ロシアによる残虐非道なウクライナ侵攻に対し、日本を含む西側諸国はロシアへの経済制裁を強化している。
有力議員はこれに反発したようで、ロシア軍も不法占拠している北方領土で軍事演習を行うなど不穏な動きを活発化させている。要警戒だ。
「どんな国も、隣国に対し領土要求を出せる。専門家によると、北海道の全権はロシアにある」
「日本の政治家は、第二次世界大戦の教訓を学んではいない。(旧日本軍の)関東軍がたどった運命を思い知らせ、
その記憶を新たに思い起こさせなければならない」ロシアのオンラインメディア「レグナム通信」は4日、セルゲイ・ミロノフ下院副議長の、このような発言を報じた。
ミロノフ氏は、ロシア議会で上院議長を務めるなど、ロシア政界では知られた人物だ。
中道左派の野党議員だが、ウラジーミル・プーチン政権との関係も近いとされる。問題の発言は、「専門家」が誰を指すかも不明で、根拠がない。
ただ、旧ソ連は第二次世界大戦末期、日ソ中立条約を一方的に破棄し、「北海道占領」をもくろんで南樺太・千島列島などに侵攻してきた。
北の大地は、樋口季一郎陸軍中将の指揮で、日本陸軍第5方面軍が必死に抗戦して死守した。
プーチン大統領は2018年12月、首都モスクワでの人権評議会で「アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する」との考えを示したとされる。
ロシアが、北海道などに領土的野心を持っているのは確かで、「アイヌ民族の保護」などを名目に侵攻してくる可能性もゼロではない。
軍事ジャーナリストの井上和彦氏は
「ウクライナの戦況で手詰まり感のあるロシア軍が一転して、在日米軍がいない北海道に上陸作戦を仕掛ける可能性は捨てきれない。
日本は中国が威圧する沖縄県・尖閣諸島との二正面作戦を強いられることも想定し、
日米同盟をより強固にし、備えるべきだ。これこそが危機管理だ」と語っている。
https://www.iza.ne.jp/article/20220408-IPDS4CDKGFOSTFISUINSVCJLYQ/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649464271/
はいはい維新維新
ムネオムネオ
スイートコーン(約46%)
かぼちゃ(約48%)
生乳(約53%)
玉ねぎ(約59%)
小麦(約73%)
ばれいしょ(約81%)
小豆(約93%)
など生産量日本一の作物も多い(2015年度)
中でもゆり根や砂糖の原料となるてん菜の全国シェアは100%となっています。
マジで無理
どうせとられるなら日本列島全部ロシアに渡してしまおう
大国間の緩衝地帯で米軍駐留してないし
でも戦車で入ってこれないしw
ウラジオスクのロシア船はどれも70年以上前の漁船みたいなものだしw
あいつら1人でも上陸させたら居座るから
でも馬鹿かもしれないから自衛隊は大変だな
そこだよなあ。
馬鹿じゃなかったら、ウクライナ侵攻しねーだろうし。
>>29
あ、バカ攻めてきた!ってな
日米安保発動だわ
ロシア人って、朝鮮人よりバカだから何するかわからんw
今回、海軍力が余ってるからかもしれんが。海洋国家舐めんなよ。
陸軍載せた輸送艦送り込んできたら地対艦、空対艦、艦対艦ミサイルの雨で海の藻屑よ
対潜水艦能力も無いようなもんだし狩場になるだけ
北海道でも利尻礼文を取るだけだからそんな大戦力必要ないし
ロシアが利尻礼文とれば海洋面積の半分取れる。
日本だけ、めっちゃ東側なんだよね。地図では。
上陸なんて無謀で虎の子より大事な兵隊殺すよりマシだろ
まぁやって来るならの仮定の話
バカパヨ煽動言う様に二正面やるほどロシアも馬鹿じゃない
この発言はロシアにとって何の得があるんだ?
だって我々には9条があるもんね!
9条がある国に産まれて良かったな
あんなに広い領土あるのに地球全部ほしいのかな
何でかわからない
羨ましほど資源も美貌もあるのに
一部道東地域の占拠後、札幌にもミサイルが飛んでくるようになる
転出が増え生産活動、食料自給にも支障が生じるようになる
日本は南方の和平を確認後、北方・北海道有事に力を入れだす
はい、そこで台湾有事こんにちわ
北海道の北東半分も引き渡す密約とかあった
約束を守らない連合国て暴露するとかいう流れ?
ほんとは西側と仲良くしたそうだよな?
若い頃海外に居てバスケやったりロッドマンが好きだったり、
トランプとの会談もバランサー()の韓国の文そっちのけでニコニコしてて、
最近ではGメン75を彷彿させるプロモーションビデオ映像発信したり。
ツンデレなんだよな?あの人(*´・ω・)
これをとられたら日本人の食生活がえらく貧しくなる
西日本には九州が有るよ
1/3戦力減ってるし
口だけ番長
ウクライナの勝ち確だな
ロシアの駆逐艦無力化されて
上陸作戦できなくなる
>その記憶を新たに思い起こさせなければならない
そして、ロシアの政治家は、日露大戦の教訓を忘れているようで、ロシア軍に破滅的な運命をもう一度体験し、
新しい日露の未来を理解していただけないといけません
最初からロシア側や
対ロシア窓口交渉の大役となります。
天皇陛下に手出しは出来ない!
千島列島は北端まで日本のものだ。
千島樺太交換条約は今でも有効だ。
念の為に在日ロシア人も強制送還してほしい
季節のイベントや冠婚葬祭だけはアイヌに沿ってるけど
ネトゲしたりセコマでアイス食ったり日本人と変わらん生活だよ
ラーメンは札幌行く度に純連に通ってるww隣に墓場のインパクトやべえ
大学では文化人類研究学やってから、今は親と一緒に漁師やってるわ
歴史は再び繰り返す
それが内閣で確認され個別的自衛権を発動し、総理大臣が「防衛出動命令」を発令して、はじめて必要最小限度の武力行使が可能になる、という流れみたいだ
まあ自衛隊は相手から攻撃されたと連絡して、「防衛出動命令」が出るまでは反撃もできない
その頃には全滅してるだろうけど
(1)わが国に対する武力攻撃が発生したこと、又はわが国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これによりわが国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること(存立危機事態)
(2)これを排除し、わが国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと
(3)必要最小限度の実力行使にとどまること
今の時点で擁護してるヤツラは公安は監視対象にした方がいい
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649468430/
コメント