1: 2021/08/10(火) 03:23:43.08
新型コロナウイルスのワクチンについて、日本国内での総接種回数が1億回の大台を突破した。
2月中旬に始まったワクチン接種は現在、1日あたりおよそ120万回のペースで進んでいるが、9日までに、総数が1億回を超えた。
菅首相「やはり新型コロナウイルス対策の決め手というのは、ワクチン接種だ。ワクチン接種の効果というのは明らかだというふうに思っている」
菅首相は長崎市での会見で、1億回突破を明らかにし、「一日も早く2回接種を多くの国民に進めていく」と強調した。
さらに、新規感染者が増えている若い世代への対策が重要として、YouTubeやツイッターなど、ソーシャルメディアでの協力呼びかけを進める考えを示した。
一方、9日、全国では1万2,073人の感染と、12人の死亡が確認されている。
東京都の新規感染者数は2,884人で、月曜日として過去最多となった。
また、神奈川県では、これまでで最も多い2,166人の感染が確認されている。
このほか、全国の重症者は1,190人で、前の日から52人増え、2日連続で1,100人台となっている。
ソースFNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3783a21fcf0fe89cdcbecb9bbbde7052efd47f
5: 2021/08/10(火) 03:28:25.23
2回打つから5000万もの人が打ったってこと?多すぎない?
7: 2021/08/10(火) 03:28:58.50
誤って廃棄した数も含めてそうで怖い
11: 2021/08/10(火) 03:31:44.11
>>7
言うても破棄したのなんて千回単位だから誤差の範囲だろw
言うても破棄したのなんて千回単位だから誤差の範囲だろw
9: 2021/08/10(火) 03:30:06.96
予約できないというのに
17: 2021/08/10(火) 03:34:17.89
>>9
地方は楽勝で接種できる。
地方は楽勝で接種できる。
38: 2021/08/10(火) 03:44:47.93
>>17
出来ないぞ
出来ないぞ
50: 2021/08/10(火) 03:47:40.89
>>17
うちの市は一般は予約すら未定だぞ
国からの供給次第と言われてな
うちの市は一般は予約すら未定だぞ
国からの供給次第と言われてな
12: 2021/08/10(火) 03:32:02.14
ワイのワクチンまだかー
14: 2021/08/10(火) 03:33:08.56
>>12
おじーちゃん、今朝食べたでしょ!
おじーちゃん、今朝食べたでしょ!
15: 2021/08/10(火) 03:33:20.28
> 12人の死亡が確認
なんか、もうどうでもよくね?
16: 2021/08/10(火) 03:34:00.79
東京都だがうちの町にはワクチンが来ないぞ
50代以下の集団接種が予約できない状態
個人病院も同じく
どうするんだよ東京パンデミックなのに
50代以下の集団接種が予約できない状態
個人病院も同じく
どうするんだよ東京パンデミックなのに
21: 2021/08/10(火) 03:37:54.71
>>16
キャンセル待ちでファイザー予約成功
でも来月中旬…
キャンセル待ちでファイザー予約成功
でも来月中旬…
54: 2021/08/10(火) 03:49:06.50
>>16
渋谷区は空きがあって逆に目標達成できないかもとか
渋谷区は空きがあって逆に目標達成できないかもとか
18: 2021/08/10(火) 03:34:35.25
高齢者のワクチン効果が絶大だな
19: 2021/08/10(火) 03:37:04.47
接種券今日から順次発送なんだけど
22: 2021/08/10(火) 03:38:39.04
>>19
俺なんかとっくにもらえたけど、大規模も小規模も即ソールドアウトw
俺なんかとっくにもらえたけど、大規模も小規模も即ソールドアウトw
20: 2021/08/10(火) 03:37:08.77
共産党や民主党なら中華ワクチン射たれだろうな。
24: 2021/08/10(火) 03:38:49.70
>>20
優秀な野党の自民が反対するからそんなこと無いよ
優秀な野党の自民が反対するからそんなこと無いよ
23: 2021/08/10(火) 03:38:42.98
マジで?
横浜じゃまだ予約もできないのに…
横浜じゃまだ予約もできないのに…
25: 2021/08/10(火) 03:39:29.91
ファイザーが1億7000万回とモデルナを5000万回
合計2億2000万回分契約したんだ
12歳以上の人口は1億1000万人だから
1人2回分のワクチンしかないの
モデルナだけ追加で5000万回契約できたけど
3回目の老人分ないからそのつもりで
合計2億2000万回分契約したんだ
12歳以上の人口は1億1000万人だから
1人2回分のワクチンしかないの
モデルナだけ追加で5000万回契約できたけど
3回目の老人分ないからそのつもりで
27: 2021/08/10(火) 03:40:34.93
>>25
若いのは打たないし、一定数は拒否するのもいるからそれで回るんじゃね?
若いのは打たないし、一定数は拒否するのもいるからそれで回るんじゃね?
