【大河ドラマ】「いだてん」新キャスト発表 “東洋の魔女”主将役に安藤サクラ、“鬼の大松”はチュートリアル徳井 浅野忠信も出演

ニュース
1: 2019/08/22(木) 14:14:12.60
「いだてん」“鬼の大松”にチュート徳井、主将役は安藤サクラ 新キャスト発表
[ 2019年8月22日 12:00 ]

俳優の阿部サダヲ(49)が第2部(後半)の主演を務めるNHK大河ドラマ
「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)の新たなキャストが22日、同局から発表され、
浅野忠信(45)、お笑いコンビ「チュートリアル」徳井義実(44)、安藤サクラ(33)が出演することが分かった。

徳井が演じるのは、日本中を熱狂させた女子バレーボール日本代表チーム“東洋の魔女”の監督、大松博文。
「鬼の大松」とも言われ、代名詞である「俺についてこい!」は流行語になった。
徳井は今回の出演に関して「めちゃくちゃうれしいです」とコメント。
自身もバレーボール経験者で、大松監督のことは知っていたというが、
最初は「そんな怖いイメージ、俺にはないし…」と一瞬ひるんだという。
それでも「光栄なことだと感謝しています」と意気込んでいる。

その東洋の魔女の主将、河西昌枝役として出演するのが安藤。
「せりふは多くないのですが、現場に行くと、その一言に込められている熱量に驚かされ、
東京の魔女のすさまじい覚悟を感じながら撮影しています」とし、「バレーボールができて、
『いだてん』に出られて、大河ドラマに出られて、ものすごく楽しいです」と喜んでいる。

阿部演じる田畑政治の前にはだかる大物政治家、川島正次郎を浅野が演じる。
自民党幹事長で初の五輪担当大臣を担当。粋な遊び人で花柳界にも通じ、日本文化を愛する文化人でもあった。
田畑と対立し、田畑失脚の引き金になる役どころで、浅野は「川島は田畑と違う視点で
『オリンピック』を見ている男。粋でしたたかな二面性も魅力的で、
自分に向いている役だと思っています」とコメントした。

3人の登場は第41回(10月27日放送予定)から。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/22/kiji/20190822s00041000129000c.html
(左から)浅野忠信、安藤サクラ、お笑いコンビ「チュートリアル」徳井義実
no title

15: 2019/08/22(木) 14:25:11.01
>>1
あかん、また視聴率下がってまう!
50: 2019/08/22(木) 15:44:03.47
>>1
> 3人の登場は第41回(10月27日放送予定)から。

2箇月も先のキャストを今発表されてもねえ、てな感じだよね、大河ドラマはいつも。

84: 2019/08/22(木) 16:55:06.47
>>1
東京の魔女 はつみみ
145: 2019/08/22(木) 21:37:53.14
>>1
こんなクソドラマ、打ち切りもせず
何やってんだ

