1: 2021/08/16(月) 20:53:59.80
ネクストレベルが運営する縁結び大学は8月4日、「既婚男性のお財布事情」に関する調査結果を発表した。同調査は6月7日~21日、既婚男性185人を対象に、インターネットで実施した。
おこづかい制か尋ねたところ、68.6%が「おこづかい制」、31.4%が「おこづかい制ではない」と答えた。
おこづかいの額を聞くと、最も多いのが「2万円以下」(25.4%)だった。「4万円以下」だった人は59.5%で、6割近くの既婚男性が毎月のおこづかいは4万円以下であることがわかった。
(図表:毎月のおこづかいの額 https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/images/001.jpg)
おこづかい制の人の比率を子どもの有無で分類したところ、子どもがいる既婚男性のほうが、子どもがいない既婚男性よりも6.4ポイント比率が高かった。
おこづかい制の人の比率を世帯年収別に分類すると、世帯年収「1,001万円以上」を境におこづかい制の比率が半数以下になることがわかった。
世帯年収が1,000万円以下の比率をみると、どの世帯年収でも6~7割がおこづかい制をとっている。
世帯年収が400万円以下の場合、41.2%がおこづかいの額が「2万円以下」と答えている。
他の世帯年収別のおこづかい額と比較しても、「2万円以下」の人の割合は年収400万円の層がもっとも高かった。
32.4%は「おこづかい制ではない」ものの、自由にお金が使えるという状況ではないことがわかった。
おこづかい制ではない人に1カ月に自由に使える金額を聞くと、平均が1.3万円で最高でも4万円だった。
さらに世帯年収400万円以下では、おこづかいが4万円以上の既婚男性は一人もいないという結果になっている。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/
★1が立った時間:2021/08/16(月) 16:27:38.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629110049/
36: 2021/08/16(月) 21:00:29.58
>>1
今の小学生のお小遣いってどんな感じ?
2: 2021/08/16(月) 20:54:30.04
こどおじ逆転満塁ホームランwwww
3: 2021/08/16(月) 20:55:10.28
自業自得論
4: 2021/08/16(月) 20:55:19.05
貯金とセンズリ大好きこどおじww
母ちゃん哀れww
5: 2021/08/16(月) 20:55:30.84
おこづかいおじさん
略してづかおじ
6: 2021/08/16(月) 20:55:44.26
2万円って高校生の時の小遣いと同じだ
7: 2021/08/16(月) 20:55:49.74
家計を女に任せるな
高確率で
破産する
8: 2021/08/16(月) 20:55:53.30
僕これ知ってる
既婚者が独身に嫉妬するスレでしょ?
9: 2021/08/16(月) 20:56:18.33
こどおじ大勝利www
10: 2021/08/16(月) 20:56:44.32
ごずおじ可哀想
11: 2021/08/16(月) 20:56:45.82
サンプル数少なっ
お小遣い制って段々減って来て、少数派って記事もあるのにね
作文臭い
12: 2021/08/16(月) 20:57:02.53
コズオジ大敗北
13: 2021/08/16(月) 20:57:12.85
結婚するとYouTubeで好きなものが見れないのがキツいな
22: 2021/08/16(月) 20:58:27.27
>>13
そんなことないぞ
AVも特に問題なく見れる
奏音かのんが俺のおすすめ
あと嫁をコスプレさせたり既婚者ならではの楽しみもある
39: 2021/08/16(月) 21:00:55.13
>>13
PCが嫁と共有だからOLのモーニングルーティンとか見てたら
おすすめに似たようなのがいっぱい出てきて殺されそうになったことがあるw
以来スマホでしか見ないけど画面小さい
43: 2021/08/16(月) 21:01:53.79
>>39
シークレットモード使えよ捗るぞ
14: 2021/08/16(月) 20:57:18.89
稼げ
以上
15: 2021/08/16(月) 20:57:38.48
嫁の小遣いは?そこを比較しないとなんとも
16: 2021/08/16(月) 20:57:42.79
小遣いランキング
こどおじ 20万
独身一人暮らし 10万
こづおじ 2万
17: 2021/08/16(月) 20:57:43.79
サラリーマン
残らぬ支出で
おこづかい
18: 2021/08/16(月) 20:58:05.97
涙を禁じ得ない(´・ω・`)
19: 2021/08/16(月) 20:58:13.59
コドオジの平均小遣いは5万くらいか
20: 2021/08/16(月) 20:58:18.12
既婚女性も同じ額なんでしょうね
21: 2021/08/16(月) 20:58:18.32
更にリタイヤ後、家を老後向けに建替え出来る甲斐性が無いと高確率で邪魔者扱いか離婚される。
23: 2021/08/16(月) 20:58:27.29
結婚って何かの罰ゲームなの。
24: 2021/08/16(月) 20:58:27.57
若い時めちゃ可愛かった浜崎あゆみとか華原朋美でもあの劣化ぶりだからな。
このスレにいる既婚者達の嫁はどんな怪獣ぶりなんだろう?
