【新型コロナ】分科会 ワクチンパスポート・PCR検査陰性で旅行や大規模イベント容認へ

ニュース
1: 2021/09/04(土) 09:34:57.86
【人間兵器】ワクチンを受けた人は、受けていない人と比較し、新コロウイルスを鼻腔内に251倍保有し運ぶ★2 [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629818107/
【新コロパスポート】ワクチン接種証明書や陰性証明書がないと入場不可のオランダ野外音楽フェスに参加した1000人以上が新型コロナ感染 [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626778292/
【新コロワクチン】2回接種したのに…旭川『ブレークスルー・クラスター』発生「外出すれば、感染を広げてしまう」 [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630488850/

【税金】132億円の補助金 新型コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630481464/

9: 2021/09/04(土) 09:36:22.44
>>1
えとミューが出てるんだが情報更新しろよ、老害ども
22: 2021/09/04(土) 09:39:26.63
>>9
社会実験だよ
ダメなら制限を厳しくするだけ
withコロナ(笑で経済を回すいい方法を見つけないと終わる
39: 2021/09/04(土) 09:43:18.59
>>22
日本はワクチン手配出遅れまくったんだから、実験は欧米、特にイスラエル、に任せとけばいい
30: 2021/09/04(土) 09:41:11.44
>>9
> >>1
> えとミューが出てるんだが情報更新しろよ、老害ども

馬鹿が余りにも馬鹿だから、とりあえず国民接種を終わらせる為のエサだろ。
ここまでしないと接種しない馬鹿が多数って方こそ害悪扱いしろ、アホ。

36: 2021/09/04(土) 09:42:13.34
>>9
情強のお前カッコイイ
10: 2021/09/04(土) 09:36:23.73
>>1
ワクチン・検査活用で制限緩和 旅行、大規模イベント容認―分科会提言・新型コロナ
19: 2021/09/04(土) 09:38:50.76
>>1
こいつもいいこと言っているようで政府の犬だったか。
23: 2021/09/04(土) 09:39:42.29
>>1
ワクチン接種者と未接種者の生活動線を分けることは素晴らしい。

ワクチン接種者も他社に感染させるリスクがある以上は重症化リスクが高い未接種者を守る必要がある。

重症化リスクが低い接種者のみのコミュニティで経済活動を再開すれば良い。

未接種者は自粛ヨロピコw

32: 2021/09/04(土) 09:41:42.96
>>1
かわる ★さん

スレ立ての仕方が恣意的過ぎますよ

60: 2021/09/04(土) 09:47:44.62
>>1
ワクチン接種しても感染するし、感染させるのに
ワクチンパスポートに何の意味があるんだよ!

答えろ! WHOの手下の殺人鬼尾身!!

2: 2021/09/04(土) 09:35:24.06
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630654416/

「反ワク」のスレではありません。

3: 2021/09/04(土) 09:35:24.59
イスラエル、人口当たりの新規感染者数で世界一に
https://www.dailymail.co.uk/news/article-9951117/Israel-worlds-Covid-hotspot-0-2-population-catching-yesterday.html

ワクチン接種が世界一先行していたイスラエルが世界一のコロナパンデミックの地になったな
3回目接種もうまくいかず過去最多を更新している
半年後の日本はヤバいよな

4: 2021/09/04(土) 09:35:37.06
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は3日、今秋を念頭にワクチン接種が進んだ段階で、日常生活における行動制限の緩和に関する提言をまとめた。接種の完了やPCR検査の陰性証明を条件に、県境を越える旅行や全国的な大規模イベントなどを容認することが柱。政府はこの提言を踏まえ、来週にも制限緩和の行程表(ロードマップ)を取りまとめる方針だ。
シンガポールの「夜の公民館」、最終フライト コロナ下のスナックとサン=テグジュペリ

提言は、他人に新型コロナを感染させるリスクが低いことを示す仕組みとして「ワクチン・検査パッケージ」導入を発案。マスク着用など基本的な感染対策を前提に、同パッケージ活用の具体例として▽医療機関、高齢者施設での入院患者・入所者との面会▽大学の対面授業▽部活動▽大人数の会食・宴会―などを挙げた。
一方、大規模商業施設や飲食店での活用については、適用の是非を「検討すべき」とするにとどめた。これに関し、分科会メンバーは「日常生活により近い場面で接種・陰性証明を求めるのは厳しすぎる」と説明。提言では、修学旅行や入試、選挙の投票、小中学校の対面授業などには「適用すべきではない」と明記した。
緊急事態宣言が発令された場合は、再び行動制限を強める可能性があるとした。尾身会長は3日の記者会見で、提言について「現在の緊急事態宣言の解除とは全く別の話だ」と述べた。
提言ではまた、ワクチンの効果をめぐり、感染力の強いデルタ株の拡大に伴い、接種後も感染する「ブレークスルー感染」が一定程度生じると指摘。希望者全ての接種が終わっても「集団免疫の獲得は困難」と記した。

5: 2021/09/04(土) 09:35:38.40
ビコウ
7: 2021/09/04(土) 09:36:16.79
ワクチン打ってウキウキノーマスク老人死んで欲しい
8: 2021/09/04(土) 09:36:18.80
尾身さんが言うから間違いない
11: 2021/09/04(土) 09:36:53.07
日本もパンデミック起きる前兆かな
16: 2021/09/04(土) 09:37:42.04
>>11
ワクチンで時間稼ぎできる
そのとき次に備えてどんな手を打つかが重要なんだけどね
18: 2021/09/04(土) 09:38:45.14
>>16
手が打てるとは言うけど極めて限定的な気がするんだけど、、、
12: 2021/09/04(土) 09:37:06.86
ミューに勝てると良いけどね、ワクチン
13: 2021/09/04(土) 09:37:11.21
ワクチン打たない奴は一生お家で
14: 2021/09/04(土) 09:37:27.28
俺もワクチン打ったし全行動解禁したわ
17: 2021/09/04(土) 09:37:44.54
コロナ感染者を増やしてどうすんだ
20: 2021/09/04(土) 09:39:14.85
まず不織布マスク義務付けろよ。
21: 2021/09/04(土) 09:39:21.01
えっと…医療崩壊してるんだけどそれは無視ですか?

