【東京五輪】元男性が女子の重量挙げに出るのは不公平じゃないの? 五輪史上初のトランスジェンダー選手にくすぶる批判

スポーツ
1: 2021/08/02(月) 16:06:35.75 _USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d23345698fc92c3153d113b75b1e287676f4c3?tokyo2020

重量挙げのローレン・ハバードは男子として国内ジュニア記録を打ち立てた選手。女性になってもその自分を自分らしく貫きたいだけ──しかし、それと戦わされる女子選手の人生や気持ちは?

東京五輪には、男性から女性に性別変更したことを公表したトランスジェンダーの選手が史上初めて出場している。ニュージーランドの重量挙げ選手、ローレル・ハバード(43)だ。

ハバードは8月2日、重量挙げ女子87キロ超級の予選に出場する。現在43歳で、今大会の重量挙げ競技に参加した選手の中で最年長でもある。

ハバードは1978年2月、ニュージーランドのオークランドで生まれた。父は穀物会社の経営者で、2004~08年にはオークランド市長も務めた人物だ。重量挙げを始めたきっかけについてハバードは、自分は男だと自分に言い聞かせるために「いかにも男らしい」スポーツを選んだ、と語る。「すごく男っぽいことに挑戦すれば、そうなれるのではないかという気持ちがたぶんあった」と、2017年に地元ラジオ局の取材に語っている。「だが残念ながら、そうはならなかった。思惑通りにいけば、人生で最も暗かったあの時期が、多少なりとも過ごしやすくなるかもしれないと思ったのに」

1998年、20歳の時に男子選手(105キロ超級)としてニュージーランドの国内ジュニア記録を打ち立てた。バーベルを床から一気に頭上まで持ち上げる「スナッチ」と、いったん肩の高さまで持ち上げてから頭上に持ち上げる「クリーン&ジャーク」のトータル300キロという記録だった。だが3年後の2001年、ハバードは競技から引退する。「私のような人間のために作られたわけではないに違いない世界に自分を合わせなければならないプレッシャーが大きすぎて、耐えられなくなった」

ハバードは2012年、35歳の時に男性から女性への性移行を始めた。その後、女子選手として重量挙げ競技に出場するようになる。2017年には「ローレル・ハバード」の名で初めて国際大会に出た。オーストラリアで行われた大会で女子の最も重い階級に出場し、スナッチ123キロ、クリーン&ジャーク145キロのトータル268キロで優勝。男子選手時代に出したジュニア記録の300キロを大きく下回っていたが、女子の2位の選手を19キロも上回った。現在、ハバードは国際ウェートリフティング連盟の女子87キロ超級の世界ランキング7位だ。

そして今年6月、ハバードは東京五輪のニュージーランド代表選手に正式に選ばれた。国際オリンピック委員会(IOC)が定めるトランスジェンダー選手の参加基準をクリアしたからだ。それによると、トランスジェンダーの選手が女子として出場する場合、大会前の少なくとも12カ月間、テストテトロンの血中濃度が1リットルあたり10ナノモールを下回っていなければならない。「これほど多くのニュージーランドの人々から頂いた優しさと支援に感謝するとともに恐縮している」とハバードはニュージーランド・オリンピック委員会(NZOC)を通してコメントしたと、AP通信は伝えた。

ハバードはIOCの定めた基準を全てクリアしているが、それでも五輪への参加には批判も聞かれる。

「それはアンフェアだ。たとえその人が女性になりたいとか、(性移行を)せずにはいられないと感じているとしても、男がやるのはフェアじゃない。別の性別になりたいということ自体は構わない。私もそれに対して異議はない。だが競技に出るのはダメだ。男性が女性と戦うのはダメだ」
「もし私が本物の女性で――変な言い方だけれど――重量挙げの試合に出てこの人に負けたら、逆上するだろう」

全文はソースをご覧ください

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/1000x/img_ad912b46b9ad8041a2b096f3d5cbdcbc87104.jpg

3: 2021/08/02(月) 16:08:07.11
今さら何を言っているんだとしか思わん
そういう世界にしてくたのは手前らだろうが、泣き言今さら言ってんじゃねぇ
26: 2021/08/02(月) 16:16:28.02
>>3
これな
男女同権が実現して泣いて喜ぶところだろって話し
そんでこういう競技は一気に廃れていく
そもそもの女子競技の意義を考え直すいい機会だわw
4: 2021/08/02(月) 16:09:34.06
スポーツも銭湯も性差別なし
5: 2021/08/02(月) 16:10:16.21
なぜ競技にでるのだけがだめなの?
6: 2021/08/02(月) 16:10:17.34
ポリコレ、LGBTQ、キャンセル・カルチャー
他人に向けた牙は
いつの日か自分たちにも向けられる
7: 2021/08/02(月) 16:11:04.52
金を獲る為、金を取ったとして有名!!
8: 2021/08/02(月) 16:11:10.16
筋肉は男だもんな
そりゃ不公平
48: 2021/08/02(月) 16:19:39.01
>>8
身長体重骨格筋肉量もか
そりゃ有利だろ
9: 2021/08/02(月) 16:11:26.78
元男性部門つくってそこでやれ
10: 2021/08/02(月) 16:11:32.78
チ〇コとったんだぞ!可哀想に。。認めてやれよ
11: 2021/08/02(月) 16:11:41.59
完全に差別
12: 2021/08/02(月) 16:11:42.54
別にまんこが「男です」って言って競技出たって男はなんも文句言わないんだよなぁ
まんこが自分たちで平等だ差別だ言ってきた結果だろアホ死ね
13: 2021/08/02(月) 16:11:51.87
そらインチキやろう
性転換しようと男性の時つちかった筋力はそのままやからね
素人の男性には勝てるかもしれんがまずこいつには女性は勝てないだろう
30: 2021/08/02(月) 16:17:05.07
>>13
いちおう、男性ホルモン値が
1 年間規定量以下でなければならない、ってラインはクリアしてるが
一度獲得した骨格やなんやらは
変えようがないしなぁ…
14: 2021/08/02(月) 16:13:11.33
初なの?本当に初なの?
15: 2021/08/02(月) 16:13:35.49
競技は生まれた時の性に限定にすべき、
でないと収拾つかなくなるやろ。
21: 2021/08/02(月) 16:15:09.82
>>15
べつにまんこスポーツなんてどうでもいいだろ
16: 2021/08/02(月) 16:13:59.74
男として育った体格が
性転換した後に縮むわけじゃないからね
40: 2021/08/02(月) 16:18:41.20
>>16
チンコ切ればホルモンの関係で衰えはするけど
男時代にそこそこ実績あるような奴ならそれでも圧倒するわな
17: 2021/08/02(月) 16:14:01.52
重量支える骨格が違うのに認めるのは頭おかしいわ

