22: 2019/10/31(木) 07:59:49.09
>>1
火をつけたがる人が沢山いるのでねえw
火をつけたがる人が沢山いるのでねえw
3: 2019/10/31(木) 07:58:28.00
政権のスキャンダル隠しか
4: 2019/10/31(木) 07:58:37.40
現在のオッズ
不良中学生ガキの焚き火 1.1
韓国人放火 1000000.4
何で沖縄だけ、昭和みたいな不良ガキがいるんだww
5: 2019/10/31(木) 07:59:04.53
>>4
福岡にもいるで
福岡にもいるで
35: 2019/10/31(木) 08:00:09.17
>>4
首里城祭りの準備やろ
首里城祭りの準備やろ
9: 2019/10/31(木) 07:59:16.60
建て替えでより中華風にするんだろうな
むしろ建て替え費用が…
むしろ建て替え費用が…
36: 2019/10/31(木) 08:00:11.81
>>9
中国が99年借りる
中国が99年借りる
14: 2019/10/31(木) 07:59:28.26
41: 2019/10/31(木) 08:00:22.60
>>14
ね
ね
まあ玉城
17: 2019/10/31(木) 07:59:35.69
首里城修理しよう
20: 2019/10/31(木) 07:59:41.34
これからは修理城になるの?
114: 2019/10/31(木) 08:02:17.00
>>20
うまいね
うまいね
21: 2019/10/31(木) 07:59:43.37
こんな大規模に燃えるものかよ
23: 2019/10/31(木) 07:59:49.11
あまり考えたくないが、辺野古の基地建設を強引に推し進める政府の沖縄県民への嫌がらせでないことを祈りたい。
そのくらい今の政権は信用できない。
そのくらい今の政権は信用できない。
24: 2019/10/31(木) 07:59:49.93
25: 2019/10/31(木) 07:59:50.82
これは琉球独立運動が始まるな
本土日本猿に対して反感が強まりそうだ
本土日本猿に対して反感が強まりそうだ
26: 2019/10/31(木) 07:59:51.54
よう燃えとる
28: 2019/10/31(木) 07:59:51.97
なんかあまり悲しんでいる人がいなくて、これが現実なんだなーと思ったw
50: 2019/10/31(木) 08:00:40.79
>>28
だって再建したもんだしな
歴史ないもん
だって再建したもんだしな
歴史ないもん
52: 2019/10/31(木) 08:00:43.14
>>28
我が家は夏に観光したからみんなショックうけてるよ
我が家は夏に観光したからみんなショックうけてるよ
71: 2019/10/31(木) 08:01:12.40
>>28
戦後の新築やからな
また建てたらええ
戦後の新築やからな
また建てたらええ
122: 2019/10/31(木) 08:02:31.19
>>28
いい場所だったからショック大きいよ
いい場所だったからショック大きいよ
30: 2019/10/31(木) 07:59:53.03
なんで防火設備がないのさ?
33: 2019/10/31(木) 08:00:04.38
ところでこれ誰が建て替え費用出す事になるの?
37: 2019/10/31(木) 08:00:15.48
レプリカ首里城が世界遺産であったのではない
38: 2019/10/31(木) 08:00:16.26
中学生の焚火との報道があるらしいな
47: 2019/10/31(木) 08:00:39.46
法相辞任だとか
あとは解るな
あとは解るな
55: 2019/10/31(木) 08:00:44.71
アナウンサーが燃えカスと表現w
ついつい本音が出ちゃうよな
どうでもいいもの首里城なんてw
ついつい本音が出ちゃうよな
どうでもいいもの首里城なんてw
56: 2019/10/31(木) 08:00:47.47
首里城祭り
冊封の再現、中国皇帝の使節行列の再現 だそうだ
「冊封の再現」てのは中国の朝貢国の再現という意味ね。
冊封の再現、中国皇帝の使節行列の再現 だそうだ
「冊封の再現」てのは中国の朝貢国の再現という意味ね。
琉新が喜んで報道してたぞw
記事
国際通りに国王と王妃 中国皇帝の使節団華やかに 琉球王朝絵巻行列 – 琉球新報 …
琉球王朝の華やかな儀式や行事を再現する首里城祭(主催・同実行委員会)が27日、開幕した。
首里城祭
伝統芸能、冊封使行列・冊封儀式を首里城公園にて行い、豪華絢爛な一大絵巻を那覇市国際通りにて行います。 … 実施日. 2019年10月27日(日)
58: 2019/10/31(木) 08:00:48.45
築何年の建物だったのだ?
