1: 2021/09/05(日) 13:43:46.52 ● BE:518031904-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
https://i.imgur.com/HaHaYkk.png
https://i.imgur.com/HaHaYkk.png
2: 2021/09/05(日) 13:44:05.39
もの売るってレベルじゃねーぞ!
3: 2021/09/05(日) 13:44:17.60
ポイント還元クラスター
4: 2021/09/05(日) 13:44:25.95
なにこれ転売目的?
5: 2021/09/05(日) 13:44:43.81
消毒剤蒔いた方がいいんじゃないの
6: 2021/09/05(日) 13:45:08.62
ポケカのバブルまだ弾けてないのな
49: 2021/09/05(日) 13:52:56.45
>>6
うちの近所は遊戯王カード
うちの近所は遊戯王カード
7: 2021/09/05(日) 13:45:17.05
ポケモンカードて…
並んでるオッサンたちは子供のためだよね?
並んでるオッサンたちは子供のためだよね?
40: 2021/09/05(日) 13:50:42.95
>>7
ある意味、子供のためかもね
ある意味、子供のためかもね
ポケモンカードの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
ポケモンカードで生活している人もいるんです。俺は任天堂を絶対に許さない。
52: 2021/09/05(日) 13:53:34.31
>>7
40代はポケモン現役世代。
知人の48歳も新しいの出ると必死にやり込んでるよ。
40代はポケモン現役世代。
知人の48歳も新しいの出ると必死にやり込んでるよ。
59: 2021/09/05(日) 13:55:53.91
>>52
48歳はポケモン世代じゃねーよ
48歳はポケモン世代じゃねーよ
8: 2021/09/05(日) 13:45:31.60
バカじゃねこいつら
これだからキモオタは
これだからキモオタは
9: 2021/09/05(日) 13:45:37.93
ポケモンカードにおじさんが群がる図
なに?金になるの?
なに?金になるの?
10: 2021/09/05(日) 13:45:39.13
秋葉原はなんか毎日似たような規模でパチンコ屋の行列できてるから誤差みたいなもんだろ
11: 2021/09/05(日) 13:45:48.03
幾らで転売できるの
12: 2021/09/05(日) 13:45:52.57
大きいお友達が多い感じだが、子供に頼まれたのかな?
13: 2021/09/05(日) 13:45:58.58
ポケモンカード流行ってるのけ?
14: 2021/09/05(日) 13:45:59.12
転売屋か?
15: 2021/09/05(日) 13:46:08.52
ポケモンカードの転売か
16: 2021/09/05(日) 13:46:19.58
何で店頭販売やるんだよ
17: 2021/09/05(日) 13:46:40.49
転売のゴミクズだろ
18: 2021/09/05(日) 13:46:56.54
なんなん?
ポケモンカードなんてそのへんのスーパーでも
買えるんじゃねーの
ポケモンカードなんてそのへんのスーパーでも
買えるんじゃねーの
19: 2021/09/05(日) 13:47:03.47
ここにシナ人がどれくらい混ざってるんだろう
20: 2021/09/05(日) 13:47:13.29
後のポケモンクラスター
である
である
21: 2021/09/05(日) 13:47:24.41
PS5はもう転売需要無くなったか
22: 2021/09/05(日) 13:47:27.84
ヨドバシは従業員コロナ感染の隠蔽もあったし、
完全に感染対策軽視してるだろ
完全に感染対策軽視してるだろ
23: 2021/09/05(日) 13:47:42.99
こういうのヨドバシカメラはちゃんと糾弾されるべき。緊急事態宣言が出ているにも関わらず、抽選にするとか適正価格で売るとか行列を避ける努力を怠り、世の中にウイルスをばら撒いた。
1つ1万円で売ればこんな行列できなかった。
1つ1万円で売ればこんな行列できなかった。
24: 2021/09/05(日) 13:47:51.13
未開封の箱なら寝かせておくだけで、3倍以上の値段で売れるからな。
25: 2021/09/05(日) 13:48:02.93
ポケモンカードも転売目的なのか?
