【新型コロナ】新変異株、免疫回避の恐れ 南アで発見、専門家検証

ニュース
1: 2021/11/26(金) 01:25:22.97
【ナイロビ共同】南アフリカの国立伝染病研究所などは25日、南アで新型コロナウイルスの新たな変異株が確認されたと発表した。免疫を回避する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証している。

南アでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの変異株の確認例が急増。隣国ボツワナや香港でも見つかった。香港の例は南アからの旅行者だった。

遺伝子に多くの変異が生じているのが特徴という。

南アでは同国で最初に確認された「ベータ株」が主流とみられる第2波が1月前後に発生。5月から8月ごろにかけては「デルタ株」による第3波があった。

2021/11/26 00:38 (JST)
https://nordot.app/836627514018709504

■海外メディアソース
expert comments about two SARS-CoV-2 variants, one in Botswana (B.1.1529) and one in the US (B.1.628)
https://www.sciencemediacentre.org/expert-comments-about-two-sars-cov-2-variants-one-in-botswana-b-1-1529-and-one-in-the-us-b-1-628/

Scientists warn of new Botswana variant of Covid with ‘horrific’ number of mutations
https://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/botswana-variant-covid-mutations-spike-b1963950.html

New Coronavirus Variant a ‘Serious Concern’ in South Africa
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-11-25/who-meets-on-new-covid-19-variant-circulating-in-south-africa

※ざっくり要約すると、おそらくHIV/AIDS感染者or発症者の慢性感染時に変異したものであると考えられる、とのこと

23: 2021/11/26(金) 01:32:59.77
>>1
もう貧富の差じゃね変異株出現機序要因
2: 2021/11/26(金) 01:26:02.54
また新型?
ジオンって凄いのね
4: 2021/11/26(金) 01:26:54.39
ワクチン打ってもダメだし打たなくてもダメ
同じダメ同士仲良くしろよ
6: 2021/11/26(金) 01:28:01.90
ハーイ風邪風邪
7: 2021/11/26(金) 01:28:29.71
また自壊させてやんよ
8: 2021/11/26(金) 01:28:43.20
もっともっと世界中の人間が苦しめばいい、
うんと苦しめばいい
それで痛みが和らぐ
9: 2021/11/26(金) 01:28:57.82
納豆も実験したのか
10: 2021/11/26(金) 01:29:40.11
南アフリカは変異株製造国かよ
11: 2021/11/26(金) 01:29:43.06
また新しいワクチン作るから製薬会社がまたまた巨額の利益w
12: 2021/11/26(金) 01:29:56.78
結局。普通に感染した方が変異株にも対応できる免疫を獲得できる
一回感染して、しっかり発症して生き残るほかないんだよ

ワクチン接種した人は、今後何回かの変異株の波に晒されてかなり人口削られると思う
ナムナム

19: 2021/11/26(金) 01:32:26.99
>>12

無症状感染者で感染してワクチン接種で高熱が出て治ったという人は結構居るだろ。

21: 2021/11/26(金) 01:32:34.44
>>12
いや免疫回避型だぞw
よく読めw
13: 2021/11/26(金) 01:29:57.31
やべえ絶対入れさせるなよ!
14: 2021/11/26(金) 01:30:39.81
変異株様のお言葉は全てに優先する
15: 2021/11/26(金) 01:30:45.46
16: 2021/11/26(金) 01:31:18.35
>>15
大阪人は手を洗わないからね
45: 2021/11/26(金) 01:40:48.71
>>15
効果切れてきたのか。
はよおかわり接種しないとな。
17: 2021/11/26(金) 01:31:38.84
まる~で自~分が不思議、どんどん変化す~る♪
18: 2021/11/26(金) 01:32:11.46
韓国もブレークスルー感染増えてるし
大阪となぜか連動してるんだよな
なんでなんだろう
20: 2021/11/26(金) 01:32:28.22
ワクワク接種するから変異種ポンポンすんだろ、猛省しろ枠水
22: 2021/11/26(金) 01:32:40.07
回避するのかー
とりあえず既存のワクチンは効かないのかな?
25: 2021/11/26(金) 01:33:28.75
アフリカでチャイナが研究してるって噂を流したら…
26: 2021/11/26(金) 01:33:29.21
名前何にするの
27: 2021/11/26(金) 01:33:47.78
国を跨いだ移動を控えろよクソども
28: 2021/11/26(金) 01:33:55.59
そのうち、ワクチンや薬が効かない変異株が出て、人類は絶滅するだろ。
皆、中国を恨みながら。
29: 2021/11/26(金) 01:34:17.53
ほ、香港ってwww
すぐそこやで
恐ろしいなパンデミックは見えない敵
変異だから今までの接種意味無しか?
30: 2021/11/26(金) 01:34:27.50
人工的なワク珍とか薬って必ず耐性菌みたいなのが出てくるんだよな
31: 2021/11/26(金) 01:34:54.30
先進国ばかり3回打ってんじゃねえよ

