【芸能】好きなおでん種ランキング、2位玉子、3位こんにゃく、餅入り巾着が4位 おでんは「主食」か「おかず」か論争、意見が拮抗

雑談
1: 2021/11/16(火) 20:59:02.73 _USER9
紀文は10月29日、「紀文鍋白書2021」の結果を発表した。調査は10月5日~6日、北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県に住む20代~50代以上の主婦1,400名(各年代350名、各地域200名)を対象にインターネットで行われた。

昨年の秋冬に食べた鍋料理を教えてもらったところ、1位「おでん」(60.1%)、2位「すき焼き」(49.9%)、3位「キムチ鍋」(44.5%)という結果に。「おでん」は、調査開始以来23年連続トップの記録を更新した。

また、好きな鍋料理を聞くと、全体では1位「しゃぶしゃぶ」(59.7%)、2位「すき焼き」(59.2%)、3位「キムチ鍋」(58.4%)となり、昨年食べた鍋料理ランキング1位の「おでん」(54.6%)は4位という結果に。年代別にみると、20~30代では「キムチ鍋」が、50代以上は「おでん」が人気であることがわかった。

続いて、好きなおでん種を教えてもらったところ、全ての地域と世代で、1位「大根」(73.1%)、2位「玉子」(59.8%)という結果に。以下、3位「こんにゃく」(46.4%)、4位「餅入り巾着」(44.1%)、5位「牛すじ」(40.2%)と続いた。

よく入れるおでん種についても、「大根」「玉子」の2トップは変わらず、以下、3位「ちくわ」、4位「こんにゃく」、5位「はんぺん」という結果に。一方、新しく入れてみたいおでん種としては、「ロールキャベツ」「餃子巻き」「信田巻き」「海老だんご」「たこ・たこ串」が上位に。また、新しく入れてみたい野菜については、「里芋」「たけのこ」「トマト」が上位となった。

次に、おでんは「主食」か「おかず」かを尋ねたところ、「主食派」50.9%、「おかず派」49.1%と拮抗するも、2016年の調査開始以来、初めて「主食派」が「おかず派」を上回る結果に。特に20代では「主食派」が68.4%と7割近くに達した。
https://news.mynavi.jp/article/20211102-2175111/

2: 2021/11/16(火) 21:00:10.66
おでん食いながらご飯食うバカいるか
3: 2021/11/16(火) 21:00:15.01
俺は白飯と一緒に食べるぞ
4: 2021/11/16(火) 21:00:20.91
おでんと言えば片岡鶴太郎
5: 2021/11/16(火) 21:00:23.77
スジ
6: 2021/11/16(火) 21:00:52.07
おでんの季節か
7: 2021/11/16(火) 21:00:53.08
一位はキムチ
8: 2021/11/16(火) 21:01:27.38
みそ汁の具みたいなものなのにアレで飯食えないってどういうこと
9: 2021/11/16(火) 21:01:38.31
はいはいキムチキムチオモニの唾入りキムチ在日はありがたく食え
10: 2021/11/16(火) 21:01:46.76
ちくわ????????????
11: 2021/11/16(火) 21:02:50.59
子供だったら、ちくわぶ一択だな
12: 2021/11/16(火) 21:03:00.78
関東のやつっておでんは大根って言うけど、関西は違うからね
13: 2021/11/16(火) 21:03:06.60
おでんでご飯普通に食うだろ。どんだけ気取ってるの?
28: 2021/11/16(火) 21:05:48.92
>>13
えー おでんに限らず鍋系にご飯はいらないわー
14: 2021/11/16(火) 21:03:31.40
ちくわぶって関西より西は入れない?
15: 2021/11/16(火) 21:03:55.32
くにおのおでん
16: 2021/11/16(火) 21:04:00.77
主食のおでんとおかずのおでんがあるんだよ
17: 2021/11/16(火) 21:04:10.31
おでんって自宅作ると意外に材料費かかるんだよな
36: 2021/11/16(火) 21:07:32.62
>>17
費用も手間もかかるよね
そのわりに子供には喜ばれないという微妙なメニューw
18: 2021/11/16(火) 21:04:19.86
そもそもおでんは鍋料理なのか
19: 2021/11/16(火) 21:04:22.64
里芋はうちではレギュラー選手だが
世間では違うのか?
20: 2021/11/16(火) 21:04:25.71
大根1位ってもともと一番売れてないからゴリ推したのが起源
21: 2021/11/16(火) 21:04:45.87
鍋といったらおでん、キムチとか日本人にはあり得んわ
22: 2021/11/16(火) 21:04:48.48
もうすでに2回おでん食った
23: 2021/11/16(火) 21:05:04.00
関西って有名なおでんがないやん。これだけは負けや
24: 2021/11/16(火) 21:05:15.25
近所のスーパーのおでんパック
大根と卵だけ別売りで売っててワロタ
おでんはこれだけでいいって言ってるようなもんじゃん
25: 2021/11/16(火) 21:05:17.05
黒い出汁のおでんは無いわ
26: 2021/11/16(火) 21:05:45.37
今度金沢いくからおでん楽しみ
27: 2021/11/16(火) 21:05:48.22
コンビニのおでん見かけないな
29: 2021/11/16(火) 21:06:38.32
こんにゃく→out
ゴボ天→in
30: 2021/11/16(火) 21:06:59.45
玉子さえあればなんでもいい
31: 2021/11/16(火) 21:07:06.00
はんぺん好きだけど
コンビニのはんぺんはよく虫がべっとりついてるよね
あんなの見たら二度と買えないわ
32: 2021/11/16(火) 21:07:24.46

