1: 2019/10/28(月) 12:05:50.92
なんでや?
維持費バカ高そうなのにどうやって運営してるんや….
維持費バカ高そうなのにどうやって運営してるんや….
2: 2019/10/28(月) 12:06:05.02
国営やで
11: 2019/10/28(月) 12:07:42.53
>>2
役所だって書類の発行やらは有料やん
国営だから無料なんて理由にはならんやろ
役所だって書類の発行やらは有料やん
国営だから無料なんて理由にはならんやろ
3: 2019/10/28(月) 12:06:36.94
ポケモンから出るエキスを抽出してる
7: 2019/10/28(月) 12:07:10.86
>>3
エイブ・ア・ゴーゴーかな
エイブ・ア・ゴーゴーかな
4: 2019/10/28(月) 12:07:00.87
ピカチュウに手押し発電機回させて電力販売しとる
5: 2019/10/28(月) 12:07:05.64
ポケモンバトルで経済回るってヤバいよな
8: 2019/10/28(月) 12:07:19.29
データをもらってるからな
9: 2019/10/28(月) 12:07:22.57
親が税金払ってるからな
10: 2019/10/28(月) 12:07:27.93
トレーナーの手持ち情報をロケット団とかに流しとるんや
15: 2019/10/28(月) 12:07:58.90
>>10
ロケット団「ほーん…毒タイプ使うわ」
ロケット団「ほーん…毒タイプ使うわ」
13: 2019/10/28(月) 12:07:53.34
図書館みたいなもんや
14: 2019/10/28(月) 12:07:58.12
無料のかわりにデータ提供の同意があるんやない
16: 2019/10/28(月) 12:08:13.29
実家で休んでも同じ効果あるからな
たいしたことしてないんやろ
たいしたことしてないんやろ
17: 2019/10/28(月) 12:08:13.57
トレーナーに殺された野生ポケモンを回収して収入得てるから
18: 2019/10/28(月) 12:08:18.18
そもそもサトシ一行の旅費ってどうなってるんやろ
あいつら金払ってるの見たことないで
あいつら金払ってるの見たことないで
24: 2019/10/28(月) 12:09:21.21
>>18
トレーナーとバトルして稼いだ金やろ
ゲームと一緒
トレーナーとバトルして稼いだ金やろ
ゲームと一緒
28: 2019/10/28(月) 12:09:48.87
>>18
スポンサーついてるやんCMも入るし
スポンサーついてるやんCMも入るし
29: 2019/10/28(月) 12:09:55.35
>>18
10歳になったらポケモンもらって旅に出るのはあの世界の義務っぽいし国とかから補助が出るんやろ
10歳になったらポケモンもらって旅に出るのはあの世界の義務っぽいし国とかから補助が出るんやろ
33: 2019/10/28(月) 12:10:26.09
>>18
カスミとタケシが身体売ってる
カスミとタケシが身体売ってる
58: 2019/10/28(月) 12:13:01.84
>>18
金はオーキド博士からもらってるし
博士もサトシママ抱いてるからウィンウィン
金はオーキド博士からもらってるし
博士もサトシママ抱いてるからウィンウィン
85: 2019/10/28(月) 12:14:29.31
>>18
ジムリーダーがパトロンなんだぞ
金なんていくらでも湧き出てくるわ
ジムリーダーがパトロンなんだぞ
金なんていくらでも湧き出てくるわ
19: 2019/10/28(月) 12:08:39.15
ポケモン重量税とかあるんでしょ
21: 2019/10/28(月) 12:08:54.86
ポケモン図鑑すぐコンプリートできそう
22: 2019/10/28(月) 12:09:01.59
メタ的な理由を言うと初代は四天王安定して倒せるようになるまで猫に小判しか金策がなかったから
39: 2019/10/28(月) 12:10:59.52
>>30
それはその通りなんやけど思いつかんかったし容量も足りんかったんやろ
それはその通りなんやけど思いつかんかったし容量も足りんかったんやろ
23: 2019/10/28(月) 12:09:19.65
カントーのはポケモンリーグ協会直営やから登録されたトレーナーは無料で使えるみたいな設定あったやろ
25: 2019/10/28(月) 12:09:24.05
最近設定に無理があるのかフレンドリィショップと一体化して収入得てるで