スポンサーなど関係なく
無尽蔵に受信料をつぎ込める殿様商売
付き合いきれんわ

149: 2019/08/22(木) 21:39:05.31
>>1
ハズレ・ハズレ・ハズレ
この製作陣は二度と使わないほうがいいぞNHK
センスがないにも程がある
2: 2019/08/22(木) 14:15:21.14
だから安易にお笑い芸人使うなよ
3: 2019/08/22(木) 14:15:38.40
当時の練習風景の映像をそのまま流したらコンプライアンス違反だな
4: 2019/08/22(木) 14:15:53.29
増野がそっと観戦するんだね
5: 2019/08/22(木) 14:16:42.26
徳井がコーチなんてコントにしか見えない
6: 2019/08/22(木) 14:16:49.05
安藤サクラはバレーボール選手にしては小さすぎる リベロかっ
10: 2019/08/22(木) 14:21:59.21
>>6
ググったら安藤サクラが160cmで東洋の魔女の平均身長が169cmなんだって
確かにちょっと小さいけど小さすぎるってほどでもない気がする
ちなみに大会平均で171.2って知恵袋には書いてあった。
14: 2019/08/22(木) 14:23:41.26
>>10
人類が巨人化しとるんか
16: 2019/08/22(木) 14:26:43.85
>>10
河西さん、170越えよ
和田アキ子より大きのよ
21: 2019/08/22(木) 14:30:11.34
>>16
モデルの人が背が高いのか
>>20
周りを小さい女優さんで固めるんかな?
20: 2019/08/22(木) 14:28:25.29
>>10
バリボーでチビは戦力外のような
まぁテキトーに映像マジックかますんだろうけど
28: 2019/08/22(木) 14:43:17.13
>>10
安藤サクラって身長高くないんだね
なんとなく大きいイメージだった
120: 2019/08/22(木) 20:24:11.36
>>6
昔はリベロなんてないんじゃない
7: 2019/08/22(木) 14:20:14.72
だから打ち切って武田信玄でもやっとけ
8: 2019/08/22(木) 14:20:38.96
NHKって決まりきった同じ顔触れで延々回すよなぁ
9: 2019/08/22(木) 14:20:48.24
ブルマか
11: 2019/08/22(木) 14:22:06.98
夫婦でいだてん
36: 2019/08/22(木) 14:51:51.08
>>11
兄弟でいだてんも追加で
12: 2019/08/22(木) 14:22:48.34
あと3ヶ月か
目指せ5%!
13: 2019/08/22(木) 14:23:23.09
安藤も33歳なんだろ 東洋の魔女もそれぐらいの年で活躍してたのか?
17: 2019/08/22(木) 14:27:02.94
ブスのブルマ最高かよ
18: 2019/08/22(木) 14:27:49.41
いつも思うけど
クドカンはあたりもデカいけど
けっこうハズレもあるよな
31: 2019/08/22(木) 14:46:52.67
>>18
クドカンの武器は同世代向けの懐かしネタ、時事ネタ、下ネタなのに
どれも封印されたら不条理ギャグしか残らない
19: 2019/08/22(木) 14:28:13.45
まだやってたのかこの番組
22: 2019/08/22(木) 14:31:53.13
のんはどうした?
23: 2019/08/22(木) 14:33:38.26
ん?バレーボール編があるんかね?
バレーボールが題材になったら、ちょっとは視聴率が上がりそうやな。
まー、10%台復活は厳しいやろうけど。
25: 2019/08/22(木) 14:38:08.03
>>23
マラソンも駅伝も水泳もだめだったんだからバレーボールも厳しいんじゃないか?
でも東京五輪編は本物のアスリートとかゲストで使ってきそうだし爆上げきちゃうか
24: 2019/08/22(木) 14:35:05.08
小粒なてこ入れですね。爆上げは望めそうに無い。
26: 2019/08/22(木) 14:40:46.97
鬼の大松がチュートリアル徳井w ふざけ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 2019/08/22(木) 14:41:22.88
もうみんな早く終わって次やれとしか思ってないよね
ダーウィンの半分の数字しか取れてない
29: 2019/08/22(木) 14:43:40.41
また、柄本・奥田一族を出さないと死んじゃう病か
30: 2019/08/22(木) 14:45:02.58
なんでこうやって、ちょいちょい知名度があってそれなりにギャラ必要なゲストを投入するかな
数字悪いのに力入れすぎ
32: 2019/08/22(木) 14:47:53.10
無駄金使うな
スクランブルしろ
33: 2019/08/22(木) 14:48:17.18
俺の尻も採用してくれよ
35: 2019/08/22(木) 14:50:00.86
コマネチはいつなの
37: 2019/08/22(木) 14:51:59.98
まだやってるのかこのクソ大河(w
もう諦めろってのに・・・
38: 2019/08/22(木) 14:53:39.64
あー絶対見ない。 あ、最初から見てないから余計なお世話か。
39: 2019/08/22(木) 14:54:48.41
もうやめようよ
どうせ茶化すだけなんだから
40: 2019/08/22(木) 14:58:04.83
主将にそんなに演技力必要か?
背の高いモデルにやらせろよ
そこまで演技力にこだわる割に
コーチ役芸人とかチグハグ過ぎて馬鹿じゃねぇの
芯のない大河やなw
41: 2019/08/22(木) 15:02:58.96
この罰ゲームを引き受けるにはそれなりの餌を後から貰えるのか
43: 2019/08/22(木) 15:09:38.32
どういうテンションで引き受けてるんだろう
49: 2019/08/22(木) 15:34:46.19
>>43
当然前からスケジュール抑えてるんだから
オファーあった時は喜んでたんじゃね
それが実は泥舟w
44: 2019/08/22(木) 15:13:42.92
まんぷくからなら長身の松下奈緒だろ
45: 2019/08/22(木) 15:29:39.18
史実無視って公言してんだから
主役を能年玲奈とかに変えればいいんじゃない
46: 2019/08/22(木) 15:32:32.45
のんヲタは成仏しろ
47: 2019/08/22(木) 15:32:49.41
大松は今の時代だと永久追放されて当然の練習法
48: 2019/08/22(木) 15:32:58.32
何でもサクラて言うか何でも柄本家だなw
52: 2019/08/22(木) 15:55:39.08
まだやるのかよw
さっさと終わらせてニュースとダーウィンに
時間を献上してくれよ

