アフガンの若者、脱出で離陸する米軍輸送機にしがみつく→そのまま離陸→パラシュートなしダイビングへ

ニュース
1: 2021/08/16(月) 19:42:45.03 BE:279771991-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
離陸直前の輸送機にしがみつく若者たち
https://i.imgur.com/bS8GbWz.gif
https://i.imgur.com/fkFQpES.gif

結果
https://i.imgur.com/PrxmrYS.gif

「君たちを乗せる飛行機ない」 アフガニスタン人スタッフは置き去り
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abebf02ad6cd78c4cff19198da2e5b1e07ab8d2
アフガニスタンの反政府勢力タリバーンが首都カブールを占拠し、ガニ政権が崩壊してから一夜明けた16日、カブールの市民らは「国がどうなるのか予想できず、眠れなかった」「将来の夢が一瞬で奪われた」と不安を語った。
現地の朝日新聞助手によると、カブール市内ではほとんどの店が閉まっていて、通りは閑散としている。15日昼には「タリバーンとの銃撃戦が始まった」とのうわさが飛び交い、逃げ出そうとする人々の車で大渋滞が発生していた。
カブール中心部にある外国大使館で10年以上働いてきたというアフガニスタン人の50代の男性は、朝日新聞の電話取材に「外交官たちは、みな本国に帰っていった。外交官からは『申し訳ないが、君たちを乗せる飛行機がない』と告げられた」と振り返った。
男性は「現地スタッフは置き去りにされ、ビザをもらえる見通しもなく、その後はなんの連絡もない」と憤った。そして、続けた。「ともに10年以上働いた仲間に対して、このような仕打ちをすることが許されるのだろうか。悲しくてならない」
15日夜には米軍が展開するカブールの国際空港で、国外脱出を求める人々が飛行機の周りを取り囲み、米軍が威嚇発砲する騒ぎもあった。民間の飛行機の運航はほとんど止まり、再開のめどは立っていない。

