝手にやってたら誰も文句言わないだろ
日本代表を名乗って税金で遊んでるんだから批判されて当然
41: 2021/08/01(日) 19:02:04.55
実際問題どれが誹謗中傷にあたるんだ?
ツイッターで検索してても全然誹謗中傷が見当たらないんだが?
DMで相当きてるのか?
57: 2021/08/01(日) 19:04:42.25
>>41
お前のせいでメダル逃した→セーフ?
お前なんか出なければ良かった→グレー?
お前は日本から出てけ
お前は日本人じゃない
お前のカーチャンでべそ
これはアウト?
44: 2021/08/01(日) 19:02:19.70
誹謗中傷は主に中韓からの攻撃です
国を挙げて取締りましょう
48: 2021/08/01(日) 19:03:14.98
太田にケチつけてるやつは批判と誹謗中傷の違いもわからんのかよ
批判するななんて言ってないだろ
53: 2021/08/01(日) 19:03:55.43
批判と非難の違いが分からないのか。教育の失敗なんだ🤗
55: 2021/08/01(日) 19:04:22.31
フェンシングなんて糞スポーツを見てもらってる事に感謝しろよ。俺は見てないけど。
56: 2021/08/01(日) 19:04:33.89
全競技誹謗中傷受けてるじゃん
片っ端から捕まえろって
60: 2021/08/01(日) 19:05:07.71
俺含めて国民の殆どは、今までフェンシングなんて興味も持たなくて
記憶はせいぜい太田がメダル獲った時のことぐらいだろうに、
金メダルとったら、次も勝つのが当然みたいに批判に晒されるのは気の毒だな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627811659/
関連
コメント