撮りため分はワイプと副音声でいいよ

53: 2019/08/22(木) 15:56:12.47
だから落語を削ってくれって
54: 2019/08/22(木) 15:57:05.86
これだけ豪華な出演者でも5%
55: 2019/08/22(木) 15:57:33.63
いい加減に、のんのん煩いな。
他でとりあえず活躍してるんだから。
心配しなくてもそのうち出てくるだろ。
金栗の娘とか美津子(小泉)の若い頃とか
志ん生の孫娘とか。
56: 2019/08/22(木) 15:58:40.94
全員話題性のあるキャストにして、やたたと沢山登場人物が出て来るけどそこまで出る意味はなく
何となく、新春かくし芸大会のドラマを観てる気分になる
こういうの、芸能人が大好きな人は、ワクワクするんだろうか
57: 2019/08/22(木) 15:59:07.81
こんなんさっさと打ち切って昔話法廷を毎週新作でやれよ
58: 2019/08/22(木) 15:59:39.69
最初の主演はどこ消えた?
59: 2019/08/22(木) 16:00:05.70
朝ドラ枠
お笑い枠
⚪︎⚪︎⚪︎枠
60: 2019/08/22(木) 16:03:05.51
徳井と安藤サクラのバレーボールコント?面白そう。観たいな。
61: 2019/08/22(木) 16:15:31.82
新たな出演者発表!
いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~

北島康介
“フジヤマのトビウオ”の異名をとった国民的ヒーロー
古橋廣之進(ふるはし・ひろのしん)

浜松生まれ。小学生のときから数々の記録を塗り替え、
「豆魚雷」と呼ばれる。敗戦国の日本は1948年ロンド
ンオリンピックに参加できなかったが、田畑政治が同
日程で開催した日本選手権に自由形で出場。ロンドン
オリンピックの金メダリストの記録を上回る世界新記
録を樹立し、一躍、極貧に苦しむ日本の国民的ヒーロ
ーとなった。古橋の泳ぎは国境を越えて勇気と感動を
与え、アメリカの新聞は“フジヤマのトビウオ”と称賛
した。

仲野太賀
四三の弟子・マラソン選手
小松 勝(こまつ・まさる)

金栗四三の著書『ランニング』に感銘を受け、九州一
周の途中、四三を訪ねて池部家にふらりと現れる。そ
の後、四三とともに上京し、ハリマヤ製作所で下宿生
活を送る。1940年東京オリンピックでのメダル獲得
を夢見て昼夜トレーニングに励むが、日本は戦争へと
突入し…。

中村七之助
落語家・昭和の大名人
三遊亭圓生(さんゆうてい・えんしょう)

落語の神様・古今亭志ん生と並び称される当代随一の
落語家。芸風はまったく対照的で、端正かつ洗練され
た語り口が持ち味。記憶力が抜群で、持ち噺の数は
300を超え、落語史上最多とも言われる。兵士の慰問
興行で志ん生とともに満州にわたるが、その間に終戦
を迎えて悲惨な目に遭う。

