1: 2019/10/19(土) 21:49:56.34
3: 2019/10/19(土) 21:50:04.58
今日も小林の糞リードで…って
結局一番クソなのは炭谷やないか!
西武に騙されたわ!
35: 2019/10/19(土) 21:51:43.60
>>3
でもグラシアルへ内角投げさせたのは小林なんで
失投とかじゃないんで
5: 2019/10/19(土) 21:50:14.77
力の差がありすぎる
8: 2019/10/19(土) 21:50:29.67
また小林の糞リードで3冠エースに7失点もさせて小林無安打で惨敗か
いい加減に捕手は炭谷と大城だけに固定しろよ
今日中に糞リード小林は契約解除しろろ
29: 2019/10/19(土) 21:51:26.87
>>8
調べてみたら大エース山口が負ける試合って全部糞リード小林とのコンビだったんだな
45: 2019/10/19(土) 21:52:02.79
>>8
解説者が小林のリードを酷評してて草生えた
63: 2019/10/19(土) 21:52:45.40
>>8
小林はCSで使えないことわかってただろうにな
148: 2019/10/19(土) 21:56:05.22
>>8
銀仁朗も糞リードが云々言われてたような…
10: 2019/10/19(土) 21:50:34.43
マシソン使うとかイミフ
11: 2019/10/19(土) 21:50:39.87
もの凄いレベル差がありました
14: 2019/10/19(土) 21:50:46.20
セ・リーグ弱すぎ
16: 2019/10/19(土) 21:50:51.99
西武と巨人なら良い試合したんだろうな
ソフトバンク強すぎて巨人良くて取れるの1つだろ
21: 2019/10/19(土) 21:50:59.58
ホークスが斎藤くじで外した2010年ドラフト
× 斎藤佑樹投手
1 山下斐紹捕手(→楽天)43試合96打数19安2本9点 .198
2 柳田悠岐外野手 130試合475打数167安36本102点 .352
3 南貴樹投手(2014年戦力外)
4 星野大地投手(2017年戦力外)
5 坂田将人投手(2017年戦力外)
育1 安田圭佑外野手(2014年戦力外)
育2 中原大樹内野手(2014年戦力外)
育3 伊藤大智郎投手(2017年戦力外)
育4 千賀滉大投手 22試合13勝7敗0S0H 3.51
育5 牧原大成内野手 59試合249打数79安3本26点 .317
育6 甲斐拓也捕手 133試合314打数67安7本37点 .213
エグい
22: 2019/10/19(土) 21:50:59.95
巨人が負けてビールがうまい( ^ω^)
24: 2019/10/19(土) 21:51:09.56
福岡では勝てない
27: 2019/10/19(土) 21:51:18.90
すまん、詳しい人教えてほしいんだけど、これって普通に巨人よりソフトバンクの方が戦力あるの?
巨人圧倒的にセリーグ優勝だったのに?
39: 2019/10/19(土) 21:51:54.94
>>27
あるよ
ソフトバンクは層厚すぎ
60: 2019/10/19(土) 21:52:42.72
>>39
それでもパリーグ2位なのに?
セリーグの存在意義って・・
109: 2019/10/19(土) 21:54:28.05
>>60
ソフトバンクはレギュラーシーズンはスタメンの半分くらい怪我で出れなかった
だから2位
9月頃からポツポツ戻ってきて今は完全体
隙が無い
28: 2019/10/19(土) 21:51:24.69
西武の投手がアレだっただけ、とか思っててごめんなさい(´・ω・`)
30: 2019/10/19(土) 21:51:29.08
完敗だな、また明日
31: 2019/10/19(土) 21:51:37.23
鷹「(巨人は)ロッテより弱い」(現実)
33: 2019/10/19(土) 21:51:42.01
正直ちょっと差があるなぁ
34: 2019/10/19(土) 21:51:43.21
ソフバンの打線好調が続いてるな
40: 2019/10/19(土) 21:51:55.78
鷹キラーの山口で落としたのは痛いな
これで勝てなかったら誰で勝つんだよ
セリーグ弱すぎw
41: 2019/10/19(土) 21:51:58.55
なにげの牧原の投打の活躍が効いてますわ
42: 2019/10/19(土) 21:51:58.68
ソフトバンクはキャッチャーを炭谷と思えば勝てるとか言ってたからな
48: 2019/10/19(土) 21:52:06.78
一塁コーチって前から後藤だったっけ
70: 2019/10/19(土) 21:52:53.74
>>49
こないだまでは鈴木康友だっけ?