まあ簡単なんだけどな
男子女子じゃなくて男体女体で分ければいい
基準は当然こいつが弾かれるようにする

18: 2021/08/02(月) 16:14:01.90
あと一言
元女性のトランスジェンダーが選手にいたとして完全な男性に交じって競技で争った奴が一人でもおるか
おらんだろう…だからまあそういうことだ
19: 2021/08/02(月) 16:14:25.79
女子のが有利な種目に半で覚悟で出ますって言うならまだしも
パワー系は骨格違うんだから遠慮しろってなるかな
それかトランスジェンダー用のハンデを受け入れるか
20: 2021/08/02(月) 16:14:27.03
そこらのオッサンでも金メダリストになれそうだな
22: 2021/08/02(月) 16:15:53.47
DNAで区別すれば良いだけなのにな
24: 2021/08/02(月) 16:16:02.48
自分達でそういうのを持て囃した結果だからなぁ
受け入れれば良いんじゃね
最終的には競技の男女分けが無くせば良いだろ
25: 2021/08/02(月) 16:16:20.82
そのうち金持ちはいい環境で練習できるから不公平とか言い出しそう
27: 2021/08/02(月) 16:16:34.86
女と認めてもらえなくてかわいそう
28: 2021/08/02(月) 16:16:49.49
女が弱者の立場を利用して主張ゴリ押ししてきたのに更に立場が弱い奴が出現してそれができなくなったってだけ
29: 2021/08/02(月) 16:16:50.53
体力は男のまま変わらないからな
不公平に決まっとる。
女子の記録はすべてオカマに破られる。
31: 2021/08/02(月) 16:17:06.01
燻るどころかボーボー燃えてるのでは
39: 2021/08/02(月) 16:18:24.34
>>31
火事と喧嘩は江戸の華と言うしな
32: 2021/08/02(月) 16:17:17.46
文句あるならLGBTQにいいたまえ
33: 2021/08/02(月) 16:17:18.30
男女で別れてる意味がないだろ
34: 2021/08/02(月) 16:17:20.37
心が男性の元女性も遠慮なく男性側で出ればいい
35: 2021/08/02(月) 16:17:53.58
まんこスポーツなんて見た目いい女が色気振りまく以外に価値なんてゼロなんだからどうでもいい
そういうやつにはスポンサーやメディアが食いついて成績が悪くても金は稼げるし
それこそプロや
37: 2021/08/02(月) 16:17:54.77
不公平だけど差別主義者の烙印を押されないために
表立って反対できないというアホみたいなループへ入っている
38: 2021/08/02(月) 16:18:13.29
都合のいいLGBTだな
41: 2021/08/02(月) 16:18:51.66
韓国で兵役逃れのために性転換するやつが出てくるね
43: 2021/08/02(月) 16:19:01.69
賛成派はすべての女子競技でトランスジェンダーがメダルを独占するようになっても意見を変えないんだろか
44: 2021/08/02(月) 16:19:06.41
これがありなら男女別にする意味がない
45: 2021/08/02(月) 16:19:06.87
一度男性でその競技に参加してたら女性になっても認めないことにすれば?
46: 2021/08/02(月) 16:19:19.90
こうなるのがわかり切った上でポリコレを恐れ議論もしてこなかったのだから受け入れるしかない
そして一度受け入れれば排除は困難
まあ、男には何の影響もないから女性の間で妥協点でも見つけてくれ
49: 2021/08/02(月) 16:19:46.54
LGBTQに寛容な社会、世界と普段は散々叫んでいるのに
50: 2021/08/02(月) 16:19:56.06
メダリストどころか決勝進出者全員これになったらさすがに改正されるだろう
54: 2021/08/02(月) 16:20:53.60
女性専用車両も不公平だけど存在してるだろ
同じこと
55: 2021/08/02(月) 16:20:57.94
男にとってはどうでもいい。
フェミとLGBTで好きなだけ殴り合え
56: 2021/08/02(月) 16:21:12.64
こういうれんちゅうこそパラリンピックがあるだろうに
57: 2021/08/02(月) 16:21:13.03
ちょっと化粧し白鵬ちゃんとか出てくるな
58: 2021/08/02(月) 16:21:13.41
ネトパヨ、これで満足なの?
59: 2021/08/02(月) 16:21:16.93
生物学的に女じゃねーだろw

大会は生まれた時の生物学的な性別で出場を義務付けろ

60: 2021/08/02(月) 16:21:21.54
性転換したいならすればいいけど
それと転換後の性別の枠で出場するのは別問題だと思うがな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627887995/

コメント

タイトルとURLをコピーしました