チェルノブイリ原発占拠のロシア兵「大量被曝」の可能性

ニュース
1: 2022/03/29(火) 18:54:58.29
ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所を掌握したロシア軍の兵士たちは、放射線防護服を着用せずに現地に入り、軍用車両で汚染された土をかき回し、きわめて危険な量の放射線にさらされていた模様だ。ロイターが3月29日の記事で報じた。

ロシア兵たちは、原発から約6.5キロ離れた高濃度汚染地域の「赤い森」を、戦車や装甲車で走り、防護服を着用せずに現地に入ったと、2人の匿名のウクライナ人の原発スタッフがロイターの取材に述べている。

ロシア兵たちは体内被曝を引き起こす放射性物質を吸い込んだ可能性が高いため、このミッションが「自殺行為」だとスタッフらは述べている。ウクライナ人スタッフらは、1カ月近くの間、原発に引き止められた後、先週になって自宅に戻っていた

ウクライナの原子力規制当局は、ロシア軍が原発を占拠した翌日の2月25日に、放射線レベルの上昇を報告しており、国際原子力機関(IAEA)は、大型の軍事車両が放射能を含む土壌を巻き上げたことが原因である可能性を指摘した。しかし、IAEAはその翌日の報告書で、放射線量は低く、公衆の脅威にはならないとしていた。

史上最悪の原子力災害と言われる1986年のチェルノブイリ原発事故は、2019年時点で爆発の直接的な結果として約51人が死亡したとされるが、世界保健機関(WHO)は、さらに4000人が放射線被曝により死亡する可能性があると予測している。原発の周囲の高濃度汚染エリアは、事故後に木々が色づいたことから「赤い森」と呼ばれている。

ロシア軍が原発を占拠してから1カ月以上たった今も、スタッフの交代が重要な課題として残っている。ウクライナ人スタッフは、ロシアの指揮下で厳しい環境で働くことを余儀なくされており、同じメンバーが1カ月近く勤務を続けてきたが、先週になってようやく新しい人員と交代した。ウクライナ政府は3月27日、IAEAに対し、次の交代がいつになるのかは不明だと述べた。
編集=上田裕資

Forbes 2022/03/29 15:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/46653

2: 2022/03/29(火) 18:55:32.57
自爆ですね
3: 2022/03/29(火) 18:55:45.40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 2022/03/29(火) 18:56:10.33
まさに自業自得
5: 2022/03/29(火) 18:56:17.34
>>1
アホス😅
6: 2022/03/29(火) 18:56:29.58
うわぁ~~~!!!
7: 2022/03/29(火) 18:56:33.81
ロシアって人間使い捨てだよな
8: 2022/03/29(火) 18:56:35.59
何かロシア人抜けてない?
9: 2022/03/29(火) 18:56:54.23
>>8
所詮はイワンよ🤭
10: 2022/03/29(火) 18:57:06.87
かまへんかまへん
11: 2022/03/29(火) 18:57:28.46
ロシア人には知性がない
12: 2022/03/29(火) 18:57:32.67
プーチン「シラネ」
13: 2022/03/29(火) 18:57:41.68
チェレンコフ光「やあ、また会ったね」
14: 2022/03/29(火) 18:57:48.14
IAEAも常任理事国の前ではチキンですね🐓
15: 2022/03/29(火) 18:58:00.57
>>1
チェルノブイリのドンドット王国
16: 2022/03/29(火) 18:58:01.43
ロシア母の会激おこ
17: 2022/03/29(火) 18:58:29.99
核兵器ってこれか
18: 2022/03/29(火) 18:58:30.44
戦う人間発電所
19: 2022/03/29(火) 18:58:32.21
平成生まれなのでチェルノブイリが何なのか知らない
20: 2022/03/29(火) 18:58:35.80
そりゃプーカスに攻撃してこいって言われたら攻撃するしかないもんなw
21: 2022/03/29(火) 18:58:41.24
畑から兵は取れるから大丈夫
22: 2022/03/29(火) 18:58:53.29
何度も同じ過ちを犯すものをバカという
23: 2022/03/29(火) 18:59:05.51
笑えないな
24: 2022/03/29(火) 18:59:10.86
これだけ時間経過しているのに、まだ防護服必須の土地があるんだな。
25: 2022/03/29(火) 18:59:21.18
>>7
社会主義国って人の命が軽いよな
中国も昔脱線事故ですぐに埋めちゃったし
26: 2022/03/29(火) 18:59:28.00
プーチンを連れて行って確認させないとな
27: 2022/03/29(火) 18:59:43.34
>高濃度汚染地域の「赤い森」

こえええええええええ!