後進国にもまわせ

36: 2021/11/26(金) 01:36:33.60
>>31
先進国止まったら物流も経済も終るんでw
32: 2021/11/26(金) 01:34:55.86
日刊ゲンダイDIGITALがアップを始めました
33: 2021/11/26(金) 01:35:14.70
日本政府「海外の皆様、ようこそ日本へ」
新コロ変異型「邪魔するでー」
35: 2021/11/26(金) 01:36:01.91
未接種にはただのたちの悪い風邪だろうけど、ほんといい加減ワクチン信仰やめろよ、風邪にワクチンなんか意味ねーんだよ。
37: 2021/11/26(金) 01:36:47.04
中国のせいで世界が無茶苦茶に成ったなぁ。
38: 2021/11/26(金) 01:38:22.19
あちゃーいよいよ終わりか最後にうまいもん食っとこ
39: 2021/11/26(金) 01:38:41.93
ある程度人口が減るまで終わらない中国製の病気
ところであの中国でコロナが落ち着いてるわけねーと思うんだがニュースにならんね…独裁国家だしそりゃそうか
52: 2021/11/26(金) 01:44:46.14
>>39
それが、あちらに工場持ってる日本企業の人の話なんかを聞くと
本当にワクチン何度も打っててコロナは押さえられてるらしいんだな
比較的南の方の話かもしれん
58: 2021/11/26(金) 01:46:07.14
>>39
>中国でコロナが落ち着いてるわけねーと思うんだがニュースにならんね

受入れたくない現実を受入れるところからお前の人生は始まる

40: 2021/11/26(金) 01:39:00.13
3回目は変異株に対応したワクチンにしたいよね
41: 2021/11/26(金) 01:39:03.42
新型新型コロナウィルス
42: 2021/11/26(金) 01:39:49.28
第6使徒アフリカエル
43: 2021/11/26(金) 01:39:57.03
ヨハネスブルグのガイドラインが更新されそう
44: 2021/11/26(金) 01:40:12.55
韓国に転移した文在寅変態型か???
46: 2021/11/26(金) 01:41:29.80
一年以上この手のネタ記事見てきたけど、
結局大したこと無いままここまで来たよね
47: 2021/11/26(金) 01:42:01.59
まーたエイズの影響かよ
中国本格的にやからしやがったな
48: 2021/11/26(金) 01:43:19.13
なんかそれよりドイツの株って何なの?
あの辺のが日本に入ってくる方が現実的だし
待ったなしの問題だと思うのだが
54: 2021/11/26(金) 01:45:18.59
>>48
デルタ株でしょ。
日本のこの前の波で大活躍した。
スタートからそうだけどヨーロッパは日本より少し流行が遅れてるんだよな。
49: 2021/11/26(金) 01:44:19.35
デルタは騒がれたけどラムダは拡がったのかどうか知らないが言うほど騒がれなかった印象
重症者死者数の定点観測だけでいいよ
51: 2021/11/26(金) 01:44:40.36
ニュータイプか
53: 2021/11/26(金) 01:44:46.53
また南アか
55: 2021/11/26(金) 01:45:51.73
α アルファ型 イギリス
β ベータ型 南アフリカ
γ ガンマ型 ブラジル1
δ デルタ型 インド1
ε イプシロン型 アメリカ カルフォルニア
ζ ゼータ型 ブラジル2
η イータ型 ナイジェリア、イギリス他
θ シータ型 フィリピン
ι イオタ型 アメリカ ニューヨーク
κ カッパ型 インド2
λ ラムダ型 ペルー
μ ミュー型 コロンビア

残り νニュー ξクサイ οオミクロン πパイ ρロー σシグマ τタウ υウプシロン φファイ χカイ ψプサイ ωオメガ

56: 2021/11/26(金) 01:45:56.22
岸田「明けましておめでとうございます。アフリカの皆様のご来日をお待ちしております。」
57: 2021/11/26(金) 01:45:58.34
ワクチンで鍛えてマッチョになった俺の免疫が迎え撃つ!かかってこいオラァ!!
59: 2021/11/26(金) 01:46:36.10
売国奴の痔民党・経団連「外人ビジネス客、実習生の入国制限を撤廃するぞ―!移民政策だー!グローバル化だー!」
60: 2021/11/26(金) 01:46:43.26
南アってベータだっけ?
空気だったな

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637857522/

コメント

タイトルとURLをコピーしました