28: 2021/08/10(火) 03:41:15.05
>>25
全員が打つわけではないからどれだけ余るだろうな
日本は国民性からして8割くらい打ちそうな気もするけど
全員が打つわけではないからどれだけ余るだろうな
日本は国民性からして8割くらい打ちそうな気もするけど
58: 2021/08/10(火) 03:49:52.25
>>25
日本でアストラゼネカを
生産してるから多分そっちに
移行すると思う
でもワクチンよりもホテル療養で良いから
病床をまず増やしてくれ
家庭内感染がいつまでも終わらん
日本でアストラゼネカを
生産してるから多分そっちに
移行すると思う
でもワクチンよりもホテル療養で良いから
病床をまず増やしてくれ
家庭内感染がいつまでも終わらん
26: 2021/08/10(火) 03:40:22.95
過疎化している地方より首都圏を優先して欲しいよね
29: 2021/08/10(火) 03:41:36.94
1日60万回のペースだとひと月30日で1800万回、2回接種900万人分
ひと月で人口の7%が2回接種できるペース
ひと月で人口の7%が2回接種できるペース
今1回接種済みが40%弱で2回接種済みが28%ぐらい
ワクチン頼みはまだ厳しいんじゃないかな?
感染を抑えないと
30: 2021/08/10(火) 03:41:40.20
不活化出てくるからMRNAは打つのやめたわ
32: 2021/08/10(火) 03:42:34.95
>>30
いつ出てくるの?
いつ出てくるの?
31: 2021/08/10(火) 03:42:19.44
高齢者優先にしたのには正気じゃ無いと思った(´・ω・`)
33: 2021/08/10(火) 03:43:49.35
>>31
命というキーワードが重いのと
選挙票数も高齢者が重い
命というキーワードが重いのと
選挙票数も高齢者が重い
39: 2021/08/10(火) 03:44:56.92
>>31
投票に行かない奴らに恩売っても仕方ないんでね
投票に行かない奴らに恩売っても仕方ないんでね
55: 2021/08/10(火) 03:49:07.39
>>31
いや、そこまでは正しい
その次に20-30代やら未成年やらを持ってきたのが大間違い
上から詰めてくべきだったのに
いや、そこまでは正しい
その次に20-30代やら未成年やらを持ってきたのが大間違い
上から詰めてくべきだったのに
34: 2021/08/10(火) 03:44:20.17
俺は一番安全な塩野義完成待ち
51: 2021/08/10(火) 03:47:55.72
>>34
馬鹿か?w
治験数と実績が圧倒的に少ないのが塩野義だろw
ファイザーなんか既に十億人も打ってんだぞ?
馬鹿か?w
治験数と実績が圧倒的に少ないのが塩野義だろw
ファイザーなんか既に十億人も打ってんだぞ?
56: 2021/08/10(火) 03:49:10.02
>>51
それはお前の感想だろ?mRNAなんてまだよくわかってない
むしろ大事たんぱくのほうが歴史があるんだよ。
それはお前の感想だろ?mRNAなんてまだよくわかってない
むしろ大事たんぱくのほうが歴史があるんだよ。
36: 2021/08/10(火) 03:44:23.95
製薬会社もうかりまくり
41: 2021/08/10(火) 03:45:48.86
>>36
傾きかけてたファイザーが一気に大復活だからなw
傾きかけてたファイザーが一気に大復活だからなw
37: 2021/08/10(火) 03:44:24.18
2000億円かぁ
世界を回したね
世界を回したね
40: 2021/08/10(火) 03:45:09.68
製薬会社をもうけさせるためにアビガン認可しなかった
43: 2021/08/10(火) 03:46:01.29
情報の操作や隠蔽が酷すぎて
副反応の治験が全く信用出来ないな
副反応の治験が全く信用出来ないな
明らかに厚労省手前で遮断してるから
本当の副反応は死者含め100倍と考えると辻褄が合うんだよね
47: 2021/08/10(火) 03:46:37.51
アビガン認可しても役人は天下りできないから認可しない
48: 2021/08/10(火) 03:46:47.31
1日120万回のペースで打ってもひと月半でようやく2回接種が50%ぐらい行くかどうか
集団免疫閾値には遠い
集団免疫閾値には遠い
52: 2021/08/10(火) 03:47:57.63
ワク珍もデルタには効果薄いし
時間経過でさらに弱まるからの~
時間経過でさらに弱まるからの~
53: 2021/08/10(火) 03:48:41.09
政府が言うには1億回分ファイザー入ったのよ
だから9月末に到着するファイザー7000万回分が最後になるから、ここで打たないともうないよ
だから9月末に到着するファイザー7000万回分が最後になるから、ここで打たないともうないよ
57: 2021/08/10(火) 03:49:32.65
東京都がそろそろキャパオーバーしそうなのでいいかげん減少にもってかないと死者ドーンと出そう
59: 2021/08/10(火) 03:50:28.05
ワクチン難民から恨み節が出てくるだろう
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628533423/
コメント