1: 2022/05/04(水) 16:59:35.91 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「富裕層が節約する意外な3つのポイント」を元証券会社員が解説
「富裕層が節約する意外な3つのポイント」を元証券会社員が解説
洋服はユニクロ
まず1つ目のポイントは、服装についてです。
倹約と対象的なのが、ブランド服などの浪費。意外に思う方も多いかもしれませんが、私がお会いした富裕層は高いブランド物の服を
着ていらっしゃる方は少なく、むしろユニクロなどの庶民的な服装をされている方が多かったです。
服はあくまで機能重視という方が多いのかもしれません。
手数料は極力払わない
次のポイントは、「ATM手数料」です。
お会いした富裕層の方が気にしていたのが「手数料」です。今はコンビニですぐにATMを利用できる時代です。
しかし富裕層の方たちは手数料の高いコンビニは利用しない、休日や時間外に使わないと徹底しており、
できるだけ手数料を払わないように気をつけています。
できるだけコンビニで買物をしない
最後のポイントが、買い物について。
何でも買えて便利なコンビニですが、「コンビニではほとんど買い物をしない」という方も富裕層のなかにはいらっしゃいました。
スーパーとコンビニでペットボトルの飲み物がいくら違うかを把握しており、かならずスーパーで買うとのことでした。

「富裕層が節約する意外な3つのポイント」を元証券会社員が解説 節約と倹約の違いに注目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
意外に感じる方も多いかと思いますが、本物の富裕層には倹約家が多いです。私も前職証券会社で、多くの富裕層の方と接点がありましたが、今回はその経験から富裕層が節約する意外なポイント3選をお伝えします。
2: 2022/05/04(水) 17:00:15.53
再生野菜
3: 2022/05/04(水) 17:00:54.23
ケチらない
4: 2022/05/04(水) 17:00:54.65
髪を切らない
5: 2022/05/04(水) 17:00:56.09
300万ぐらいで新車で買った車を17年乗ってる
節約になってるのか判らん
節約になってるのか判らん
6: 2022/05/04(水) 17:00:58.53
楽天チェック
7: 2022/05/04(水) 17:00:59.47
つもり貯金
8: 2022/05/04(水) 17:01:05.04
今日の富裕層は明日の借金大王
9: 2022/05/04(水) 17:01:43.96
呼吸量減らしてCO2排出を通常の半分に抑えています
10: 2022/05/04(水) 17:01:45.76
たかる
11: 2022/05/04(水) 17:02:03.95
外灯消してたら隣に空き巣未遂来ちゃった
それ以来消せなくなった
それ以来消せなくなった
12: 2022/05/04(水) 17:02:09.53
駅近に住む。
電車利用は定期で。
電車利用は定期で。
13: 2022/05/04(水) 17:02:11.58
オナ後はティッシュ使わず舐めて処理してる
45: 2022/05/04(水) 17:13:08.69
>>13
風呂でやればティッシュ不要
リンスもいらない
風呂でやればティッシュ不要
リンスもいらない
52: 2022/05/04(水) 17:15:14.48
>>45
詰まるぞ🥺
詰まるぞ🥺
14: 2022/05/04(水) 17:02:34.63
車持ってるけど原チャリメイン
15: 2022/05/04(水) 17:02:47.17
はま寿司あおさの味噌汁
16: 2022/05/04(水) 17:03:01.49
ポイントやセールなど気にせず
しっかり睡眠と遊びを充実させ、
本業そこそこ副業に精を出す
しっかり睡眠と遊びを充実させ、
本業そこそこ副業に精を出す
19: 2022/05/04(水) 17:03:59.69
外食は株主優待でしかしない
かっぱ寿司と丸亀、かごの屋、ガストとかに通いつめてる
かっぱ寿司と丸亀、かごの屋、ガストとかに通いつめてる
20: 2022/05/04(水) 17:04:09.66
服を買わない
21: 2022/05/04(水) 17:04:15.58
もうさ、諦めようよ 貧乏人なんだ俺たちは
やっても無駄 落ちるとこまで
し
やっても無駄 落ちるとこまで
し
22: 2022/05/04(水) 17:04:38.02
毎月、支出より収入が多いようにすればいいだけ
そこだけ気をつければ勝手に貯まってく
そこだけ気をつければ勝手に貯まってく
23: 2022/05/04(水) 17:04:47.17
ぬすむ
24: 2022/05/04(水) 17:04:47.38
