1: 2021/08/20(金) 06:48:45.965
人気バトル漫画ワンパンマン、アニメ化大成功
↓
何故か原作に対して間延びした展開が極端に挟まれるようになり、引き伸ばしが疑われ始める
↓
大事な展開の改変、設定の陳腐化が多発して何かがおかしいぞという話になる
↓
謎覚醒と小学二年生みたいな設定のオンパレードへ
↓
ワンパンマン商業版がつまらないと言われ始める
↓
「原作者がネームを描いているから改変はあり得ない」と言われていたが、原作者の公開したネームが村田の描いたものと全く違うことが明らかになる
↓
原作者「一連の改良や修正は村田先生ですよ」
村田「ハハハ、ご謙遜を」
ツイッターで脛の蹴り合いと責任転嫁へ
↓
何故か原作に対して間延びした展開が極端に挟まれるようになり、引き伸ばしが疑われ始める
↓
大事な展開の改変、設定の陳腐化が多発して何かがおかしいぞという話になる
↓
謎覚醒と小学二年生みたいな設定のオンパレードへ
↓
ワンパンマン商業版がつまらないと言われ始める
↓
「原作者がネームを描いているから改変はあり得ない」と言われていたが、原作者の公開したネームが村田の描いたものと全く違うことが明らかになる
↓
原作者「一連の改良や修正は村田先生ですよ」
村田「ハハハ、ご謙遜を」
ツイッターで脛の蹴り合いと責任転嫁へ
どうするのこれ???
3: 2021/08/20(金) 06:50:10.157
村田調子こいてんな
原作無視とかもう同人誌だろ
原作無視とかもう同人誌だろ
4: 2021/08/20(金) 06:50:34.154
マジで村田の方つまらん
絵師替えろよ
絵師替えろよ
5: 2021/08/20(金) 06:50:34.590
とりあえずONE版が更新されたら起こして
6: 2021/08/20(金) 06:50:47.052
村田がオリジナルに走るとつまらなくなるのは分かってんじゃん
7: 2021/08/20(金) 06:51:28.559
人に絵任せてる分際で文句垂れるとか何様だよ
8: 2021/08/20(金) 06:51:30.139
「ネームを考えてるのは村田先生ですよ」
「いやいやONE先生ですよ ONE先生は凄いですね」
のあたりちょっと2人ギスギスしてたよね
今はまた仲良くなってるぽいけど
「いやいやONE先生ですよ ONE先生は凄いですね」
のあたりちょっと2人ギスギスしてたよね
今はまた仲良くなってるぽいけど
9: 2021/08/20(金) 06:51:34.983
ONEパンマンは9月頭に更新したばっかじゃんか
10: 2021/08/20(金) 06:51:49.140
こりゃアイシールドとかのときもやってたんだろうな
序盤~中盤は面白いのに後半は蛇足とつまらなさが異常だったし
序盤~中盤は面白いのに後半は蛇足とつまらなさが異常だったし
11: 2021/08/20(金) 06:51:59.581
村田版はエロかったらそれで良いです
更新遅いのも忘れた頃にオナネタ来るからまぁそれはそれで
更新遅いのも忘れた頃にオナネタ来るからまぁそれはそれで
12: 2021/08/20(金) 06:52:09.277
怪人協会編引き伸ばし過ぎ
サイコス戦もつまらん
サイコス戦もつまらん
13: 2021/08/20(金) 06:53:39.263
おねパンまだ面白いのがすごいわ
だいぶ環境変わってんのにな
だいぶ環境変わってんのにな
14: 2021/08/20(金) 06:53:44.938
ONEも村田も悪くないよ
そもそも主人公が最強という時点で長期連載向きのネタじゃなかった
ボロス倒した時点でネタが出尽くした
そもそも主人公が最強という時点で長期連載向きのネタじゃなかった
ボロス倒した時点でネタが出尽くした
20: 2021/08/20(金) 06:54:29.872
>>14
原作滅茶苦茶面白いけど
原作滅茶苦茶面白いけど
15: 2021/08/20(金) 06:53:55.458
名前からして臭うからな
16: 2021/08/20(金) 06:54:03.340
サイコス戦、フブキの小手先の超能力勝負でサイコスに有効打与えるのがよかったのに
サイコスとフブキの因縁もしょうもない形になった
oneの計算にストーリーの凡人村田が全く追い付いてない
サイコスとフブキの因縁もしょうもない形になった
oneの計算にストーリーの凡人村田が全く追い付いてない
17: 2021/08/20(金) 06:54:07.435
なんで嘘つくの?
18: 2021/08/20(金) 06:54:16.809
だらだら続けてつまらなくなるのはいつものジャンプ漫画じゃん
別にニュースでも何でもない
別にニュースでも何でもない
34: 2021/08/20(金) 06:56:34.462
>>18
ジャンプ関係ないだろ
ジャンプ関係ないだろ
42: 2021/08/20(金) 06:57:42.098
>>34
ONE/村田版はジャンプコミックスじゃん
ONE/村田版はジャンプコミックスじゃん
48: 2021/08/20(金) 06:58:47.428
>>42
コミックスは出してるけど編集部は口出してないだろ
コミックスは出してるけど編集部は口出してないだろ
60: 2021/08/20(金) 06:59:36.321
>>48
ソースは?
ソースは?
