【USA】米議会、5兆2000億円を投じるウクライナ支援予算案可決

ニュース
1: 2022/05/20(金) 03:59:40.56
【ワシントン=鳳山太成】米議会上院は19日、ウクライナを支援するため2022会計年度(21年10月~22年9月)に約400億ドル(約5兆2000億円)を投じる追加予算案を可決した。下院は可決済みで、バイデン大統領の署名で成立する。防衛に必要な軍事品や食糧などを提供する。

上院(定数100)が賛成86、反対11の超党派で可決した。3月に成立した22年度の本予算には136億ドルを計上しており、米国の支援予算は合計で500億ドルを超える。

ロシアによるウクライナ侵攻が長期化している。議会が追加予算を手当てしたことで、バイデン政権はウクライナが必要とする武器などの提供を今後も続けられるようになる。

60億ドルを投じてウクライナ軍に武器や設備などを供与する。同国に送る軍事品の在庫を補充する予算として87億ドルを計上した。
小麦などの価格高騰に苦しむ途上国への食料支援に40億ドル超を充てる。ロシアの侵攻で打撃を受けているウクライナ政府の財政も支援する。

バイデン氏はウクライナ支援を続けるため、4月下旬に330億ドルの追加予算案を通すよう議会に求めた。議会は超党派で支援強化に賛成しており、バイデン氏の要求額を上回る規模に積み増した。

2022年5月20日 2:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19ENK0Z10C22A5000000/

3: 2022/05/20(金) 04:01:05.23
バイデンの予想以上の金額を可決って
アメリカ人どうなってんねん思うたが
そういやトランプも急に掌返してロシアを許すな言い始めたし
アメリカ人わりと本気でロシアにキレてんのか
4: 2022/05/20(金) 04:02:02.16
俺に1億くらい振り込まれないかな
カジノで使うけど
5: 2022/05/20(金) 04:02:46.35
どやって回収するの?この金
23: 2022/05/20(金) 04:08:19.05
>>18
日本はもう金ねーよ(このスレで2回目)
28: 2022/05/20(金) 04:09:47.82
>>23
揺すればまだまだ出てくるよ
38: 2022/05/20(金) 04:13:12.42
>>28
歯磨きのチューブを割り箸で挟んでにゅーー!ってやるレベルで出すのやめてください(´・ω・`)
29: 2022/05/20(金) 04:09:58.02
>>5
まぁロシアに返して貰うしかないでしょ
第二次大戦時の戦後補償に倣うなら資産の接収による補填だな
日本だと戦後補償ってピンと来ない人多いけど
これって満州、台湾、朝鮮といった地域に日本は多く投資をしていたり色々あったから
それで賄えたってのがある

ドイツは植民地無かったから本国本土のあらゆる資産を接収され
接収された民間人への補填はドイツ政府にヨロピコで丸投げで
結構悲惨だった

35: 2022/05/20(金) 04:11:42.71
>>29
なんでロシアが無条件降伏する前提なの?
42: 2022/05/20(金) 04:14:04.84
>>35
ロシアが敗北しないとウクライナは払えないからデフォルトでアメリカは借金踏み倒しされる
だからロシアを敗北させるしかない
レンドリース法は連合国が枢軸国に絶対に払わせるという決意をしたから第二次で発動させたもので(まぁソ連は踏み倒したけど)

要するに今回もロシア解体決定ってアメリカは思ってるから
こうやって貸し付けてる

53: 2022/05/20(金) 04:18:24.97
>>42
英米に秘奥義少数民族の蜂起まで仕込んだんだろうね
英米って香港暴動でも同じことやっていたし
中近東を荒しまわる時もクルド人使っていたからな
だいたいワンパターンよね

相手がロシアじゃなかったら誰も味方せんかったろうね
ロシア人があまりにゴブリンすぎたせいで
ロシア滅ぼさないといかんというムードになった

58: 2022/05/20(金) 04:20:37.52
>>42
の続きだけど
恐らく今回の戦勝国側の得られる利益は
やっぱ資源関係の権益かな

日本では日和見で「人の話に耳を傾けます(聞くだけで行動しない)」の岸田が
やたらやる気で行動にも移してるけど
多分何かアメリカに吹き込まれたなこれ

最低でも日本が現在までに投資したロシアのガス田と油田の権益の全て
運が良ければ領土の割譲で樺太と千島、ワンチャンあればカムチャッカまでみたいな話だろ

腰が重い聞くだけの岸田が動くってことは
動けば成果になる実績になるっていう確信があるからこそだろうし

32: 2022/05/20(金) 04:10:28.67
>>5
ロシア分割?
7: 2022/05/20(金) 04:03:15.45
自国の軍産が潤うしな
8: 2022/05/20(金) 04:04:51.72
こいつら湯水のようにカネ使ってるのになんで破綻しないんだろうな
9: 2022/05/20(金) 04:04:56.36
もう日本は金ねーよ
10: 2022/05/20(金) 04:05:13.44
完全に代理戦争
11: 2022/05/20(金) 04:05:25.62
>上院(定数100)が賛成86、反対11の超党派で可決した。

