【新コロワクチン】ファイザー製ワクチン 抗体量2か月後には半減か 「ブースター」と呼ばれる3回目の接種を検討

ニュース
1: 2021/09/02(木) 06:41:59.12
そのワクチンですが、2回目接種の2か月後で、ワクチンの効果を示す指標のひとつ「抗体価」が、2分の1に低下する調査結果が明らかになりました。

これは、八代市の熊本総合病院と国立国際医療研究センターが共同で、ファイザー製を接種した医療従事者およそ220人の抗体量を調査したものです。

その結果、2回目接種後の1週間から2週間で抗体量がピークに達し、2か月後にはその2分の1に減少することが分かったということです。

政府内では「ブースター」と呼ばれる3回目の接種で、免疫を高めることが検討されています。
https://rkk.jp/news/index.php?id=NS003202109011543110111

【ブツ】モデルナ100マイクログラム、ファイザー30マイクログラム [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630485038/
【薬物送達】マウスの気管内に投与された酸化グラフェンの生体内分布と肺毒性、急性肺障害や慢性肺病変を引き起こす [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630496934/

【新型コロナ】「2度目のワクチン」効果が切れたとき、日本を襲う「ヤバすぎる事態」 [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630530976/

24: 2021/09/02(木) 06:48:29.39
>>1
お前はUHF波か無能
50: 2021/09/02(木) 06:53:32.00
>>1
半減したら効果はなくなるの?
52: 2021/09/02(木) 06:53:45.40
>>1
まずは1回目接種だろ
56: 2021/09/02(木) 06:54:41.68
>>1
感染していないんだから抗体量が減って当然では?
抗体ってのは免疫に記憶されたものが感染によって誘導されるものなので
常時ある方がおかしいんだが・・・
何故基礎的な医学的知識が無いんだ?
2: 2021/09/02(木) 06:42:24.10
ボロ儲けw
4: 2021/09/02(木) 06:42:45.19
ワクチン漬け
5: 2021/09/02(木) 06:43:35.91
ファイザーもモデルナも駄目か
どうすればいい
6: 2021/09/02(木) 06:43:37.26
人体実験してんじゃねえよ
7: 2021/09/02(木) 06:44:31.02
心筋症リスクが高まるだけじゃないの?
8: 2021/09/02(木) 06:44:59.87
これからは毎日1本で
9: 2021/09/02(木) 06:45:15.43
それよりT細胞がどれぐらい記憶してるかやん?
それがあったら抗体量が落ちてても、感染したときに抗体を一気に作ることができるからね
37: 2021/09/02(木) 06:51:24.26
>>9
じゃー1回でいいわなw
11: 2021/09/02(木) 06:45:27.50
まだまだ絶賛治験中~
12: 2021/09/02(木) 06:45:38.90
インフルワクチンより雑魚やんけ
13: 2021/09/02(木) 06:45:49.23
ワクチンのデータがいろいろと出てきてる
欧米のデータと日本人のデータはちがうみたいね
14: 2021/09/02(木) 06:46:03.16
ファイザーの予約取れなかった
15: 2021/09/02(木) 06:46:06.30
早すぎるやろw
17: 2021/09/02(木) 06:46:39.24
この根拠なら3回目打ってブーストしても2ヶ月で半減するのに意味なくないか
18: 2021/09/02(木) 06:47:02.49
2回で充分ですよw
20: 2021/09/02(木) 06:47:30.02
真っ先に打った医療関係者が平気だろ
21: 2021/09/02(木) 06:47:45.44
異物入ってるし短期間しか効かないし副反応で苦しむし、
これでも打つやつって心底アホだなw
22: 2021/09/02(木) 06:48:02.49
他の主成分に對する抗體やT細胞免疫が出來てゐますから、それを調べて下さいwwww
23: 2021/09/02(木) 06:48:25.51
注射漬けの日々
25: 2021/09/02(木) 06:48:57.64
だからシノバックにしようって言ったでしょうに
26: 2021/09/02(木) 06:49:20.63
>>25
ドルバック?
27: 2021/09/02(木) 06:49:25.91
2ヶ月?最初6ヶ月とか言ってなかったか?
詐欺じゃねえかよ
33: 2021/09/02(木) 06:50:57.34
>>27
6ヶ月は4分の1だろ
28: 2021/09/02(木) 06:49:26.79
自然免疫壊して注入した抗体は3か月で消えてしまう
もう打ち続けるしかないな、頑張れ!頑張れ!副反応に負けるな!
後遺症を恐れるな!勝利は目の前だ!圧倒的にうまくやってる!
29: 2021/09/02(木) 06:49:47.85
データがないから解らないんだろうな
当然だけど後遺症も時間が経たないと解らないよね
30: 2021/09/02(木) 06:50:19.53
カナダが全人口の7回分のワクチン注文した
これからは2、3ヶ月ごとに定期的に撃つのは決定済み
38: 2021/09/02(木) 06:51:34.17
>>30
ワクチン奴隷確定じゃん…
32: 2021/09/02(木) 06:50:49.54
MAXから半減でも相当な抗体の量
34: 2021/09/02(木) 06:51:05.71
高木ブースター誕生
36: 2021/09/02(木) 06:51:19.09
イスラエルが良い例だよな
もうみんなファイザーの効果きれてんだろ
39: 2021/09/02(木) 06:51:47.14
初めから効果は3ヵ月程度って言われてただろ、銭ゲバ製薬会社が後で効果伸ばしてたが
辻褄が合わなくなって来たんだろう馬鹿なんだよあいつら。
40: 2021/09/02(木) 06:51:50.84
副作用がどう出るかだな
イスラエルは副作用の報告しないから参考にならん
43: 2021/09/02(木) 06:52:19.11
ファイザーの後にモデルナ打ったらどうなるの?
45: 2021/09/02(木) 06:52:37.43
何か1回打つだけで症状の重さは抑えられるような感じか
46: 2021/09/02(木) 06:52:48.64
やっぱモデルナが勝ち組じゃん
金属片だかも大したことなさそうだし
ライバル社の工作大変だね
48: 2021/09/02(木) 06:53:08.82
またワクチン売りつけられる
51: 2021/09/02(木) 06:53:33.48
4万人の追跡調査でファイザーのワクチンにはほとんど効果がないとファイザー自身が認めたからな
57: 2021/09/02(木) 06:55:02.03
>>51
ファイザー全然副反応無さすぎ
53: 2021/09/02(木) 06:54:03.81
年に六回とか頭おかしいだろ
54: 2021/09/02(木) 06:54:14.50
まだ打ってないやつは万能ワクチンできるまで待った方がいいレベルだな
55: 2021/09/02(木) 06:54:38.55
不都合な真実じゃねこれw
58: 2021/09/02(木) 06:55:03.28
専門家が接種2週間後の抗体量は多すぎるから正常な抗体量に落ち着くだけだって。
だからこういうニュースは惑わされるなよ。
59: 2021/09/02(木) 06:55:17.11
インフルみたいな季節性なら年1回で済むのにな
60: 2021/09/02(木) 06:55:29.40
抗体量が減る→だから何?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630532519/

コメント

タイトルとURLをコピーしました