【野球】佐々木朗希、交代 2試合連続完全試合ならず 8回までパーフェクトも0-0のまま降板

ニュース
1: 2022/04/17(日) 17:01:55.05 _USER9
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204170000621_m.html?mode=all
<ロッテ-日本ハム>◇17日◇ZOZOマリン

ロッテ佐々木朗希投手(20)の2試合連続完全試合ならなかった。

佐々木朗は10日のオリックス戦でプロ野球史上16人目、28年ぶりの完全試合を達成。この日も8回まで完全投球。しかし援護がなく、9回のマウンドには上がらず益田と交代した。

7回は先頭の1番アルカンタラを中飛に打ち取り、3日西武戦の8回2死から続ける連続打者アウトを47人とし、メジャー記録を上回る「47人連続斬り」を達成していた。

【写真たっぷり詳細ライブ】完全試合達成の佐々木朗希が登場 17日のロッテ-日本ハム戦
大リーグ記録は2014年8月28日、ジャイアンツの右腕ユスメリオ・ペティット投手(当時29)がロッキーズ戦で記録した46打者連続アウト。ペティットは先発からロングリリーフまでこなし、同7月22日から先発登板で最初の8人を抑えたこの試合まで、8試合にまたがっての新記録達成となった。通算214勝左腕マーク・バーリーがホワイトソックス時代の09年にマークした「45」を塗り替えた。

佐々木朗は7回も3者凡退に抑え、3試合にまたがる連続打者アウトを49人とした。

完全試合達成の佐々木朗希が登場 8回完全投球で降板/ライブ速報詳細 - プロ野球 : 日刊スポーツ
10日のオリックス戦でプロ野球史上16人目、28年ぶりの完全試合を達成したロッテ佐々木朗希投手(20)が、中6日の先発マウンドに立った。8回まで完全投球を続け… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

完全試合達成の佐々木朗希が登場 7回までパーフェクト継続中/ライブ速報中
[2022年4月17日15時43分] <ロッテ-日本ハム>◇17日◇ZOZOマリン

3位ロッテが、本拠地ZOZOマリンでビッグボス率いる日本ハムと対戦。先発はロッテが前回登板で完全試合を達成した佐々木朗、日本ハムは上沢。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/17/kiji/20220417s00001173382000c.html
【パ・リーグ ロッテー日本ハム ( 2022年4月17日 ZOZOマリン )】 ロッテの佐々木朗希投手(20)が17日、日本ハム戦(ZOZOマリン)に先発。10日のオリックス戦での完全試合達成後、初登板した。
初回に細川から見逃し三振、石井から空振り三振。さらに2回も清宮、近藤から連続三振を奪い、シーズン初登板となった楽天戦の初回からのイニング連続奪三振を25に伸ばした。

連続イニング奪三振のプロ野球記録は15年サファテ(ソフトバンク)の43イニング。日本人選手では20年山本(オリックス)が25イニングをマークしており、佐々木はこれに並んだ。シーズン初登板からでは21年に伊藤(日本ハム)が最長23イニングを記録しており、これを塗り替えた。

前回登板での史上16人目の完全試合、プロ野球新記録となる13者連続三振、タイ記録の19奪三振をマーク。完全試合後初登板とあって、チケットは午前10時までに完売。ZOZOマリンで入場者制限なしでチケット販売が完売となるのは2019年9月24日の西武戦以来。今回の登板を急きょテレビ東京が地上波中継するなど大きな注目を集めた。

2桁奪三振となれば昨年同10月23日の日本ハム戦から4試合連続。また、完全試合投手が次戦登板で先発勝利となると78年今井雄太郎(阪急)以来44年ぶり5人目。ただし、過去の4人のうち完投勝利は前記今井を含め3人いるが、完封勝利はいない。ノーヒットノーラン達成者でも次戦完封勝利は1リーグ時代の48年真田重蔵(大陽)だけ。佐々木朗が完封すれば74年ぶり2人目。完全試合投手では初の快挙になる。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650180440/

3: 2022/04/17(日) 17:02:22.29
新庄帽子被れよバカ
4: 2022/04/17(日) 17:02:28.08
井口「佐々木継投民何か言うことあるだろ?」
5: 2022/04/17(日) 17:02:34.31
これロッテ負けたら・・・

まさかね・・・

6: 2022/04/17(日) 17:02:34.81
バカ「中日の日本一とか興味ない 山井の完全試合見せろ」

バカ「佐々木の将来なんて興味ない 2試合連続完全試合見せろ」

いつの時代もバカはいるww

7: 2022/04/17(日) 17:02:36.70
>>5ならムタマ妊娠
8: 2022/04/17(日) 17:02:54.60
マドン監督、井口監督
「素人の采配批判さぁ…w」
9: 2022/04/17(日) 17:03:02.22
お前ら9回まで無失点の日ハムの投手も褒めてやれよ
10: 2022/04/17(日) 17:03:03.04
マジかよ落合最低だな
11: 2022/04/17(日) 17:03:03.18
ようするにいかにメジャーに高く売るかが絶対てこと
12: 2022/04/17(日) 17:03:09.02
監督も8回で交代しろ
13: 2022/04/17(日) 17:03:13.34
ロッテ打線さぁ・・・
14: 2022/04/17(日) 17:03:21.63
ロッテが勝ってたとしても交代してたと思うけど
15: 2022/04/17(日) 17:03:23.75
さすがやきうw