一部にはまだ冷静な人間も残っているようだけど、かなりトチ狂ってるな

12: 2022/05/20(金) 04:05:32.94
実質
レーガノミックスだな

軍需産業中心の財政経済政策

14: 2022/05/20(金) 04:06:06.45
すごい額だな
投資しまくり
なにがなんでもウクライナを手に入れたいらしい
15: 2022/05/20(金) 04:06:16.51
ちょっと次元が違うな
17: 2022/05/20(金) 04:07:25.61
反ロシアのリーダーはもはやアメリカだろ!アメリカが反ロシアのリーダーやれや!
19: 2022/05/20(金) 04:07:33.24
こんだけ巨額の予算つけたんだ
回収がえぐそうだな
ロシア最貧困になりそう
21: 2022/05/20(金) 04:08:12.35
嘘吐き壺ウヨ大歓喜
ゲットだぜww
22: 2022/05/20(金) 04:08:16.39
ぷー珍 おわったな
25: 2022/05/20(金) 04:08:44.62
Dの王国=ドンドット王国
26: 2022/05/20(金) 04:09:21.04
凄いよな
日本はたったの3億にプラス3億で6億ドルだもんな…
それでピーピー言ってるのが居るから恥ずかしくなるわ
27: 2022/05/20(金) 04:09:27.62
凄い額だな
30: 2022/05/20(金) 04:10:14.85
ベネズエラに対しても石油の制裁、イランに対しても石油の制裁
ずーっとアメリカの勝手で石油を支配している
31: 2022/05/20(金) 04:10:17.06
貸してるわけではなく?
33: 2022/05/20(金) 04:11:07.02
ロシアを消し去る最大のチャンス なんでもやるさ
34: 2022/05/20(金) 04:11:23.69
プーちょん一味がロシア国民から騙し盗んで差し押さえされた金がそれくらいあったんだろうかwww
保証金有りウッハウハwwwwww
36: 2022/05/20(金) 04:11:45.57
アメリカを見てると緊縮とか増税とか言ってるのが馬鹿らしくてしょうがなくなる
39: 2022/05/20(金) 04:13:24.38
ロシア潰せるし、武器や資源も売れまくれるから元はすぐ取れるな
40: 2022/05/20(金) 04:13:50.11
核ぶちこまれてもそのときの大統領には痛手だがロシアを潰しきれるって点ではアメリカの利益にするだろうな
41: 2022/05/20(金) 04:13:51.37
ロシアの元軍人とか国営放送で西側兵器ヤバい言い始めてるからプレッシャーかけてるのかもね
43: 2022/05/20(金) 04:14:21.35
倍だ!日本は倍出すぞ!!!
44: 2022/05/20(金) 04:14:30.57
ちなみに日本の防衛費とほぼ同額
しかも人件費抜き
45: 2022/05/20(金) 04:14:54.77
国民は文句言わないのか
アメリカにとって何の得があるか説明してるとも思えんし
47: 2022/05/20(金) 04:14:59.08
アメリカ人は一人も死なずにロシアを倒せるw
48: 2022/05/20(金) 04:16:24.37
戦争特需くるね
51: 2022/05/20(金) 04:17:42.93
ロシア解体の分け前は 使ったお金の額に比例する
今のうちに どどーんと出さなきゃなw

日本はケチケチしてたら北方4島帰ってこないよ~

52: 2022/05/20(金) 04:17:44.97
いろんな意味で、こんなチャンス滅多にないからなw
54: 2022/05/20(金) 04:18:28.08
支援というレベルを遥かに超えている。
55: 2022/05/20(金) 04:18:28.13
よくもまあ 我々のご先祖はこんな規模の国に喧嘩売ったもんだよ イキり過ぎてたんだろうな
56: 2022/05/20(金) 04:19:38.87
欧米の白人こそが真の悪なのよな
まぁ、オスマン帝国が復活したり
中国が東南アジア併合して大中華帝国化したら
欧米白人どもの天下も終わりやけどな
57: 2022/05/20(金) 04:20:26.33
アメリカはコロナワクチンでもボロ儲け
今回の戦争も実はすべてシナリオ通りだったりしてな
60: 2022/05/20(金) 04:21:24.51
ジャベリン、スティンガーいっぱい売れる。金が入ったので設備投資して大量生産
危機感もった他の国も買いまくる。軍需産業ぼろ儲けや(笑)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652986780/

コメント

タイトルとURLをコピーしました