節約ぐらいで富裕層になれるわけないしインタビューした富裕層も節約して富裕層になったんじゃないんだから説得力皆無
34: 2022/05/04(水) 17:10:07.83
>>24
節約であってる
一般人と意味が違う
金持ちの節約は金が増えないことに金を使わないって意味だ
節約であってる
一般人と意味が違う
金持ちの節約は金が増えないことに金を使わないって意味だ
25: 2022/05/04(水) 17:04:53.99
ティッシュは乾かして使う
27: 2022/05/04(水) 17:07:20.71
休日に外出する時は小銭入れだけ持っていくようにする
28: 2022/05/04(水) 17:07:24.67
人付き合いを一切やめる。
これは強力な節約になるよ
これは強力な節約になるよ
36: 2022/05/04(水) 17:10:55.12
>>28
これはあるんだよな。
お前の宮城県みたいな辺境だと冠婚葬祭だの飲み会だので全部ケツの毛まで持っていかれる
これはあるんだよな。
お前の宮城県みたいな辺境だと冠婚葬祭だの飲み会だので全部ケツの毛まで持っていかれる
30: 2022/05/04(水) 17:09:31.43
ユニクロも別に安くはないだろう
31: 2022/05/04(水) 17:09:34.54
朝ご飯は松屋の朝定を食べてる、ご飯特盛無料だし値段がなんと300円代
マジでドケチするなら松屋の朝定オススメするわ
マジでドケチするなら松屋の朝定オススメするわ
35: 2022/05/04(水) 17:10:15.54
>>31
頭悪いと大変だね
頭悪いと大変だね
39: 2022/05/04(水) 17:12:03.70
>>35
お前よりマシ
お前よりマシ
32: 2022/05/04(水) 17:09:37.98
特売日狙い
33: 2022/05/04(水) 17:09:57.52
趣味がポイント乞食
37: 2022/05/04(水) 17:11:22.14
頭髪を脱毛して散髪代を節約
38: 2022/05/04(水) 17:11:38.78
近所の私鉄使わないでJRの駅まで30分歩く
40: 2022/05/04(水) 17:12:25.27
洗い物は向流洗浄ですすぎの水を少なくする
髭剃りを洗いながらボイラーで温水が出るまでの水を節約
その後ガス台で湯を沸かす
髭剃りを洗いながらボイラーで温水が出るまでの水を節約
その後ガス台で湯を沸かす
41: 2022/05/04(水) 17:12:31.88
ペットボトルケース買い
42: 2022/05/04(水) 17:12:34.60
ユニクロのステマ
43: 2022/05/04(水) 17:12:45.97
固定費以外極力金を使わない
固定費は削減できるか毎月検討して安くできるものは変更・解約で安くする
固定費は削減できるか毎月検討して安くできるものは変更・解約で安くする
これやると後は食費ぐらいしか気にならない
44: 2022/05/04(水) 17:12:48.95
電化屋で、買いたいもの触って試して、ネットで買う。
46: 2022/05/04(水) 17:13:12.16
公共料金とか普段の買い物とか
還元率の高いクレジットカードに変えるべきだと最近思うようになった
今だと年金とかもクレジットカードで払えるんだろ?
還元率の高いクレジットカードに変えるべきだと最近思うようになった
今だと年金とかもクレジットカードで払えるんだろ?
47: 2022/05/04(水) 17:13:17.05
コロナにかかってホテル暮らし
48: 2022/05/04(水) 17:13:41.99
外食しない 車持たない
50: 2022/05/04(水) 17:14:41.10
シケモクは3度吸い
51: 2022/05/04(水) 17:14:45.83
FANZAサンプル動画
53: 2022/05/04(水) 17:15:19.97
こんなもん全部当てはまるやろ
54: 2022/05/04(水) 17:15:38.67
外呑みは週3回まで
55: 2022/05/04(水) 17:15:54.18
セルフアフィ
56: 2022/05/04(水) 17:15:59.88
ポッカレモンとシュガーカットと塩と水でスポーツドリンクを作ってる
57: 2022/05/04(水) 17:16:05.10
> 服はあくまで機能重視
なら、ウニクロなんて低品質は選ばんわw
ステマ過ぎ
なら、ウニクロなんて低品質は選ばんわw
ステマ過ぎ
58: 2022/05/04(水) 17:16:08.11
流さない
59: 2022/05/04(水) 17:16:23.77
スプーン等はドラッグストアて鷲掴みにして調味料のさじ用に使ってる
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651651175/
コメント