1: 2022/03/27(日) 22:59:18.05
2: 2022/03/27(日) 22:59:34.51
オソロシア改めオモロシアへようこそ
3: 2022/03/27(日) 22:59:51.26
ロシアは萌えているか
4: 2022/03/27(日) 22:59:54.29
ロシアもそれどころじゃないだろうし
ナゴルノ=カラバフ紛争再燃確定だね
5: 2022/03/27(日) 22:59:55.43
アゲルバイジャン
6: 2022/03/27(日) 23:00:06.06
ヒャッハー!
7: 2022/03/27(日) 23:00:12.57
サハリンもらおう
8: 2022/03/27(日) 23:00:15.82
そしてチョロシアに、、、
9: 2022/03/27(日) 23:00:27.72
世界大戦になったら会社休みになる?⎛´・ω・`⎞
10: 2022/03/27(日) 23:00:32.64
ナゴルノ=カラバフってなんで揉めてんだっけな
忘れてしまった
確かロシアが原因にあったはず
11: 2022/03/27(日) 23:00:34.54
今なら切り取り放題
12: 2022/03/27(日) 23:00:35.93
ウクライナと関係ないんだけどね
13: 2022/03/27(日) 23:01:02.03
八方尾根
14: 2022/03/27(日) 23:01:14.72
>>9
世界大戦の前に世界大恐慌が来るから会社は…
15: 2022/03/27(日) 23:01:14.92
あーもう無茶苦茶だよ
16: 2022/03/27(日) 23:01:19.83
続いて乗り込めー!
ロシアを削り取るぞ!バチカン市国より小さい国にしてやれ!w
17: 2022/03/27(日) 23:01:29.34
日本もGO!
18: 2022/03/27(日) 23:01:30.05
パワーバランス崩れちゃったもんな
19: 2022/03/27(日) 23:01:48.31
日本も攻めよう
20: 2022/03/27(日) 23:01:51.53
国境接してる国との揉め事多すぎだろ
21: 2022/03/27(日) 23:02:07.42
やったれやったれーー
22: 2022/03/27(日) 23:02:20.93
トルコ「ロシアはケバブ状態やぞ」
23: 2022/03/27(日) 23:02:26.10
世界にロシア弱すぎバレちゃったからな
好き勝手やるさ
24: 2022/03/27(日) 23:02:29.50
中国「沿海州の警備しておきますね~」
25: 2022/03/27(日) 23:02:31.58
ここの停戦全く長続きしないね
26: 2022/03/27(日) 23:02:33.24
ベラルーシ
「ワンチャンあるなこれは」
27: 2022/03/27(日) 23:02:33.81
ロシア相当嫌われてんだな
28: 2022/03/27(日) 23:02:34.25
攻め時やな
29: 2022/03/27(日) 23:02:44.22
だってロシア雑魚過ぎるから
30: 2022/03/27(日) 23:02:57.30
>>22
グルグル回されるのか
31: 2022/03/27(日) 23:02:59.38
>>20
日本もロシア中国韓国台湾と係争してるじゃん
32: 2022/03/27(日) 23:03:01.46
ロシアはもう終わりだね
33: 2022/03/27(日) 23:03:04.32
ソ連が崩壊してグローバリズムの時代になりみんなで仲良くやりましょうみんなで経済発展していきましょうそれで飢餓はなくなり植える人もなくなって貧困も随分減ったが
その中で危険な国ロシアと中国を力を蓄えてしまった
そして本性を現してきた
第20グローバリズムは2022年終わりました
34: 2022/03/27(日) 23:03:08.40
ロシアが滅んでも領土奪い合いで他の国同士がまた戦争になる
35: 2022/03/27(日) 23:03:10.71
火をつけたのはロシア
誰も消さないので広がっていくよね
第三次世界大戦
36: 2022/03/27(日) 23:03:14.99
まあ、今の時勢なら何をやってもロシアが悪いという世論になるから
殺るなら今だろってなるわな
37: 2022/03/27(日) 23:03:18.38
ロシアよええということはシナは更に弱々じゃない?
