1: 2021/10/28(木) 20:51:10.70
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省の専門家の分科会は28日、2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。
分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針を正式に決める予定です。
これを受け、厚生労働省はことし12月に医療従事者から順次、3回目の接種を始める方針です。
2021年10月28日 17時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635420072/
55: 2021/10/28(木) 20:54:40.16
>>1
え?!
え?!
コロナワクチン効果「1年は持つ」と行革相
https://news.yahoo.co.jp/articles/df4e17c8d3ff54fe078be4a4c7a264619d06fb3e
河野行革相は、新型コロナワクチン接種後の効果について「少なくとも1年は持つ」との見解を示した。
3: 2021/10/28(木) 20:51:39.32
3日後の選挙で政権交代できるかどうかでワク信の運命が決まるな。これは割とガチやぞ
5: 2021/10/28(木) 20:52:00.17
反ワク→どんどん打て
ワク信→どんどん打て
ワク信→どんどん打て
一致団結してきていい感じやな
6: 2021/10/28(木) 20:52:02.22
??「お待たせしました!お待ちかね3回目です!」
9: 2021/10/28(木) 20:52:04.51
界王拳3倍
そろそろもたないよ
そろそろもたないよ
10: 2021/10/28(木) 20:52:13.21
3回目拒否する人増えて、中学生にまで接種させてる現状が変化することを願うわ
28: 2021/10/28(木) 20:53:10.75
>>10
いい加減切り替えろ
馬鹿の子は死ぬ
それだけ
いい加減切り替えろ
馬鹿の子は死ぬ
それだけ
11: 2021/10/28(木) 20:52:20.68
思考停止で多数派に同調
これが日本の強みであり弱みなんだろうなぁ
今回はどっちに転ぶか…
これが日本の強みであり弱みなんだろうなぁ
今回はどっちに転ぶか…
13: 2021/10/28(木) 20:52:34.89
家に帰ったらすぐにテレビをつける習慣がある人のワクチン接種率95%くらいありそう
26: 2021/10/28(木) 20:53:10.72
>>13
昭和だねぇ
昭和だねぇ
16: 2021/10/28(木) 20:52:45.02
3回目拒否する奴が何人出てくるか楽しみだな
34: 2021/10/28(木) 20:53:28.45
>>16
会社にいたら3回目打たない理由詰問したるw
あれだけ勧めてきたのに
会社にいたら3回目打たない理由詰問したるw
あれだけ勧めてきたのに
17: 2021/10/28(木) 20:52:47.35
未接種者を11月9日で切り捨てる国のルール
その理由が分からんのよ
いつでも1回目は打てるものなのに!
その理由が分からんのよ
いつでも1回目は打てるものなのに!
な ん で だ ろ う か ?
35: 2021/10/28(木) 20:53:40.46
>>17
在庫整理。
期限が6ヶ月だから。
在庫整理。
期限が6ヶ月だから。
18: 2021/10/28(木) 20:52:48.98
おらワクワクしてドキドキが止まんないぞ
19: 2021/10/28(木) 20:52:49.20
来年は
6回目ワクチン接種
20: 2021/10/28(木) 20:52:49.40
ワク信に根性あるのはわかったから
打つなよ3回目
打つなよ3回目
21: 2021/10/28(木) 20:52:58.03
ワクチン打ってないけど、3回目打たせてくれよ(´・ω・`)
37: 2021/10/28(木) 20:53:44.94
>>21
まずは一回目を…
まずは一回目を…
22: 2021/10/28(木) 20:52:58.72
また、コロナ流行る前に
3回目早く打たせてくれ
3回目早く打たせてくれ
39: 2021/10/28(木) 20:53:45.99
>>22
3回目打て打て布教した方がいいかもよ?
3回目打て打て布教した方がいいかもよ?
23: 2021/10/28(木) 20:53:07.09
誰かが貼ってた実験動物慰霊碑
あれにワク信は入っちゃうんだね
お線香をあげないと
あれにワク信は入っちゃうんだね
お線香をあげないと
24: 2021/10/28(木) 20:53:07.26
ザマァーーー
31: 2021/10/28(木) 20:53:22.28
さんざん陰謀論だ、低学歴だ言われた事は忘れないよ
3回目は何があっても打てよな
3回目は何があっても打てよな
38: 2021/10/28(木) 20:53:45.75
自然感染者の方がいい免疫持ってるから
その人は免除とか打たなくていいって話が出ないのが
わくわく賄賂ランド日本
その人は免除とか打たなくていいって話が出ないのが
わくわく賄賂ランド日本
40: 2021/10/28(木) 20:53:46.65
ここで、心筋炎アームのモデルナさんが涙目で強気の一言↓
44: 2021/10/28(木) 20:53:58.97
製造業で、出張で全国行ってるくせに、多忙を理由に
ワクチン打たない奴いるけど、社会的にアウトだと思う。
ワクチン打たない奴いるけど、社会的にアウトだと思う。
47: 2021/10/28(木) 20:54:12.94
「2回だけ打ってその後は一生打たなくていい」
という変な誤解していた人が多いみたいだけど
そうすると免疫ノーガードになって最も危険な状態になるんだよ
という変な誤解していた人が多いみたいだけど
そうすると免疫ノーガードになって最も危険な状態になるんだよ
だから要するに
「1回も絶対に打たない」
もしくは
「生きてるかぎり定期的に打ち続ける(いつまでも無料かどうかは知らん)」
この2択なわけ
48: 2021/10/28(木) 20:54:13.68
日本より遥かに被害がでかいアメリカが躊躇してるのに
なんで日本人が3回目うたなきゃならんの?
なんで日本人が3回目うたなきゃならんの?
49: 2021/10/28(木) 20:54:14.85
反ワクはいないものとして扱われ出して反ワク焦ってきてるなw
50: 2021/10/28(木) 20:54:32.34
ぶっちゃけ夏に打とうかなーと思ったんだけど3回目が必要になるという噂を聞いてキャンセルしたわ
それが普通の感覚じゃないか?
自分の直感はもっと大事にした方がいい
それが普通の感覚じゃないか?
自分の直感はもっと大事にした方がいい
51: 2021/10/28(木) 20:54:33.99
健康体に高確率で40度近くの熱がでる劇物うてうていうほうが
おかしいだろ。ワク珍は何故わからないんだろう
おかしいだろ。ワク珍は何故わからないんだろう
52: 2021/10/28(木) 20:54:34.09
薬剤の種類は原則として2回目までに打ったのと同じものにするそうだ
真面目に接種済みの人かわいそうw
真面目に接種済みの人かわいそうw
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635421870/
コメント