51: 2019/10/19(土) 21:52:14.50
最近は1部2部かってくらい差が出てきたよなセパ
54: 2019/10/19(土) 21:52:18.02
セリーグ代表、日本シリーズビジターゲーム(パ本拠地)で16連敗
2013 巨人(vs楽天) ○●○●
2014 阪神(vs福岡) ●●●
2015 東京(vs福岡) ●●
2016 広島(vs日公) ●●●
2017 横浜(vs福岡) ●●●
2018 広島(vs福岡) ●●●
2019 巨人(vs福岡) ●
ソフトバンク、日本シリーズホームゲーム13連勝
2011 vs中日 ●●●○
2014 vs阪神 ○○○
2015 vs東京 ○○
2017 vs横浜 ○○○
2018 vs広島 ○○○
2019 vs巨人 ○
58: 2019/10/19(土) 21:52:36.04
森大丈夫か
61: 2019/10/19(土) 21:52:42.83
地味に大久保は監督以外有能だなとw
62: 2019/10/19(土) 21:52:44.00
セ・リーグなんてこんなもんですよ
64: 2019/10/19(土) 21:52:48.47
パリーグは大したことないけどソフトバンクは凄いわ
ここだけはどうやっても勝てる気がしない
68: 2019/10/19(土) 21:52:50.77
パリーグ相手に炭谷使うやつおる?
72: 2019/10/19(土) 21:52:57.17
戦力があまりにも違いすぎるわ
4タテもありえるぞこれ
77: 2019/10/19(土) 21:53:10.07
それにしてもこんなに箱庭日本シリーズでいいのかね?
78: 2019/10/19(土) 21:53:12.49
千賀今日絶不調だったのに、打てない巨人打線てw
119: 2019/10/19(土) 21:54:39.31
>>78
千賀は、あれが平常だぞ。
ひどい時は4、5回で100球投げるから。
いい時も四球は3、4個出す。
132: 2019/10/19(土) 21:55:02.86
>>78
相変わらずフォークはアレだったけど
カットボールがなぁ
81: 2019/10/19(土) 21:53:15.71
牧原たくましくなって…
しかし阿部引退するのもったいないな。ジャイアンツで一番怖いバッターなのに。
85: 2019/10/19(土) 21:53:35.72
山口がビビる大木に見えて仕方ない
98: 2019/10/19(土) 21:53:55.95
126: 2019/10/19(土) 21:54:45.42
>>98
たまらん身体しとんな
135: 2019/10/19(土) 21:55:20.35
>>98
誰?
101: 2019/10/19(土) 21:54:02.55
中継ぎ打たれる、打線も点を取れない
典型的なジャイアンツの負けパターン
これひょっとすると4連敗もあるで
110: 2019/10/19(土) 21:54:29.74
巨人相手なら日ハムでも勝てたわ
113: 2019/10/19(土) 21:54:31.66
日本シリーズなんて罰ゲームだろ。
115: 2019/10/19(土) 21:54:36.03
千賀は育成枠入団なんだってな
こんな良いピッチャーなのに他の球団スカウト観る目なさすぎだろ
130: 2019/10/19(土) 21:55:02.11
>>115
甲斐もだよ
117: 2019/10/19(土) 21:54:36.27
あした誰やろ?高橋礼かな
129: 2019/10/19(土) 21:54:59.84
セの1位はパの4位くらいがいい勝負になるかな?
143: 2019/10/19(土) 21:55:39.96
鷹寄りの誤審がむごすぎて野球にならなかった
特に2塁3塁で重信が三振した球は完全な千賀のボール球だった
しかし投打共に巨人が上だし、山口は巨人で最弱の先発だから
明日からは巨人がアッサリ4連勝して終わりそう
144: 2019/10/19(土) 21:55:52.77
パのホームで15連勝とかそんなんらしいな
いい加減にセ・リーグの存在意義が問われかねないぞ
もう少し頑張れよ
いや、まだ1試合やっただけだが
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571489396/
関連
コメント