【国際】トルコ、北欧2カ国のNATO加盟「同意せず」 エルドアン大統領が表明

ニュース
1: 2022/05/17(火) 07:28:20.91
トルコのエルドアン大統領は16日、首都アンカラで記者会見し、北欧のスウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について「同意しない」と表明した。対トルコ制裁への不満などが背景にある。NATOに加わるには全30加盟国の承認が必要で、トルコが反対姿勢を貫けば加盟は実現できなくなる。
エルドアン氏は、スウェーデンによるトルコへの武器禁輸措置を念頭に「トルコに制裁を科す国の加盟に対し、われわれはイエスと言わない」と強調。スウェーデンとフィンランドがトルコへの政府代表団派遣による説得を試みていることをめぐり「無駄骨はやめた方がいい」と述べ、応じない考えを示した。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051700162&g=int

2: 2022/05/17(火) 07:29:05.82
トルコ除名でおk
3: 2022/05/17(火) 07:29:35.66
トルコ風呂
4: 2022/05/17(火) 07:29:47.90
戦争だ!?
5: 2022/05/17(火) 07:29:48.07
トルコ
なんかが文句言う権利ねえだろ
6: 2022/05/17(火) 07:30:05.11
またテロが始まるな…
人類はこんなことばっかりやっとる
7: 2022/05/17(火) 07:30:14.97
世界が乱れれば乱れるほど何故か地位や重要性が上がる国トルコ
8: 2022/05/17(火) 07:30:38.18
さすが独裁国家
9: 2022/05/17(火) 07:30:43.04
加盟の意思を表明して失敗したら、後がものすごく怖い。プーチンに何をされるかと考えたら夜も眠れないだろうな。
10: 2022/05/17(火) 07:30:43.32
トルコは糞ロシアの対空ミサイル導入したし
もうNATOからポイで良くね?
11: 2022/05/17(火) 07:30:45.78
マジかよリラ建て債券買ってくる
12: 2022/05/17(火) 07:30:53.56
制裁されてるのかよ、
13: 2022/05/17(火) 07:31:13.11
DS怒りの脱糞
15: 2022/05/17(火) 07:31:31.63
あほらしいw トルコが優先されるわけないだろw

フィンランド、スウェーデンのNATO加入はアメリカやイギリスの
悲願なんだからw トルコが強気の振りしたってトルコ自身が
NATO側、ユーロ側にいなければ利権にも預かれない。

単なる時間稼ぎだよw ウクライナが反撃を始めるために物資が
届いて訓練が終わるまで、トルコが猛反対してるフリしてるだけだw

16: 2022/05/17(火) 07:31:41.23
飛んでイッスーワンフール
17: 2022/05/17(火) 07:32:01.80
1国だけが反対するなら逆にその国を追い出すようにしないと組織として成り立たないだろう
18: 2022/05/17(火) 07:32:10.02
意訳「お金ください」
19: 2022/05/17(火) 07:32:13.45
なんか国連もNATOも脆さが浮き彫りになったな今回の一件で
20: 2022/05/17(火) 07:32:19.43
広げすぎればこうなるってこと。