40: 2021/08/16(月) 21:01:12.46
>>24
ウチの嫁はまだ若いからな
将来的には水谷雅子さんが目標だな
そのためにストレス溜めないように甘やかしているわ
>>33
あいにく子育てはやっていない
結婚した方が家政婦雇うより優遇されるから結婚した
同棲はコスパ的に最悪なので
25: 2021/08/16(月) 20:58:38.33
ヘトヘトになるまで働いて日給660円
グエンより悲惨だなw
地獄やんけwww
26: 2021/08/16(月) 20:58:47.75
世帯年収が400万じゃなぁ
おそらく1馬力だろうし1馬力って事は片方は子育てに専念が濃厚
そうなると2万でも御の字じゃないかな?
27: 2021/08/16(月) 20:59:07.30
まるで奴隷だな
結婚ますますしたくない
28: 2021/08/16(月) 20:59:28.44
0606 名無しさん@1周年 2020/03/23 19:25:23
わし不動産持ちまくりの早稲田大出身の実業家だが全く結婚する気ねー。
ただ女遊びは非風俗で相当やったが。風俗もやったけどw
基本人間嫌いで結婚となるとむこうの両親に会うのがめんどくせー、義兄弟姉妹がめんどくせー、義甥姪もめんどくせー。
無理。金ないフリしてセフレが最高。www
おまいらよう結婚とかやるな。無理。www
女と会話してもつまらないし、ずっと一人の女としかヤれなくなるとかそれこそ地獄だし男に結婚するメリット皆無だわ
29: 2021/08/16(月) 20:59:31.25
まあ納得してるならええよ
不満あるなら夫婦で良く話し合えよ
うちは別会計だから良いけど
30: 2021/08/16(月) 20:59:31.56
結婚はコスパが悪い
31: 2021/08/16(月) 20:59:32.59
日給660円は草
32: 2021/08/16(月) 20:59:55.73
誰がどう見てもこどおじよりこずおじのが哀れだわw
33: 2021/08/16(月) 21:00:04.51
前スレ読んで既婚者がかわいそうになったわ
俺たちの年金のためにも優しくしてあげないとな
子育て頑張ってくれい
34: 2021/08/16(月) 21:00:12.12
貧乏な女と結婚する意味なんて一ミリもないのにな
35: 2021/08/16(月) 21:00:15.83
実家暮らしはお金が貯まるしママ(82歳)のフェラチオは気持ちいいし最高だよぉ~!(子供部屋おじさん52歳談)
37: 2021/08/16(月) 21:00:39.76
53: 2021/08/16(月) 21:03:03.63
>>37
帰ってきてこれとか何のために働いてるのか分からなくなる
奴隷戦士には頭が下がる
38: 2021/08/16(月) 21:00:53.01
一度も嫁に財布を預けたことはないのでお小遣いという
概念もないが、俺の方が嫁よりはるかにドケチなので
たいして使ってないが、さすがに2万はねえなw
41: 2021/08/16(月) 21:01:35.82
悲惨な額だな…かわいそうに
42: 2021/08/16(月) 21:01:48.32
男性差別、人権侵害だよな普通に
これ見てる奥さんいたらさ、機会を見て夫とよく話し合ったほうがいいよ
真の平等社会にむけて我々ひとりひとりが乗り越えていくべき課題なんだよ
財布は共有しよう
44: 2021/08/16(月) 21:01:56.32
うちの会社は振込口座、違う口座で第二口座まで設定できるわ
45: 2021/08/16(月) 21:02:22.28
貧しさに負けたー
59: 2021/08/16(月) 21:04:22.99
>>45
いえ 嫁に負けたー
46: 2021/08/16(月) 21:02:25.51
結婚も財産契約なんだから、
財産的に得する相手とすればいいだけよ
いなければしなければいいだけ
47: 2021/08/16(月) 21:02:26.54
こづおじの時給82円(´・ω・)
48: 2021/08/16(月) 21:02:35.94
金貯まる
ああ金貯まる
金貯まる
こどおじ心の俳句
49: 2021/08/16(月) 21:02:53.74
これってさすがに昼食代込みじゃないよね
50: 2021/08/16(月) 21:02:54.20
パパ、千円カット屋
ママ、美容院1万円
51: 2021/08/16(月) 21:02:56.31
独身だと小遣いは月6万くらいか
52: 2021/08/16(月) 21:02:56.76
子供がいると家計からの教育費がとにかく思い
まともな教育を受けさせたいなら私立中学は必須だし
うちは一人っ子だからまだいいが2人3人と子供いる家庭はすげえわ
54: 2021/08/16(月) 21:03:08.88
月2万円だと小遣いなしに等しい
その代わり妻子をゲットしたからこどおじヘイトが楽しい
55: 2021/08/16(月) 21:03:20.56
眞子様となら結婚したいけど、眞子様の顔をした貧乏娘とは結婚したくない、と思うのが賢い男
56: 2021/08/16(月) 21:03:33.67
果物はお小遣いに入りますか?
57: 2021/08/16(月) 21:04:11.16
昔から月3万円とか言われてる
今はデフレだから昔よりはマシじゃねの
58: 2021/08/16(月) 21:04:19.12
fireできない
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629114839/
関連
コメント