75: 2019/10/31(木) 08:01:22.13
>>58
27年
27年
65: 2019/10/31(木) 08:01:06.14
NHK速報
歌手の安室奈美恵さん
Instagramで数億円の寄付を表明だって
額が桁違い しかも火災保険入ってるし
歌手の安室奈美恵さん
Instagramで数億円の寄付を表明だって
額が桁違い しかも火災保険入ってるし
127: 2019/10/31(木) 08:02:45.74
>>65
すげえな
いくら金持ちでも億はなかなか出せない
決断と発表も速い
すげえな
いくら金持ちでも億はなかなか出せない
決断と発表も速い
78: 2019/10/31(木) 08:01:24.13
焚き火ってマジなの?
沖縄なのに?
沖縄なのに?
81: 2019/10/31(木) 08:01:26.53
那覇住みいる?
識名住みなんだけど今外出たら焦げ臭いんだけど!
ここまで臭いくるなんてビックリだわ
識名住みなんだけど今外出たら焦げ臭いんだけど!
ここまで臭いくるなんてビックリだわ
82: 2019/10/31(木) 08:01:27.11
跡地が世界遺産なんだろ
無理に建て直さなくても更地でもいいんじゃね
無理に建て直さなくても更地でもいいんじゃね
88: 2019/10/31(木) 08:01:42.47
首里城祭の準備しながら酒飲んで火遊びでもしてたのか?
92: 2019/10/31(木) 08:01:49.68
これが表現の自由でアートってイカれてるだろ
94: 2019/10/31(木) 08:01:52.09
森バッハ、首里城は札幌に再建します。 もう決まったことだから。費用は東京都と国(国民の税金)が負担。
97: 2019/10/31(木) 08:01:55.53
国民の税金で復元ってか
税金の無駄使いやめろ
税金の無駄使いやめろ
98: 2019/10/31(木) 08:01:56.25
火災対策全くされてなかったのか
沖縄県民アホやなあ
沖縄県民アホやなあ
106: 2019/10/31(木) 08:02:07.32
今年初めて行ったけど首里城結構良かったけどなぁ
世界遺産なのへ城跡で上物は復刻版だから一応また再現はできる
世界遺産なのへ城跡で上物は復刻版だから一応また再現はできる
110: 2019/10/31(木) 08:02:10.21
流石国宝
燃え方もキレイだぜ
燃え方もキレイだぜ
111: 2019/10/31(木) 08:02:11.36
乱みたいなシーンだ
116: 2019/10/31(木) 08:02:19.84
首里城址になるのかぁ 2000円札プレミアムだなぁ
117: 2019/10/31(木) 08:02:20.20
ノートルダム寺院の方が大事
120: 2019/10/31(木) 08:02:30.33
これは復興五輪で東京オリンピックのマラソンを沖縄に誘致するしかないな
121: 2019/10/31(木) 08:02:30.98
どの部分が燃えたの?
まさかあの1番有名な赤い建物?
まさかあの1番有名な赤い建物?
145: 2019/10/31(木) 08:03:13.93
>>121
そうだよ
メインが全焼
そうだよ
メインが全焼
130: 2019/10/31(木) 08:02:52.54
これは観光客が減って沖縄は大打撃だな
修繕費用も必要だし財政どうなるんだろう猫
修繕費用も必要だし財政どうなるんだろう猫
134: 2019/10/31(木) 08:02:57.60
まさかデニー知事は総理に泣きついて復旧予算付けてもらうの?
137: 2019/10/31(木) 08:03:00.13
中に展示された資料とかどんなものがあったの?
138: 2019/10/31(木) 08:03:04.69
141: 2019/10/31(木) 08:03:08.20
ノートルダム寺院、作業員のタバコの不始末
144: 2019/10/31(木) 08:03:11.07
自作自演かな
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572476277/
コメント