8: 2021/08/16(月) 19:45:14.78
16: 2021/08/16(月) 19:45:55.00
>>1
わろとるやん
30: 2021/08/16(月) 19:47:49.91
>>1
gif付けるのは有能
他のもYouTubeリンクじゃなくgif貼って欲しいわ
45: 2021/08/16(月) 19:50:23.13
>>1
すげえ痛えからなこれ
3: 2021/08/16(月) 19:43:32.99
これ
助からないぞ
4: 2021/08/16(月) 19:43:39.04
マジかよ
5: 2021/08/16(月) 19:44:00.81
なんだよ朝日の記者が蹴落とされたんじゃないのか
ツマンネ
25: 2021/08/16(月) 19:47:24.84
>>5
バーカ
あいつらが自分が損になることを1mmも容認するかよ
親でも笑顔で差し出す民族だぞ
6: 2021/08/16(月) 19:44:35.75
シュワちゃんなら余裕
7: 2021/08/16(月) 19:44:52.31
空まで飛んでけパラグライダー
9: 2021/08/16(月) 19:45:16.60
また現地スタッフ捨てて逃げたのか
10: 2021/08/16(月) 19:45:22.05
USA!!USA!!USA!!
11: 2021/08/16(月) 19:45:22.58
刃牙なら無事
12: 2021/08/16(月) 19:45:26.44
ランボーの見過ぎですね。大佐
23: 2021/08/16(月) 19:47:06.30
>>13
このまま残ったら裏切り者としてそりゃえらいことになるんじゃないすかね
34: 2021/08/16(月) 19:48:25.44
>>23
身元隠して乞食で逃げ切れるやろ
落ちて死ぬよりマシ
14: 2021/08/16(月) 19:45:36.55
Zガンダムでジャブローから脱出する連邦軍みたいだな
19: 2021/08/16(月) 19:46:20.30
>>14
オレも思った
15: 2021/08/16(月) 19:45:42.53
なんかはしゃいでるの居るやん
17: 2021/08/16(月) 19:46:04.12
仕方がないね
生まれ育った国を恨め
18: 2021/08/16(月) 19:46:04.39
意外と大人しく収めるのか
大虐殺が始まるのか
予断を許さないな
20: 2021/08/16(月) 19:46:24.42
アメリカクソだせーわ
日本もあっさり裏切られそう
21: 2021/08/16(月) 19:46:58.65
インドの電車以上にヤバいな
22: 2021/08/16(月) 19:47:00.54
ジャンプすれば大丈V
24: 2021/08/16(月) 19:47:19.81
エンジンに捕まれば
安心
26: 2021/08/16(月) 19:47:26.79
映像の世紀で見た光景やな。。。
27: 2021/08/16(月) 19:47:35.26
映画みたいだなぁ、ゾンビの大群に追われて命からがら逃げて上昇するシーン。もっと緊迫した感じかと思ったら笑顔で両手振っててワロタ
28: 2021/08/16(月) 19:47:47.71
覇権国の墓場だからな
グレートゲーム
アレクサンダー大王大英帝国ソビエト連保とすべてここ敗れ去って帝国瓦解となった
振り落とされた走狗の売国者は
未来の日本人かもしれん
櫻井よしこが好例かもしれん
29: 2021/08/16(月) 19:47:48.59
路線バス感覚www
31: 2021/08/16(月) 19:47:53.19
ゾンビ映画かよ
32: 2021/08/16(月) 19:48:10.02
なんかの映画見た後にそんな夢見たな
落下系の悪夢だった
33: 2021/08/16(月) 19:48:10.55
タイヤにしがみついて格納されればと思ったが酸欠か凍死だな
35: 2021/08/16(月) 19:48:41.90
みんな楽しそうに並走してるやん
36: 2021/08/16(月) 19:49:03.43
楽しそうだな
37: 2021/08/16(月) 19:49:19.06
痛いと思うもなく逝けてよかったんじゃないか
捕まったら八つ裂きだからなぁ
38: 2021/08/16(月) 19:49:21.80
自民党の未来
39: 2021/08/16(月) 19:49:25.36
笑ってるやついるじゃん
40: 2021/08/16(月) 19:50:06.43
蜘蛛の糸感ぱねーな
41: 2021/08/16(月) 19:50:09.30
楽しそうでなにより
42: 2021/08/16(月) 19:50:10.72
南ベトナムの再来www
43: 2021/08/16(月) 19:50:13.84
トム・クルーズもやってたな
44: 2021/08/16(月) 19:50:17.25
宇宙戦争思い出したわ
47: 2021/08/16(月) 19:50:29.44
アメリカに協力してたとか、その先は言わなくてもわかりますよね?
48: 2021/08/16(月) 19:50:33.63
エンジンに人が入ったらどうなってたんだろ
50: 2021/08/16(月) 19:50:58.30
映画みたいだなあ
51: 2021/08/16(月) 19:51:10.54
これは歴史に残る映像だわ
56: 2021/08/16(月) 19:51:39.90
>>51
NHKはスルーやろなー
52: 2021/08/16(月) 19:51:14.07
離陸前に手放さないとか、電車かなんかと一緒にしてんのかw
例え最強の握力あっても上空で凍死するだろ
53: 2021/08/16(月) 19:51:15.36
お祭り感ある
54: 2021/08/16(月) 19:51:16.56
生き残るには今~
55: 2021/08/16(月) 19:51:37.95
ワンチャン止まってくれることを期待して見たけど
本当にそのまま離陸しちゃった感じだな
離陸する前に速度が出ちゃった時点でもう降りるに降りられなかったんだろうけど
この映像は今後の人類史でずっと語られそうだな
57: 2021/08/16(月) 19:51:47.06
インドの電車ノリかよ
58: 2021/08/16(月) 19:51:54.16
メインギアのアクチュエーターに挟まれて死人が出るんだろうなぁ
迂闊に載せたら飛行中にアラーアクバルされるから
乗せられんのだろう

ところで日本職員救出の即応集団とC130の輸送部隊は出動命令大気中か?

59: 2021/08/16(月) 19:51:57.04
教えを継いで緑地化してオレンジでも栽培しなさいよ
60: 2021/08/16(月) 19:51:58.08
gif1枚目の時点でクソ危ないのにな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629110565/

コメント

タイトルとURLをコピーしました