ワクチンパスポート使った人は入院優先度が最低になるって事かな^ ^

24: 2021/09/04(土) 09:39:52.42
飲食も緩和するなら、ワクチンパスポートと陰性証明を先に整備すべき。

諸外国でも既にやってることなんだし、日本が整備出来てないこと自体おかしいだろ。
旅行前日の検査と陰性証明なんて当たり前。

28: 2021/09/04(土) 09:40:49.81
>>24
陰性と抗体だろ。
25: 2021/09/04(土) 09:39:54.41
ワクチン打ったから感染しないと思ってるバカがウィルスを広めるパターン
37: 2021/09/04(土) 09:42:36.19
>>25
ワクチン打ってないバカはなんでうつると思って行動してるのにうつってんの?
53: 2021/09/04(土) 09:45:45.82
>>37
ちょっと何言ってんのかわからないんだが
56: 2021/09/04(土) 09:46:42.22
>>25
ワクチン接種しても感染して、重症化リスクが高い未接種の命を危険にさらすから未接種者は外に出ない方が良い。

未接種者と接種者の行動区域を分けて未接種者を守るのがワクパスだ。

医療リソースの圧迫を抑えて経済活動再開するにはこれしかない。

26: 2021/09/04(土) 09:40:09.14
やっぱ分科会はアホ。
27: 2021/09/04(土) 09:40:30.48
はよはよー
29: 2021/09/04(土) 09:40:51.67
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了(日本は8月)
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 10人割るほど抑える日も、下旬に100人突破
7月 1,000人突破
8月 10,000人突破
9月 3回目接種も過去最多更新(人口当たり感染者数で世界最悪の国に)
31: 2021/09/04(土) 09:41:25.33
>>29
情弱コピペ
33: 2021/09/04(土) 09:41:45.14
ワクパスないと何も出来なくなる日は近いな
34: 2021/09/04(土) 09:41:52.82
半年くらい前は旅行行きたいとやたら思ってたけどだんだん別にもういいやという感じになってきた。
40: 2021/09/04(土) 09:43:19.46
ワクチン打ってても感染するし、感染させるんですけどー
59: 2021/09/04(土) 09:47:20.18
>>40
ワクチン二回接種者
ワクチン未接種者

スペックが全く同じだとして、
ベロチューするならどっち?

42: 2021/09/04(土) 09:44:04.30
枠パス持ちも検査員性を条件にしろよ
大規模イベントとかは
43: 2021/09/04(土) 09:44:21.23
はぁ?予約も取れないのに意味わからんわ
44: 2021/09/04(土) 09:44:43.07
コロナかインフルエンザかの区別もつかないPCR検査を即刻中止しろよボケ
46: 2021/09/04(土) 09:45:02.94
よその国の真似をするだけの簡単なお仕事です。
それで感染者増えていても責任取らずにすみますから。
47: 2021/09/04(土) 09:45:05.44
デルタが脅威すぎるからなぁ
はよデルタ対応のワクチンにしてくれな
48: 2021/09/04(土) 09:45:10.13
ワクチンパスポートなんて絶対年内はできないに何言ってんだか
10月も11月もコロナそっちのけ
50: 2021/09/04(土) 09:45:17.54
提言では、今後、ワクチン接種が進んで
▽60代以上で90%、
▽40代から50代で80%、
▽20代から30代で75%が接種した場合には、
マスクの着用や3密を避けるなどの対策で、緊急事態宣言を出す必要がなくなる可能性があるとしました。

その一方で、今後、最もありえる接種率は
▽60代以上で85%、
▽40代から50代で70%、
▽20代から30代で60%だとしていて、
その場合、接種していない人を中心に、接触機会を感染拡大前の半分程度に下げるために、マスクの着用や会食の人数制限など一定の制限が必要で、医療のひっ迫状況によっては緊急事態宣言が必要になると指摘しています。

51: 2021/09/04(土) 09:45:31.15
ワクチンパスポートには大賛成だが感染予防でマスク装着は外せない義務だ
54: 2021/09/04(土) 09:46:26.30
これ
イスラエルの二の舞になるよ
55: 2021/09/04(土) 09:46:41.63
接種が終わると接種券の「接種済み」欄にシールを貼ってくれるだろ
あれを失くさないようにな
57: 2021/09/04(土) 09:46:43.28
ワクチン接種者は反ワクに近寄りたくない
反ワクはワクチン接種者に近寄りたくない

Win-Winだよね
きっとワクチン接種者は入店禁止の施設/店、反ワクは入店禁止の店が出てくるだろうし区別出来ていいじゃん
怒るところは何もない、お互いに納得だろ

58: 2021/09/04(土) 09:47:17.46
全面的に賛成
うちの会社もワクチン接種した人は出社してよくて接種しない人は10月から給料大幅ダウンで自宅ワーク

全ての商店、公共施設、公共交通機関から締め出せ
てかもっともっと厳しくしていいぞ。デマ拡散してるのは逮捕で
五毛、朝鮮人!パヨクをみんな逮捕で祖国へ送り返せ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630715697/

コメント

タイトルとURLをコピーしました