デルタ株の新変異、鹿児島で初確認 国内初か 専門家「免疫回避力強める可能性」 新型コロナ

ニュース
1: 2021/08/02(月) 17:31:55.78
南日本新聞 2021/07/31 06:10

鹿児島県は30日、県環境保健センターのゲノム解析の結果、県内の新型コロナウイルス感染者19人について、感染力が強く、「L452R変異」を持つインド由来の変異株「デルタ株」の感染が確定したと発表した。うち1人が海外で確認されている「E484K変異」を併せ持つと明らかにした。県内では初確認。

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部によると、同変異を併せ持つデルタ株の確認が国内初かどうかについては調査中。

県内でデルタ株感染が確定したのは63人になった。県によると19人はいずれも7月に感染が判明した男性10人、女性9人。うち5人は県外への滞在や県外在住者との接触が確認されている。

E484K変異はそれぞれ南アフリカ、ブラジル由来の「ベータ株」や「ガンマ株」などに見られる。県によると、デルタ株の同変異の確認は米国やメキシコを中心に100例程度確認されているという。

デルタ株の同変異について鹿児島大学大学院の西順一郎教授=微生物学=は「E484K変異は免疫から逃れる働きがあり、デルタ株が従来から持つ免疫を回避する力を強める可能性がある」と指摘した。

このほか県は英国由来のアルファ株2人の感染が確定したと発表。県内の変異株感染者は773人になった。

また、6月から実施しているデルタ株のスクリーニング検査結果を公表。21~29日は105人の検査を実施し、65人が疑い例となり、陽性率は前週(16~20日)比13.5ポイント増の61.9%だった。

https://373news.com/_news/?storyid=141144

19: 2021/08/02(月) 17:34:55.63
>>1
オリンピックってなんの役にたつの?
2: 2021/08/02(月) 17:32:59.45
アホトンキン株やろ
12: 2021/08/02(月) 17:34:11.57
>>2
お前字も読めないのかw
4: 2021/08/02(月) 17:33:16.96
併せ持つってどういう意味?
5: 2021/08/02(月) 17:33:16.97
ラムダとかじゃないの?
6: 2021/08/02(月) 17:33:32.65
デルタ+か?
8: 2021/08/02(月) 17:33:45.44
🤗
9: 2021/08/02(月) 17:33:48.84
なんで鹿児島??
10: 2021/08/02(月) 17:33:55.94
Tokyo変異株があなたの町に帰省する

https://amd.c.yimg.jp/amd/20210801-00000030-mai-000-6-view.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/01/20210801k0000m050149000p/9.jpg
BMXの競技を見ようと橋の上に集まった人たち=東京都江東区の有明北橋で2021年8月1日午前11時40分、川崎桂吾撮影

BMXファンの「希望の架け橋」 数百人が密集、会場外から観戦

11: 2021/08/02(月) 17:34:09.04
島津株
13: 2021/08/02(月) 17:34:23.21
中国でワクチン打ってきたとか?
14: 2021/08/02(月) 17:34:32.16
世界的に有名になる

鹿児島株

15: 2021/08/02(月) 17:34:33.21
鹿児島はまだだったんか。とっくに全国に広がってると思ってた
16: 2021/08/02(月) 17:34:37.76
17: 2021/08/02(月) 17:34:39.72
桜島株
18: 2021/08/02(月) 17:34:52.32
東京五輪型が来たか
20: 2021/08/02(月) 17:34:57.70
変異したのか。失礼
21: 2021/08/02(月) 17:35:07.16
デルタプラスはパイロットがなぁ・・・
22: 2021/08/02(月) 17:35:09.81
鹿児島を封鎖しろよ
ヤバいぞ
23: 2021/08/02(月) 17:35:15.75
安心安全株と名付けよう
24: 2021/08/02(月) 17:35:18.58
南アフリカ選手団じゃないのか
25: 2021/08/02(月) 17:35:22.09
さあ盛り上がってまいりました\(^o^)/
26: 2021/08/02(月) 17:35:23.04
おだまり男爵は健在なのだろうか
27: 2021/08/02(月) 17:35:27.70
都内居酒屋、パブリックビューイング

オリンピック、ウェーイwww
https://imgur.com/NjkTt2X.jpg
https://imgur.com/yftlMRu.jpg

28: 2021/08/02(月) 17:35:28.23
ふぁーーーーーwww
29: 2021/08/02(月) 17:35:29.79
対日に特化した強化型デルタ爆誕
30: 2021/08/02(月) 17:35:33.66
鹿児島はデルタ株も九州で一番に発見されてたはず
31: 2021/08/02(月) 17:35:58.57
薩摩株の誕生か
32: 2021/08/02(月) 17:36:03.87
E484K
おいおい地獄出目やん。これはヤバいぞ
33: 2021/08/02(月) 17:36:05.85
こうやっていずれ弱毒化したもんが強烈に広まる
すでにデルタにその兆候があるし
世界を救うかごんま株かもねえ
34: 2021/08/02(月) 17:36:10.19
やべー島津きた

やべーなこりゃ

35: 2021/08/02(月) 17:36:10.29
日本株誕生の瞬間である
40: 2021/08/02(月) 17:36:52.74
>>35
さつま株の方がいいかも
36: 2021/08/02(月) 17:36:21.06
ついに誕生したな五輪株
37: 2021/08/02(月) 17:36:30.33
桜島大根株
38: 2021/08/02(月) 17:36:34.72
そもそも国内で変異幾つもあるのに今更だな
50: 2021/08/02(月) 17:38:00.22
>>38
こいつはデルタの感染力とに南アフリカのベータの抗体すり抜け能力が加わった
ちょっとやべーやつ
39: 2021/08/02(月) 17:36:46.34
焼酎に強そう
41: 2021/08/02(月) 17:37:05.32
パヨク株誕生か
42: 2021/08/02(月) 17:37:24.78
デルタがさらに変異したデルタ2って事か
知ってたよ、そういうの毎年でる
44: 2021/08/02(月) 17:37:42.17
はよ弱毒化して普通の風邪になれや
長いんじゃいい加減
57: 2021/08/02(月) 17:38:58.70
>>44
人口の5%くらいコロナで死ぬとそれ以上死ぬ奴がいなくなる
これが弱毒化の実態だよ
45: 2021/08/02(月) 17:37:42.76
日本製を誇れ
46: 2021/08/02(月) 17:37:42.93
AKBの派生ユニットみたいな名称やな
47: 2021/08/02(月) 17:37:54.80
ワクチンとファクターXを回避するトンキン株爆誕も間近だな
48: 2021/08/02(月) 17:37:55.20
鹿児島みたいなイナカで見つかるということは都会には既に相当数感染しているということだな
51: 2021/08/02(月) 17:38:04.27
薩摩株とか島津株とか
52: 2021/08/02(月) 17:38:07.39
はっきり言ってやろうか?
これで日本は終わりだ…
53: 2021/08/02(月) 17:38:09.37
砂蒸し風呂の効き目なかったのか
54: 2021/08/02(月) 17:38:18.08
なんで鹿児島?
56: 2021/08/02(月) 17:38:52.33
🍠サツマイモ株🍠
美味しいよ😋
59: 2021/08/02(月) 17:39:15.02
株焼酎だな
60: 2021/08/02(月) 17:39:15.82
この変異株がどれだけの力を持っているかだな
日本を陥れるくらいのウイルスなら終わる

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627893115/

コメント

タイトルとURLをコピーしました