69: 2019/08/22(木) 16:25:43.11
>>61
>>63

北島康介 古橋廣之進(ふるはし・ひろのしん)

仲野太賀 小松 勝(こまつ・まさる)

『連続テレビ小説 あまちゃん 』
『ゆとりですがなにか』

中村七之助 三遊亭圓生(さんゆうてい・えんしょう)

『真夜中の弥次さん喜多さん』
『うぬぼれ刑事 』

浅野忠信 川島正次郎(かわしま・しょうじろう)

徳井義実 大松博文(だいまつ・ひろぶみ)

安藤サクラ 河西昌枝(かさい・まさえ)

『ゆとりですがなにか』

96: 2019/08/22(木) 17:23:46.70
>>69
浅野忠信
「パンク侍」
118: 2019/08/22(木) 20:13:02.70
>>69
ゆとりの松坂桃李も出るんだし、とりあえず岡田将生朝ドラから引っ張ってくるべきだな
88: 2019/08/22(木) 17:11:14.20
>>61
>仲野太賀
>四三の弟子・マラソン選手
>小松 勝(こまつ・まさる)

シマの娘りくの夫=五りんの父親やな

63: 2019/08/22(木) 16:16:12.55
浅野忠信
自民党幹事長・初のオリンピック担当大臣
川島正次郎(かわしま・しょうじろう)

戦前・戦後にわたって活躍した大物政治家。ナンバー2
でいることを好み、自民党幹事長や副総裁の座に長く
君臨した。粋な遊び人で花柳界にも通じ、日本画や歌
舞伎を愛する文化人でもあった。「政界一寸先は闇」
などの語録で知られ、背広のポケットに手を突っ込ん
で口笛を吹きながらさっそうと歩く姿から“陽気な寝業
師”ともいわれた。初のオリンピック担当大臣として田
畑(阿部サダヲ)と対立し、田畑失脚の引き金となる。

徳井義実
1964年東京オリンピック 女子バレーボール日本代表監督
大松博文(だいまつ・ひろぶみ)

女子バレーボールの実業団「日紡貝塚」を率い、175
連勝という大記録を打ち立てた名監督。“燃え尽き症候
群”になっていたところを田畑に説得されて現場に復帰、
1964年東京オリンピックで金メダルをもたらす。「回
転レシーブ」などを考案し、その過酷な練習から「鬼
の大松」と言われた。代名詞である「おれについてこ
い!」は流行語にも。戦時中はインパール作戦に従事、
悲惨な戦場からの数少ない生還者の一人でもある。

安藤サクラ
“東洋の魔女”の主将
河西昌枝(かさい・まさえ)

“東洋の魔女”の異名をとった女子バレーボール日本代
表チームの主将。ポジションはセッター。
あだ名は“馬”。卓越したリーダーシップでチームを統
率し、1962年にモスクワで開催された世界選手権で
当時無敵だったソ連に勝利。1964年東京オリンピッ
クでも再びソ連を下して、日本中に大ブームを巻き起
こした。大松監督との壮絶な練習と師弟の強い絆は、
今も語り草になっている。

64: 2019/08/22(木) 16:16:15.46
ええやん
65: 2019/08/22(木) 16:17:44.45
安藤はブスで現代的じゃない古い顔だから合ってるんじゃないか
67: 2019/08/22(木) 16:21:10.54
安藤サクラに徳井って
72: 2019/08/22(木) 16:30:52.65
ショーケンから
なめくじの大群と来て
徳井とか
ここのスタッフ何がしたいのか
73: 2019/08/22(木) 16:32:34.73
あとはせめて責任者をきっちり飛ばすなり干してほしいね
74: 2019/08/22(木) 16:34:58.27
そのまま再現したらセクハラ、パワハラだらけだろ
オブラートに包むんだろうけど
75: 2019/08/22(木) 16:40:18.68
安藤サクラは好きだけど分かってねえ。本当に分かってねえ
77: 2019/08/22(木) 16:45:57.53
人見絹枝の人がバレーでも出演じゃあかんか
78: 2019/08/22(木) 16:46:11.10
安藤サクラのブルマ
ゴクリ…
81: 2019/08/22(木) 16:50:44.99
ハナ肇が大松監督ならね
82: 2019/08/22(木) 16:51:46.46
そんなんで視聴率上がるかい、今さら
83: 2019/08/22(木) 16:52:34.45
撮り終わってるんだろうが無駄遣いだな
もう大人計画だけで回せば良いのに
85: 2019/08/22(木) 16:55:48.29
サブカルお友達学芸会まだやってんの?
86: 2019/08/22(木) 16:57:11.67
もう、はよ終わって
大河じゃないからこれ
87: 2019/08/22(木) 17:09:28.74
ブルマ~~♪
89: 2019/08/22(木) 17:11:23.05
綾瀬はるか使うならここだったろ
90: 2019/08/22(木) 17:14:34.09
ノーモア大人計画
もうおなかいっぱい