はんぺん
しらたき
ほか気分次第
33: 2021/11/16(火) 21:07:24.99
おでんが主食??ん?晩飯でおでんが出てきたら白米は食べないって事?マジかよw
34: 2021/11/16(火) 21:07:28.72
四国のうどん屋に必ずおでんがある。これ豆な。
35: 2021/11/16(火) 21:07:32.52
おでんは基本的に酒のあてやで
白米と食う時は、おでんの汁をぶっかけて練り物と玉子、スジとかで食べるな
37: 2021/11/16(火) 21:07:48.90
おでんと少量のご飯派だわ
38: 2021/11/16(火) 21:08:00.42
俺はエスパーだからスレ見ないでも1位が大根だと分かる
39: 2021/11/16(火) 21:08:03.84
おでんは鍋料理ではないだろw
40: 2021/11/16(火) 21:08:08.35
色んな具材の出汁が出た汁をご飯にぶっかけて食べるのが好きです
41: 2021/11/16(火) 21:08:25.28
餅入り巾着(餅なし)
43: 2021/11/16(火) 21:09:48.61
おでんと日本酒で食事が完成する
44: 2021/11/16(火) 21:09:49.44
好きな鍋がしゃぶしゃぶて食うか日常的にあれ
すき焼きなら兎も角
45: 2021/11/16(火) 21:09:57.95
博多で食べたおでん激うまだったな
ベロベロに酔っ払ってたから店の名前も何も覚えてないんだが誰か知らんか
46: 2021/11/16(火) 21:10:07.37
ばい貝と車麩
47: 2021/11/16(火) 21:10:15.06
おでんて野球選手にいなかった?
51: 2021/11/16(火) 21:10:47.73
>>47
バスケな
まだ現役でやってるかなー彼
56: 2021/11/16(火) 21:11:50.40
>>47
アイドルにもいるな
48: 2021/11/16(火) 21:10:38.78
何を言ってるの?

主食でもおかずでもなく
酒のつまみですよ

49: 2021/11/16(火) 21:10:38.88
まーたちくわぶ論争か
50: 2021/11/16(火) 21:10:42.05
その日の晩飯がおでんがメインだったら
米が主食じゃなくなるわけ?
それはおかしくない?
52: 2021/11/16(火) 21:11:02.31
また牛すじvsちくわぶの戦争が始まるのか
53: 2021/11/16(火) 21:11:06.61
ちくわぶ
ウインナー
54: 2021/11/16(火) 21:11:08.77
かまいたち濱家がオススメのおでんで春菊って言ってたから試しに食べたてみたら美味かった
55: 2021/11/16(火) 21:11:22.22
おでんにはジャガイモ
だいこんより出汁が染みて美味しい
57: 2021/11/16(火) 21:11:52.41
で、おすすめの具って何よ
58: 2021/11/16(火) 21:12:21.02
鶴太郎
59: 2021/11/16(火) 21:12:35.77
おでんと湯豆腐とKFCでは白飯は食えない派だわ
ホワイトシチューはギリギリ食える
60: 2021/11/16(火) 21:13:04.75
おでんのロールキャベツの美味さに去年気付いた
もっと早く試しておけばよかった

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637063942/

コメント

タイトルとURLをコピーしました