これで新規ファンを獲得できると思ってるんだろうな
ゴイスー

16: 2022/04/17(日) 17:03:24.06
わろた
17: 2022/04/17(日) 17:03:27.83
上沢もすごかった
と思うしかない
18: 2022/04/17(日) 17:03:29.88
おお マジかw
万波は一発あるなぁw
19: 2022/04/17(日) 17:03:31.49
もうこれ大リーグ入れても史上最高の投手だろ
アメリカでこんなやついないわ
20: 2022/04/17(日) 17:03:33.29
ハムオコエ
21: 2022/04/17(日) 17:03:43.49
万波やったな
22: 2022/04/17(日) 17:03:43.66
万波!
23: 2022/04/17(日) 17:03:45.00
万波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24: 2022/04/17(日) 17:03:46.14
ふぁぁぁぁぁあ
25: 2022/04/17(日) 17:03:46.19
打たれた(笑)
26: 2022/04/17(日) 17:03:47.72
馬鹿なのは監督じゃなくて打撃陣だろ
1点でも取ってれば9回まで投げさせたはずだからな
27: 2022/04/17(日) 17:03:50.94
オコエオコエタ
28: 2022/04/17(日) 17:03:52.16
ホームラン打たれちゃう
野球ってこういうもの
29: 2022/04/17(日) 17:03:52.75
客帰ってないの?
30: 2022/04/17(日) 17:03:55.80
点とってたら投げさせただろうな
31: 2022/04/17(日) 17:03:56.50
結局延長戦になったし交代しておいて正解だったろ
32: 2022/04/17(日) 17:03:58.21
何かすげえな
33: 2022/04/17(日) 17:03:59.54
>>17
それ
上沢もよかった
34: 2022/04/17(日) 17:04:01.47
吉井が佐々木育成中だからまだ無理させんやろ(´・ω・`)
35: 2022/04/17(日) 17:04:02.88
コレはボス大喜びの展開だな
36: 2022/04/17(日) 17:04:04.59
甘い真ん中
37: 2022/04/17(日) 17:04:05.90
ヒット1本で勝つかもしれん
38: 2022/04/17(日) 17:04:08.55
>>4
点取れ
39: 2022/04/17(日) 17:04:09.87
ノーノーオワタ
40: 2022/04/17(日) 17:04:13.76
ばんなむ?
41: 2022/04/17(日) 17:04:22.24
わろた
42: 2022/04/17(日) 17:04:22.66
Yahooのスポーツナビみたら
淺間 大基が盗塁1決めてるんだけど これなに?バグ?
43: 2022/04/17(日) 17:04:24.74
井口名采配だったな
44: 2022/04/17(日) 17:04:26.99
新庄ウッキウキだろうな
ここで勝ったら佐々木温存したロッテバカに出来るし、完全試合潰しやすくなったし
45: 2022/04/17(日) 17:04:27.17
それこそ野田のように快投して勝ちつかないパターンやん
46: 2022/04/17(日) 17:04:29.37
延長でホームラン打たれてるじゃん
47: 2022/04/17(日) 17:04:31.56
佐々木の後なのでボールにハエが止まってみえました
48: 2022/04/17(日) 17:04:31.75
こんだけ大切に育成してて、100球以上を投げた経験が前回含め2回しかないところ、
いきなり緊張感ある試合で2回連続はさせたくないわなあ
49: 2022/04/17(日) 17:04:36.22
おれが井口でも降板させる
今後怪我した時に「あのとき井口が酷使させたから」って絶対に言われるからな
球数100球越えてるんだから妥当
MLBでも降板させられるよ
50: 2022/04/17(日) 17:04:37.49
あーあ肘壊すとかより勝ちが付かないのが最悪なんだよ
もう責任負わせたほうが納得したろ
51: 2022/04/17(日) 17:04:38.50
佐々木は化け物すぎる
文句無く日本歴代最強投手
52: 2022/04/17(日) 17:04:45.54
西野って抑えのときもよくやらかしてたよな
53: 2022/04/17(日) 17:04:52.09
ハムルーキー北山を見れたのは良かった。
ドラフト8位年俸700万のストッパー

度胸もあるし、なかなかいいね。

54: 2022/04/17(日) 17:04:52.22
スポーツは結果論だから、結果的に引き分けになればこの降板は正当化される
55: 2022/04/17(日) 17:04:52.45
まあこれは賛否分かれるだろうな
7:3くらいで続投希望が多い気がするが
56: 2022/04/17(日) 17:04:55.88
井口は右打者のヌニエスに万波のように打たれたとしても佐々木に経験させるべきだった

佐々木は右打者へのコントロールがウイークポイント

57: 2022/04/17(日) 17:04:56.60
>>4
いいから点をとる策を練ってw
58: 2022/04/17(日) 17:05:00.07
日ハム製オコエ
59: 2022/04/17(日) 17:05:00.26
佐々木君の凄さは本物だな
60: 2022/04/17(日) 17:05:01.10
明日には佐々木故障で登録抹消されるやろ

異常だわ凄すぎる

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650182515/

コメント

タイトルとURLをコピーしました