次は根性主義回ですか?
観ない観ない

91: 2019/08/22(木) 17:16:19.60
徳井が変態的に安藤を責め立てるのか

グショグショじゃねーか

92: 2019/08/22(木) 17:16:42.08
こんなことでしか話題にならない今年の糞大河
93: 2019/08/22(木) 17:18:09.86
テコ入れ?

サジ投げだろ

94: 2019/08/22(木) 17:18:56.77
安藤はゆとりですがだから岡田将生柳楽優弥大賀あたり投入するのかな次は
121: 2019/08/22(木) 20:24:37.08
>>94
大賀はもうすぐ出てくるぞ
122: 2019/08/22(木) 20:25:17.16
>>94
ていうか1に書いてあるやん
95: 2019/08/22(木) 17:20:19.69
回転サーブ
クイック

昭和のブルマ~~♪

98: 2019/08/22(木) 17:27:53.64
あと3か月ほど放送して11月で終わりそう
100: 2019/08/22(木) 17:33:16.88
ブスは演技派
異業種の芝居は個性的

という間違った考え

101: 2019/08/22(木) 17:44:21.77
河西主将は「おっぱいバレー」の綾瀬はるかの再登板でいいだろw
113: 2019/08/22(木) 19:07:00.63
>>101
綾瀬はるかは出番終了じゃないぞ
一人二役なんてやらす意味ない
119: 2019/08/22(木) 20:22:43.78
>>113
大コケばっかの厄病神の綾瀬とかさっさと退場しろよ
102: 2019/08/22(木) 17:45:28.53
柄本家出すぎw
104: 2019/08/22(木) 17:59:26.70
バレーボールのコーチだったら向井理でいいじゃん
106: 2019/08/22(木) 18:05:45.04
徳井に演技させるなよ、あいつめちゃくちゃ下手だったろ
107: 2019/08/22(木) 18:11:13.77
最初からどんどん主役を変えていく路線にすれば良かったのに
金栗編が長過ぎたのが敗因
109: 2019/08/22(木) 18:17:41.62
>>107
オムニバス形式?NHK的にそれはダメなんだろうな
でも、たけしのフガフガ落語編はクドカンが大河脚本引き受ける
条件だったから渋々飲んだけど、オムニバスってのは
無理んあおがNHK
108: 2019/08/22(木) 18:11:30.39
綾瀬が中3のとき
安藤が中2
俺が中1
まさみが小6
ガッキーが小5で
広瀬すず、橋本環奈あたりは生まれたかお腹の中かくらい
110: 2019/08/22(木) 18:49:47.37
テコ入れにはならないな
111: 2019/08/22(木) 18:52:50.24
安藤サクラが出るなら見たいけど徳井は要らんなあ
プラマイゼロでやっぱり見ない
112: 2019/08/22(木) 18:54:27.67
サダヲ変えようか
114: 2019/08/22(木) 19:13:39.40
でも見ませんw
115: 2019/08/22(木) 19:49:08.87
安藤サクラが出るなら見たいけど