NATO入りが頓挫した場合は、
米英などと軍事同盟を結ぶだろうね。
日米安保みたいなもん。

21: 2022/05/17(火) 07:32:19.84
このためにNATOへ入ったのか
騙されたな欧州
22: 2022/05/17(火) 07:32:20.40
トルコOUT
フィンランド、スウェーデンIN
でO.K.?
23: 2022/05/17(火) 07:32:22.60
こんなもの金で解決できんのか
トルコのインフレものすごいんだろ?
24: 2022/05/17(火) 07:32:35.18
まあ、これは当然そう主張するだろ
解除されたら儲けもんだし
25: 2022/05/17(火) 07:32:42.65
加盟させたいのはやまやまだけどトルコが反対してるから無理
という流れを作る出来レースの可能性もあるなこれ
ロシアの狼藉が原因とは言え地政学的なバランスを変えたくない意向もあるだろうし。
26: 2022/05/17(火) 07:32:59.90
まあ何かしらの妥協案で手を打つだろ
27: 2022/05/17(火) 07:33:04.34
僕はYESと言わない
28: 2022/05/17(火) 07:33:33.08
トルコっていつロシアに寝返るかわからないだろ
トルコがNATOの初期加盟国って事にびっくり
どういう経緯だったんだろう
トルコout北欧2カ国inでいいだろ
40: 2022/05/17(火) 07:35:07.25
>>28
トルコの対ロシアに関しては基本ビジネス的な付き合いしかないからな
不利となれば反ロシアにつく
それにトルコもロシアに対しては領土的な意味で紛争要因を抱えてるから完全なパートナーではないよ
51: 2022/05/17(火) 07:36:00.22
>>28
黒海と地中海を結ぶなんとか海峡という重要拠点を
トルコが握っている
29: 2022/05/17(火) 07:33:37.75
理由がショボイw
30: 2022/05/17(火) 07:33:42.32
NATOとて一枚岩ではないからな
34: 2022/05/17(火) 07:34:31.00
>>30
反対側はアメリカ憎しで一枚なのにな
31: 2022/05/17(火) 07:33:56.11
トルコリラ怒りの暴落
32: 2022/05/17(火) 07:34:12.00
ロシアが問題ないって言ってるのに
33: 2022/05/17(火) 07:34:21.47
日本に住んでると気づきにくいけど
親ロシアの国は意外と多い
35: 2022/05/17(火) 07:34:39.99
あ~…トルコも終わったなこれは
36: 2022/05/17(火) 07:34:44.28
トルコをEUROにいれておけば
37: 2022/05/17(火) 07:34:45.99
じゃあトルコとかNATOから追放してしまえ、奴らは元々ロシアグループだ
38: 2022/05/17(火) 07:34:58.41
振り回されるのはいつも弱い人たちだだから強くなろう
39: 2022/05/17(火) 07:34:58.95
おいトルコ仲良くしろ
47: 2022/05/17(火) 07:35:45.38
>>39
なら制裁を辞めろって言ってんだよエルドアンは
41: 2022/05/17(火) 07:35:17.19
プーチン「やれ」
エルドアン「はい」
42: 2022/05/17(火) 07:35:20.45
そりゃそうだろうな
43: 2022/05/17(火) 07:35:20.57
このクソ大統領のせいでトルコはおかしくなった
政治経済、果ては宗教も
44: 2022/05/17(火) 07:35:21.05
やっぱイスラム原理主義ってクソだわ
46: 2022/05/17(火) 07:35:42.69
さあ訳分からなくなって参りました
まあ北欧とトルコの関係だけ見ればトルコの対応は妥当なんだが
48: 2022/05/17(火) 07:35:47.45
トルコ排除してもプラスになると思うわ
49: 2022/05/17(火) 07:35:54.12
トルコも欧米が切れる事を予想できていないね。
さーどうなるかな?
50: 2022/05/17(火) 07:35:59.52
ロシアを追い込みすぎたらあかん
それで正解
52: 2022/05/17(火) 07:36:16.29
トルコは完全に死の商人やな

混乱を自ら続けようとしている

54: 2022/05/17(火) 07:36:36.32
旧約聖書みたいに進んでて草
55: 2022/05/17(火) 07:36:37.15
上手い外交じゃないか
NATOにもロシアにも交渉のカードを得た
引き際間違えるとフルボッコだが
56: 2022/05/17(火) 07:36:39.33
トルコ外そう
57: 2022/05/17(火) 07:36:39.37
これで東京神奈川への核は回避できたな
58: 2022/05/17(火) 07:36:45.23
地政学的にはトルコの方が重要だし
軍事的にも北欧より頼りになるイケイケ武道派
どっちを取るかな
59: 2022/05/17(火) 07:37:07.16
トルコ風呂復活しよう
60: 2022/05/17(火) 07:37:09.22
もともとエルドアンはプーチンに近いし
トランプとも仲がいい
中東のトランプと名高い

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652740100/

コメント

タイトルとURLをコピーしました