【速報】 ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」「水素は将来、ガスに代わるもの」

ニュース
1: 2022/04/30(土) 14:54:11.10
「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
来日したドイツのショルツ首相は28日、都内での講演で「水素は将来、ガスに代わるものだ」と述べ「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と連携を呼びかけた。

詳細はソース 2022/4/28 18:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/

2: 2022/04/30(土) 14:54:26.43
お前ら的にこういう丈の短いトップスどう?
http://i.imgur.com/ad7USp5.png
3: 2022/04/30(土) 14:54:41.66
タダでか?
4: 2022/04/30(土) 14:54:43.17
ロシアに技術流したりしない?
5: 2022/04/30(土) 14:55:01.62
仲良くしてやるから
水素の技術をよこせ、って話だろ。
6: 2022/04/30(土) 14:55:01.79
世界一ィィィ
7: 2022/04/30(土) 14:55:21.73
ドイツも信用できない国なんだよなー
8: 2022/04/30(土) 14:55:40.11
いいやん
9: 2022/04/30(土) 14:55:50.48
急にどうしたんだろうか?
10: 2022/04/30(土) 14:56:09.96
特許公開してるだろ
11: 2022/04/30(土) 14:56:10.06
日本政府が中国に無料で技術あげるだろうね ドイツにはあげないが
12: 2022/04/30(土) 14:56:15.20
メルケルの首持ってきてくれたら全面的に信用するよ
13: 2022/04/30(土) 14:56:17.27
交換って言う言葉はお互いが持ってない物を与えあうことだ。何かを貰う時には使わない
14: 2022/04/30(土) 14:56:22.22
>>1
ばかめ、と言ってやれ
15: 2022/04/30(土) 14:56:24.17
でもお前同盟なのに中国に武器売ってたし
16: 2022/04/30(土) 14:56:32.60
ドイツって水素関連あんまイメージないんだがどうなんだ?
18: 2022/04/30(土) 14:56:34.35
>>12
やめたのになぜ
19: 2022/04/30(土) 14:56:41.88
ドイツが今の中国とロシアを育てた。
20: 2022/04/30(土) 14:56:59.24
擦り寄ってくるな
21: 2022/04/30(土) 14:56:59.51
ドイツ野郎からもらいたいものて
何もないよな
22: 2022/04/30(土) 14:57:11.60
>>1
かすめ取ろうってか?
23: 2022/04/30(土) 14:57:16.90
ドイツの技術はせかいいちいいいいいいいいいいいいいい
24: 2022/04/30(土) 14:57:21.89
ドイツのほうが技術力上でしょう。
25: 2022/04/30(土) 14:57:25.92
水素技術はいんだけど、その水素エネルギーを作り出すために

火力発電所が必要ですってことはないのですか??

あと、ドイツの政治家が辞めた後、ロシアとつながりのある人物に

変身するのが気になってるんですが…。

26: 2022/04/30(土) 14:57:29.58
>>21
Uボートが最後
27: 2022/04/30(土) 14:57:33.34
ガスでさえ匂いつけたり色つけたりと安全管理してたのに水素はどうなってんだよ
いつから安心安全は担保されなくなったんだ
29: 2022/04/30(土) 14:57:37.12
技術のタダのりにドイツの方から来ました!
30: 2022/04/30(土) 14:57:40.00
お前ら水素イラン言うてたやろ
31: 2022/04/30(土) 14:57:52.30
ツェペリン号キタ━(゚∀゚)━!
33: 2022/04/30(土) 14:58:04.22
交換する物を言えよwww
34: 2022/04/30(土) 14:58:09.32
シュレーダーの時も潰れそうだったフォルクスワーゲンやポルシェなんかに日本は大分、援助してた
多分、車系の技術だと思う。
35: 2022/04/30(土) 14:58:11.83
電気で頑張れや
36: 2022/04/30(土) 14:58:16.94
どっちに転んでも利権がらみで変わらんわw
支配者層が困ることやってやれw
37: 2022/04/30(土) 14:58:17.70
アホじゃん
水素のトータルパテントアセットは日本が圧倒的世界一
ドイツなんて韓国にすら負けてる後進国だぞ
38: 2022/04/30(土) 14:58:18.97
つまりエコキュートやれと
39: 2022/04/30(土) 14:58:21.61
>>10
公開してるのはハイブリッドの方では?
40: 2022/04/30(土) 14:58:23.75
ドイツも落ちぶれたなって思わざるを得ない一言
41: 2022/04/30(土) 14:58:24.49
飛行船はもういらないです
42: 2022/04/30(土) 14:58:25.68
ドイツと組むなよ簡単に裏切るぞ
43: 2022/04/30(土) 14:58:33.00
岸田
とりあえずおむつでも被って落ち着こうや
44: 2022/04/30(土) 14:58:40.24
日本のハイブリッドや水素エンジン技術に先越されるのが嫌でEUはガソリン禁止でEVに転換したのに先行き不安になると日本に技術支援求めてきてるってこと?
45: 2022/04/30(土) 14:58:40.72
交換ってドイツは何くれるのさ?
46: 2022/04/30(土) 14:58:41.89
必死だな
原発止めてエネルギー資源を自国でまかなえずに他国から買いまくってるから日本の水素技術に目つけたんだな
47: 2022/04/30(土) 14:58:52.09
>>21
バウムクーヘン
48: 2022/04/30(土) 14:59:00.88
物乞いか?ドイツも堕ちたもんだなw
49: 2022/04/30(土) 14:59:02.57
あれ?水素なの?
50: 2022/04/30(土) 14:59:12.28
ドイツなんか信用できるかよ
ナチコウモリ野郎
52: 2022/04/30(土) 14:59:15.92
とりあえず日本は地熱発電をさっさとやれよ
温泉大国なんだから
53: 2022/04/30(土) 14:59:18.34
日本が金と技術だけ出すことになるんじゃないの
54: 2022/04/30(土) 14:59:20.97
>>12
なんでメルケルの首なんぞ欲しがる
55: 2022/04/30(土) 14:59:25.80
ドイツみたいな信用できないクラウト野郎と協力とかお断りだ
56: 2022/04/30(土) 14:59:32.98
ドイツが来たら負け確定
57: 2022/04/30(土) 14:59:42.47
>>1
ディーゼル(笑)
58: 2022/04/30(土) 14:59:44.56
この期に及んでまだ非科学的なビジネスに走るのか
皮算用のコストはドイツ国民が払うらしい
59: 2022/04/30(土) 14:59:44.84
化石賞の日本に頼るの
60: 2022/04/30(土) 14:59:47.14
>>16
マスコミがEVEV煽ってるだけで、裏でちゃんと水素関係の開発してます。
さすがにトヨタのMIRAIの価格には仰天していたけど、大型トレーラーですでに実績あります

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651298051/

コメント

タイトルとURLをコピーしました