【11月3日 AFP】インド西部ラジャスタン(Rajasthan)州の砂漠には、約1000万枚の太陽光パネルが設置されている。人口の少ない砂漠地帯を有効活用し、再生可能エネルギーによる発電量を増やす狙いだ。
施設では、太陽光パネルの砂やほこりを除去するためのロボットが導入されている他、数百人が監視に当たっている。
インドのグリーンエネルギーは、この10年間で約5倍に増えた。ラジャスタン州当局は、「砂漠の州」と呼ばれる人口過疎地域に進出する自然エネルギー企業にインセンティブを付与している。
ナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は1日、英グラスゴーで始まった国連(UN)気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で、2070年までに温室効果ガス排出の実質ゼロを目指すことを表明した。
国際エネルギー機関(IEA)によると、インドは急増する人口に対応するため、今後20年間で欧州と同規模の電力システムを追加で構築する必要がある。また、大都市の大気汚染についても対応が求められている。(c)AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/340h/img_b3349d3fe5ffe6951a34c135cc76e75c329473.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/340h/img_542f39c967aed2da1e50e90514a50bef289942.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/340h/img_117a0e7ecfb54b34dc6003e505a07bea327667.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/340h/img_d4837517f12204eaf3b70150ea8e6049261259.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/340h/img_29a5490a58f5c3b07e07cb7342ae040f94028.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/340h/img_6516fcca037d4ed97b8e3a3f4d4efb79157267.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/340h/img_96476b0427a16d097a960604a2f0acb0182228.jpg
2070年までに排出ゼロ目指すインド、砂漠一面のソーラーパネル
2021年11月3日 13:02
https://www.afpbb.com/articles/-/3374046?pno=0&pid=23901291
これだけあると夜間の月明かりでもそれなりに発電しそうだな。
ソーラーは環境ストレス大きいよなあ
インドは3割位盗電されてるらしい
中国に?
発電くらいしてもらおうの精神
砂漠を緑化しても他のところが砂漠化するだけ
なんでですか?
(´・_・`)
頑張って森林伐採してパネルつけてる
緑化するかもな
これは日本じゃ無理だわ
火山がうまいこと使えりゃなぁ…
ほとんどハリケーンの来ない欧州とは違うのだぞ
どこいった
30年くらいで草原になるんじゃないか?
これが安倍のせい
なんで朝鮮人が発狂してるの?
これって広く感じる? 狭く感じる?
狭いなあ
福島の立ち入りできない面積考えたら圧倒的に狭い
メンテが大変そうだな
環境対策に山森を切り倒してソーラー置く←度を超えたバカ
恐ろしいな
はんだこての画像だけが惜しい
植えた木を燃やしてどうすんの
育てないと
削って無理くり
太陽光発電は糞だ
近いうちに曇り空でも発電できるようになるらしい。
この10000枚がゴミになると言う事だ
実質何も変わらないという指摘はダメなの?
体重120キロのデブが1日1万キロカロリー食ってるのを半分の5000にしたところで
結局はクソデブのまま死ぬ話でしょ?
日本じゃ砂漠並に雨降らない土地なんてない
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635980330/
コメント