26: 2021/09/05(日) 13:48:03.87
全員が害悪転売ヤーに見える
56: 2021/09/05(日) 13:54:28.23
>>26
間違ってないと思う
間違ってないと思う
27: 2021/09/05(日) 13:48:29.50
イーブイシリーズかなんかのボックスがかなりの高値で売れるって喜ぶツイート見たけど若い子に流行ってるのかおっさんの間で流行ってるのかよく分からん
28: 2021/09/05(日) 13:48:41.59
これみんなポケモンマスターなの?
29: 2021/09/05(日) 13:48:43.47
上場してない企業なんだゾ 株主になりたいわお
31: 2021/09/05(日) 13:48:53.51
国税職員はこういう行列を監視するだけでも捗るのにね
32: 2021/09/05(日) 13:49:34.06
YouTubeで開封動画見るだけで満足だわ
33: 2021/09/05(日) 13:49:39.94
遊戯王は廃れたの?
34: 2021/09/05(日) 13:49:55.85
また中国人か
35: 2021/09/05(日) 13:49:56.98
ポケモンカードってなんでこんなに大きいお友達人気なの?
37: 2021/09/05(日) 13:50:15.63
乞食の行列転売から買うなよ?
こういう情勢だとオフィシャルサイトでも販売した方がいいんじゃねーの
こういう情勢だとオフィシャルサイトでも販売した方がいいんじゃねーの
39: 2021/09/05(日) 13:50:41.78
転売ヤーとオタクのごった煮や!
41: 2021/09/05(日) 13:50:52.63
転売屋は何とかならんのかね
古物商持ってるやつにしか売らないとか
いや、難しいけどさ
んー、ほんと消費者にもメーカーにも害でしかない気がするわ
古物商持ってるやつにしか売らないとか
いや、難しいけどさ
んー、ほんと消費者にもメーカーにも害でしかない気がするわ
販売店とオークションサイトは儲かるから良いんだろうけど
42: 2021/09/05(日) 13:50:52.97
カードゲーム?っていうやつの面白さが全くわからん
ポケモンなんか興味ねえ
ポケモンなんか興味ねえ
43: 2021/09/05(日) 13:52:00.19
子供を優先して列の先頭にするべきじゃね
44: 2021/09/05(日) 13:52:11.11
開封して売ればいいんでそw
45: 2021/09/05(日) 13:52:19.57
ヨドバシずっと行列じゃねえかよ
46: 2021/09/05(日) 13:52:35.18
転売ヤーの聖地
47: 2021/09/05(日) 13:52:35.29
ビアードパパでシュークリーム買わせろ邪魔すんな
48: 2021/09/05(日) 13:52:50.74
マスクしてれば密でもいいだろ
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
50: 2021/09/05(日) 13:53:09.54
シュリンク外して販売しますって言ったら
列なくなりそう
列なくなりそう
51: 2021/09/05(日) 13:53:12.07
ポケモン達が集結したか
53: 2021/09/05(日) 13:53:55.40
なんで人気なの?特別な物なんか。
54: 2021/09/05(日) 13:54:08.01
支那みたいに量産型エダノが消毒液を噴霧するしかなさそう
55: 2021/09/05(日) 13:54:10.33
基礎疾患持ちかデヴしかタヒなないから誰も気にしてねンだわ
57: 2021/09/05(日) 13:54:52.74
カードゲームなんてコロナ禍でできねえだろ
買ってどうすんだよ
買ってどうすんだよ
58: 2021/09/05(日) 13:55:21.60
近所の店で常連になって普通に予約が基本
60: 2021/09/05(日) 13:56:23.55
タリバーンが生け捕ったドローン爆撃機があれば空爆したいんだけど
ロリコンやゲームややAKBとか秋元康とかオタクとか。
ロリコンやゲームややAKBとか秋元康とかオタクとか。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630817026/
コメント