28: 2022/03/29(火) 18:59:57.47
歩く放射性物質
29: 2022/03/29(火) 19:00:07.78
プーチンに従った末路だ
喜んで殉死しろ
30: 2022/03/29(火) 19:00:13.62
ロシア兵が赤くなるなら英雄だろ
31: 2022/03/29(火) 19:00:24.09
イデイーカムニェーとか聞こえてこない…?
32: 2022/03/29(火) 19:00:30.72
あれだけ暴れて壊して大丈夫なのかと思ったら大丈夫じゃないのかよw
コントかな?
33: 2022/03/29(火) 19:00:34.12
チェルノブイリで何があったかなんて一切知らない世代がメインで派遣されてるんだからそりゃ被爆するやろがい

なんなら「ここどこ?」「発電所なの?」位言うとるワイ

34: 2022/03/29(火) 19:00:35.51
苦しんで死ね
35: 2022/03/29(火) 19:00:47.92
事故当時によくわからんまま重たい鉛ジャケット渡されて作業してたしなあ。さすがソ連だな、と思ったものだったが。
大してかわってねえなあ。
36: 2022/03/29(火) 19:00:49.42
普通に考えてもわかるような事だろ
ロシア人ってもしかして馬鹿?
37: 2022/03/29(火) 19:00:50.69
象の足の最新の写真をみたいな。
あれ人類が滅んでも残ってそう。
38: 2022/03/29(火) 19:00:51.60
すぐに影響ないよw
39: 2022/03/29(火) 19:00:54.24
>>7
そらそうよ
40: 2022/03/29(火) 19:00:57.39
想像記事w
41: 2022/03/29(火) 19:00:57.46
自業自爆
42: 2022/03/29(火) 19:00:58.60
アホみたいに塹壕掘ったりしてたら死ぬな
43: 2022/03/29(火) 19:01:00.05
後のハラショー特攻である
44: 2022/03/29(火) 19:01:10.16
これから被曝量測って真っ青になるターン
45: 2022/03/29(火) 19:01:14.39
貴重なサンプルだからちゃんと追跡調査しようぜ
47: 2022/03/29(火) 19:01:41.82
アホかw
48: 2022/03/29(火) 19:01:48.76
兵士は駒よ
プーチンの礎になるがいい
49: 2022/03/29(火) 19:01:50.15
洋の東西を問わず

ゆとり教育ってクソやべえんだな

50: 2022/03/29(火) 19:02:10.13
まあ、自業自得ってやつだよなあ
文句があるならハゲプーに言っとけw
51: 2022/03/29(火) 19:02:16.57
怪しい兵士ロスケさん
53: 2022/03/29(火) 19:02:29.77
ヨード飲んだら良いんだっけ?
ヨーチン飲めば大丈夫?
54: 2022/03/29(火) 19:02:38.46
チェルノブイリ事故の時に消火活動してた人も亡くなったんだっけ
相変わらず命を投げ捨てるように使うな、ロシアは
56: 2022/03/29(火) 19:02:40.97
>>7
虐殺皇帝プーチン閣下の虐殺帝国ロシアだからな

虐殺国家中国のジェノサイドに匹敵するのは当然

57: 2022/03/29(火) 19:02:41.49
これは素晴らしい
58: 2022/03/29(火) 19:02:46.20
また顔が無くなる人いそうだな
59: 2022/03/29(火) 19:02:57.16
知ってた
60: 2022/03/29(火) 19:03:03.36
プーチンが日本の教科書ガーっておまいのとこも子供に歴史教えてねーじゃんww

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648547698/

コメント

タイトルとURLをコピーしました