って婆婆専か

116: 2019/08/22(木) 20:06:06.20
>>“鬼の大松”はチュートリアル徳井
Σ(゚д゚|||) ・・・魔女に貫録負けしてんじゃんww
117: 2019/08/22(木) 20:10:34.92
アタック~ アタック~ ナ~ンバ~ワ~ン
123: 2019/08/22(木) 20:36:08.14
いだてんは初っ端から絵面が汚かったのが敗因だわ、美男美女で固めてたらそれなりに行けてただろ
124: 2019/08/22(木) 20:36:56.15
杏と松下奈緒とガッキーを出せば良いのに
125: 2019/08/22(木) 20:37:19.00
この頃はブルマなんだよな
130: 2019/08/22(木) 20:46:43.91
>>125
スク水も再現したし、今度はブルマw
ワクワクします (*´д`*)
126: 2019/08/22(木) 20:38:13.59
東洋館の魔女で内海桂子も出せよ
127: 2019/08/22(木) 20:39:06.23
いちいちずっと新キャストって発表してるの?
大河ドラマ興味ないけど
いつもこんな感じだっけ?
133: 2019/08/22(木) 20:50:26.08
>>127
違うと思うよ。いいよね、潤沢な受信料からふんだんに宣伝費が使えて
他局のドラマなんていちいち新キャストの発表なんか無い
それで視聴率を競うっておかしい
139: 2019/08/22(木) 21:32:00.75
>>127 いつもこんな感じだよ

西郷どん の時だと

2018年09月10日 新キャスト発表
2018年07月08日 中村半次郎役を演じるのはこの方!
2018年07月02日 長州 力、来島又兵衛 役で出演決定!
2018年06月13日 坂本龍馬が出会う西郷家の人々、そして維新の礎を築くキーパーソン発表!
2018年04月11日 坂本龍馬 役は 小栗 旬ぜよ!

みたいなかんじ

128: 2019/08/22(木) 20:39:37.13
東洋の魔女編は面白そうだな
チョッと見たい気になった
129: 2019/08/22(木) 20:40:11.83
金の無駄だな・・・
131: 2019/08/22(木) 20:48:38.03
大河のスレが立つたびに日曜朝BSでやってる葵徳川三代がおもしろいって書いてる人がいたから観たら
そっちのほうが断然面白かった
大河はやっぱりああじゃないとな
132: 2019/08/22(木) 20:49:02.76
10/27までやってるんだ
136: 2019/08/22(木) 21:07:27.05
大松がお笑い芸人かよ
前言撤回する
138: 2019/08/22(木) 21:17:50.77
東洋の魔女似合いすぎるだろw
140: 2019/08/22(木) 21:33:10.25
2018年02月15日 西郷どんの生涯を彩るすてきなキャストが大結集!
2018年02月14日 新たな出演者発表!島そして維新へ~天下を揺るがす男と女
2018年01月30日 吉之助の最初の妻・須賀を演じるのはこの方!
2018年01月22日 新たな出演者決定!
2018年01月15日 笑福亭鶴瓶さん 大河ドラマ『西郷どん』出演決定!
2017年10月05日 江戸、そして島へ 豪華キャスト11名をどーんと発表!!
2017年08月21日 “薩摩ことば指導” が決定! 迫田孝也・田上晃吉
2017年06月27日  “島津家の人々” 発表!
2017年04月12日 新たな出演者 “薩摩のキーパーソン” 発表!
2017年03月27日 新たな出演者が決定!
141: 2019/08/22(木) 21:35:07.65
キャスティングが苦手すぎてもうね
142: 2019/08/22(木) 21:35:12.45
水泳編で視聴率を挽回すんのもう諦めたんか。
143: 2019/08/22(木) 21:36:39.04
いい人の安東は朝ドラで飽きたので“悪い人”の安東を見せてくれ
146: 2019/08/22(木) 21:38:31.17
嫌がらせしかかんがえてねえのか、このドラマは
身長すらあってねえじゃん
長澤とかガッキーとか適切なやつはいるだろ、いい加減にしろ、このバカクドカン
148: 2019/08/22(木) 21:38:53.63
まんぷく後安藤サクラはチョイ役だけでまだわからないけど朝ドラ演技の変な癖せいで本来の良さを失ってしまったと見てる。

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566450852/

コメント

タイトルとURLをコピーしました