26: 2019/10/28(月) 12:09:30.08
浮遊卒からの投げ銭だけで余裕で維持できそう
27: 2019/10/28(月) 12:09:32.19
PCポケモン管理システムのほうがやばいやろ
31: 2019/10/28(月) 12:10:21.29
トレーナー以外にグッズ売ってる
34: 2019/10/28(月) 12:10:33.51
税金だろ
35: 2019/10/28(月) 12:10:46.53
10才の子供にろくに金持たせず旅に送り出す親
野宿で食事も現地調達 現地の人の使い走りで日々を凌ぐ
野宿で食事も現地調達 現地の人の使い走りで日々を凌ぐ
47: 2019/10/28(月) 12:11:53.98
>>35
キャッシュレスやぞ
カードで払ってるだけ
キャッシュレスやぞ
カードで払ってるだけ
56: 2019/10/28(月) 12:12:53.41
>>35
所持金は全てポケモンの為に投資するぐう聖やぞ
所持金は全てポケモンの為に投資するぐう聖やぞ
60: 2019/10/28(月) 12:13:08.08
>>35
ポケモン世界は10才で成人だから
ポケモン世界は10才で成人だから
69: 2019/10/28(月) 12:13:39.13
>>35
お遍路さんみたいなもんやろ
お遍路回ってるっていったら泊めてくれるところあるし
お遍路さんみたいなもんやろ
お遍路回ってるっていったら泊めてくれるところあるし
36: 2019/10/28(月) 12:10:47.08
自転車が100万する世界観でこれは凄いで
37: 2019/10/28(月) 12:10:48.50
横についてるカフェの売り上げ
38: 2019/10/28(月) 12:10:57.81
裏でロケット団と繋がってるんやろ
40: 2019/10/28(月) 12:11:00.86
ポケモン所得税とかありそう
43: 2019/10/28(月) 12:11:23.70
戦闘時の賞金受渡しに手数料がかかっとるだけや
44: 2019/10/28(月) 12:11:36.13
ポケモンセンターって池袋サンシャインにあるけど
あそこもタダなん?
あそこもタダなん?
48: 2019/10/28(月) 12:12:06.91
>>44
入るのはタダや
入るのはタダや
50: 2019/10/28(月) 12:12:13.95
>>44
なんでもタダやで
持ち帰ってオーケーや
なんでもタダやで
持ち帰ってオーケーや
52: 2019/10/28(月) 12:12:23.08
>>44
ポケモン回復サービスは無料でやってくれるで
ポケモン回復サービスは無料でやってくれるで
45: 2019/10/28(月) 12:11:45.84
ポケモンセンター経営シミュレーター
46: 2019/10/28(月) 12:11:46.51
日本の医療費だって7割引きやろ
10割引きなだけや
10割引きなだけや
65: 2019/10/28(月) 12:13:25.12
>>53
ゲームでもぬいぐるみとかは金かかるんだよなぁ…
ゲームでもぬいぐるみとかは金かかるんだよなぁ…
55: 2019/10/28(月) 12:12:52.50
ポケモンはモンスターボールに入ったら単なる電子データやろ
数値いじるだけで回復やん
数値いじるだけで回復やん
59: 2019/10/28(月) 12:13:04.75
現実のかと思ったらゲームの話かよ
このキチガイ共が昼からゲームの話題かい、死ねよ
このキチガイ共が昼からゲームの話題かい、死ねよ
122: 2019/10/28(月) 12:16:52.29
>>59
ゲームのキャラグッズ販売店の話ならええんか…
ゲームのキャラグッズ販売店の話ならええんか…
64: 2019/10/28(月) 12:13:23.94
くっそでっかい協会があるんやろ
モンスターボール、きずぐすりの売り上げや
モンスターボール、きずぐすりの売り上げや
99: 2019/10/28(月) 12:15:22.15
>>88
ピカチュウの塩釜焼きうまかったわ
ピカチュウの塩釜焼きうまかったわ
107: 2019/10/28(月) 12:15:54.28
ポケセンでは初対面なのに金玉あげるやつもおるらしい…
108: 2019/10/28(月) 12:15:54.85
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572231950/
コメント