19: 2021/08/20(金) 06:54:20.679
あくまでもギャグ漫画ってことは忘れないでほしい
昨今のただのヒーローバトル物ならもうサイタマ要らないじゃん
昨今のただのヒーローバトル物ならもうサイタマ要らないじゃん
25: 2021/08/20(金) 06:55:52.528
>>21
新シリーズや商業版がクソになってそれで他人の褌で威張ってる奴がいるのは普通に嫌だけど
新シリーズや商業版がクソになってそれで他人の褌で威張ってる奴がいるのは普通に嫌だけど
22: 2021/08/20(金) 06:55:29.777
そもそも怪人協会のとこってONE版もゲロカスみたいなつまらなさじゃん
32: 2021/08/20(金) 06:56:27.541
>>22
面白いよ
更新待ちしてたからだろ
一気に読め
面白いよ
更新待ちしてたからだろ
一気に読め
26: 2021/08/20(金) 06:55:54.672
薄い本でジェノスと絡んでるのはよく見るが
27: 2021/08/20(金) 06:55:58.501
何が面白くてウケてるのかわからない漫画
28: 2021/08/20(金) 06:55:59.450
アニメ版ちょろっと見た事あるだけ秒で飽きたし主人公が痛い
29: 2021/08/20(金) 06:56:06.451
たつまきか武術大会のお団子の子かフブキかフブキ組の子
30: 2021/08/20(金) 06:56:18.472
カレーみたいなの食ってたな
31: 2021/08/20(金) 06:56:22.715
なお村田はワンパンマンに飽きだして最近はアルティメットじゃんけんの作者に興味津々な模様
33: 2021/08/20(金) 06:56:30.008
漢字まちがってるぞ
35: 2021/08/20(金) 06:56:37.152
ネーム云々のやりとりソース貼れや
40: 2021/08/20(金) 06:57:04.209
>>35
ググったらいくらでも出るが
まとめ用に欲しいのかい坊や?
ググったらいくらでも出るが
まとめ用に欲しいのかい坊や?
37: 2021/08/20(金) 06:56:41.533
感じてんじゃねぇ
38: 2021/08/20(金) 06:56:55.479
まあデビルマンも漫画版とアニメ版の中身が違うのと同じってことでひとつ…
39: 2021/08/20(金) 06:56:57.174
フブキのエロ同人描いてるアイツに続き描かせよう
41: 2021/08/20(金) 06:57:04.924
してないじゃん怒
43: 2021/08/20(金) 06:57:53.072
ほらシュバッて来た
44: 2021/08/20(金) 06:58:14.918
村信のキモオタガイジキモw
死んだ方が世の中のためやで
死んだ方が世の中のためやで
45: 2021/08/20(金) 06:58:32.234
どっちの責任だとしてもただの出オチ漫画をひたすら薄く引き伸ばしてるだけなんだからつまらんだろ
46: 2021/08/20(金) 06:58:41.349
本家じゃないのかと思ったら結構最近に更新きてた
さんきゅ
さんきゅ
47: 2021/08/20(金) 06:58:43.246
シナリオ改変に関しては置いとくとしてちょくちょく遡って書き直すのはなんなんだろう
あれ単行本ではどんな扱いなんだ?
あれ単行本ではどんな扱いなんだ?
49: 2021/08/20(金) 06:58:53.804
※釣りです
51: 2021/08/20(金) 06:58:59.606
悔しかったんだよなあ村田
イラストレーターであって漫画家じゃない
アイシールドもワンパンマンも結局原作者が凄いとか散々言われて
でもド正論だから人様の漫画踏み台にして自分の野望を叶えようとするな
イラストレーターであって漫画家じゃない
アイシールドもワンパンマンも結局原作者が凄いとか散々言われて
でもド正論だから人様の漫画踏み台にして自分の野望を叶えようとするな
52: 2021/08/20(金) 06:59:03.153
原作もいうほど面白くはないだろ
どっかで見たような話の詰め合わせでしかないじゃん
元々がパロディみたいなもんなのに
どっかで見たような話の詰め合わせでしかないじゃん
元々がパロディみたいなもんなのに
53: 2021/08/20(金) 06:59:05.896
お互いのエゴがぶつかり合う
54: 2021/08/20(金) 06:59:09.770
そもそも別物と認識してたから原作からの改変自体はそこまで気になって無かった
ただ単行本用に描き直した部分が毎回あんまり好みじゃない
ただ単行本用に描き直した部分が毎回あんまり好みじゃない
55: 2021/08/20(金) 06:59:17.321
原作のほうかよ!!
56: 2021/08/20(金) 06:59:22.458
流行ったの100%村田の力だし文句言ってるのお前らだけだよね
57: 2021/08/20(金) 06:59:29.143
なんか一度見たところまたやってるんだけど?
58: 2021/08/20(金) 06:59:30.659
結局ブラストはサイタマと別人ってことでいいの?
59: 2021/08/20(金) 06:59:31.313
村田はバトル、シリアスと画力寄りで逆にオネはギャグと抽象的な絵柄が特徴
オネのワンパンマンはストーリーや設定がギャグ寄りだから今の絵柄が受け入れられてるし面白いと感じる
村田のワンパンマンはシリアスなバトルものとして見るとやはり展開や能力が陳腐でありきたりと感じる
これが違い
オネのワンパンマンはストーリーや設定がギャグ寄りだから今の絵柄が受け入れられてるし面白いと感じる
村田のワンパンマンはシリアスなバトルものとして見るとやはり展開や能力が陳腐でありきたりと感じる
これが違い
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629409725/
コメント