38: 2022/03/27(日) 23:03:20.22
第二次世界大戦は1939年に開始して
1945年に終了しただろ?
第一次世界大戦は1914から1918まで4年間続いた
今回も数年単位だろうね
まだ始まりに過ぎない
これから本番だぞ
だんだんスケール感が大きくなってくる
39: 2022/03/27(日) 23:03:26.42
弱り目に祟り目
とはよく言ったモノだな
因果応報
でもあるが
40: 2022/03/27(日) 23:03:32.82
ロシアが勝負に勝って戦争に負けてくれれば、平和に丸く治まるってもんよ。そして素晴らしい世界へ。
41: 2022/03/27(日) 23:03:37.58
我々は攻撃していない。
攻撃したのはロシア軍である。って言ってやればよい
42: 2022/03/27(日) 23:03:38.05
>>10
アゼルバイジャン領土内でアルメニア人が独立した自称共和国エリア
アルメニアが独立支援してアゼルバイジャンと争ってる
ロシアも経緯には関わってるけど
本件についてはあくまでも舎弟同士のいざこざを止めに入ってるスタンス
43: 2022/03/27(日) 23:03:46.97
サハリンの日本の会社保護を名目にとろう
念願の資源獲得
超大国確定
目標は世界一の超大国日本
44: 2022/03/27(日) 23:03:49.06
ロシア軍が居座ってるあちこちで起きるんだろうな
46: 2022/03/27(日) 23:04:05.10
マジでこんなことやってるとアゼルバイジャンはトルコに見捨てられるぞ…
47: 2022/03/27(日) 23:04:15.35
ソ連圏の戦争だけではなく南米アフリカ中東まで飛び火したら第三次世界大戦になるな
アメ公が浦塩あたりにロシア皇室の末裔を探し傀儡にして国作ればいいんだよ
満洲建国のアメ公版
そしてカムチャッカ半島はアメ公が占領し日本は樺太千島列島を奪還
48: 2022/03/27(日) 23:04:18.03
ロシアは無くなるかもな
49: 2022/03/27(日) 23:04:25.59
ロシア資源争奪戦始まったか?
日本もこの波に乗るべきなのか?大義名分はあるし
50: 2022/03/27(日) 23:04:31.08
なんでもありだな
スラブ人はちょっと知能レベルが低いのかもな
51: 2022/03/27(日) 23:04:34.74
東欧とかコーカサス地方は政情不安定すぎてヤバイ国が多いよなあ
52: 2022/03/27(日) 23:04:36.61
なるほどロシアは長期戦を視野に入れてたんだね
まだまだミサイルのストックは大量にある
これから長いぞ
53: 2022/03/27(日) 23:04:37.93
ロシア領土セールだなwもっと行け!
54: 2022/03/27(日) 23:04:39.32
>>20
そりゃ領土拡大するってなったらまず隣国からだからなあ
仲も悪くなるよ
55: 2022/03/27(日) 23:04:50.44
弱り目に祟り目
56: 2022/03/27(日) 23:04:53.04
>>12
関係しまくり。敵が悪者のうちに協定を壊するのは国際的常套手段。
ロスケ自身がそれやって日本を侵略した。
岸田も欧州域外で最初にロシア制裁に加わることで、今まで売国政治屋が
不利な状況を作って行き詰まった北方領土返還交渉をぜんぶチャラにした。
プーチンは日ソ共同声明も一方的に破棄を通告してくるはず。
57: 2022/03/27(日) 23:04:54.72
日清戦争の時の如く眠れる獅子かと思ったら眠れる豚だとめくれちやったな
ロシアはダメだ
58: 2022/03/27(日) 23:04:56.89
カディロフ死亡って話は嘘なの?本当なの?
教えてエロい人
59: 2022/03/27(日) 23:05:03.87
侵略されている時侵略されているのだ
60: 2022/03/27(日) 23:05:09.59
>>46
トルコと調整してないわけないわな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648389558/
関連
コメント