【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5

雑談
1: 2022/05/31(火) 18:58:54.69
LIMO 2022.05.30 04:50
執筆者LIMO編集部
https://limo.media/articles/-/29980

地域ごとに根付いている習慣や独特の文化があって、勝手が違って驚くことってありますよね。

特に、関東と関西はその違いが語られやすい地域の1つです。

今回は、関東から関西へと引っ越した筆者が個人的に驚いた「関東と関西の違い」を紹介したいと思います。

※ベスト10は画像をご参照ください。

1. 関西・大阪あるあるベスト1:普通の人にも“芸人イズム”を求める
2. 関西・大阪あるあるベスト2:マクドナルドは「マクド」
3. 関西・大阪あるあるベスト3:関西弁はイントネーションが独特で喋るのが難しい
4. 関西・大阪あるあるベスト4:お好み焼きをおかずにご飯を食べる
5. 関西・大阪あるあるベスト5:「いかに高いものを買うか」より「いかに安く買えるか」が大事

>>6位以下
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/870wm/img_f5de584082b986100b5a6cd914a6f1da184018.jpg

(長文の為説明文はリンク先で)

★1:2022/05/31(火) 08:18:
前スレ
【大阪】関東から引っ越して驚いた「関西・大阪あるある」ベスト5★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653977256/

12: 2022/05/31(火) 19:02:48.96
>>1
大阪(関西)弁を話す人たちの「あるある」を書いてみるよ

いい加減で、自分の利に聡く、嘘つきで、虚栄心が強く、常にウケ狙いで
女たらしで、不誠実で、冷酷で、不細工が妙に威張ってたり、
下品な一品(まがい物)を身につけてたり・・
大阪(関西)弁は人を「下品なハッタリ野郎」に変えていくんじゃないかな
と思ってる

16: 2022/05/31(火) 19:04:05.24
>>12
関西人に親でも殺されたのか?
下品な中傷はやめときなよ
2: 2022/05/31(火) 18:59:33.23
東京で大声で関西弁で喋るなやバカが
5: 2022/05/31(火) 19:00:59.56
>>2
大阪で標準語しゃべるなや
きっしょいのう
23: 2022/05/31(火) 19:05:46.43
>>2
君もお国訛りでしゃべって良いんだよ
31: 2022/05/31(火) 19:08:18.75
>>2
バカゆうな○すど

あほ言え

4: 2022/05/31(火) 19:00:56.16
そうそう、芸人並みに面白くないと女の子にもてない
6: 2022/05/31(火) 19:01:34.93
地支が中国びいき
8: 2022/05/31(火) 19:01:47.95
エスカレーターの待機と昇降の側が真逆
9: 2022/05/31(火) 19:02:17.72
標準語で行き先を告げると、タクシーが発車してくれない
28: 2022/05/31(火) 19:07:48.22
>>9
大阪はドアを開けると同時にメーターを押す運転手がいるよね
そういうせこい運転手に当たったら「さっきこの車に忘れ物をしたようなんだけど
落ちてませんでしたか?」と運転手に聞くだけ聞いて乗らないことにしている
10: 2022/05/31(火) 19:02:35.41
東京在住+5世代東京が大阪を叩いていいよw
13: 2022/05/31(火) 19:03:16.37
どこの駅前にもタコ焼き屋がある
14: 2022/05/31(火) 19:03:18.91
個人の主観で書いたランキング記事にどれほどの意義があるんだ?
17: 2022/05/31(火) 19:04:12.83
>>14
みんながスレで暇を潰せること
15: 2022/05/31(火) 19:03:26.20
まじで汚鮮されてるから腹くくって来いよ
18: 2022/05/31(火) 19:04:48.50
チョーセン人と穢多が多い
21: 2022/05/31(火) 19:05:13.20
>>18
京都の悪口はやめろ
19: 2022/05/31(火) 19:04:51.40
標準語しゃべると、嫌な顔される。
20: 2022/05/31(火) 19:04:58.76
大阪って維新に支配されてるってマジ?
22: 2022/05/31(火) 19:05:40.28
タタミのサイズ
24: 2022/05/31(火) 19:06:17.90
たこ焼きもおかずになる
25: 2022/05/31(火) 19:06:24.44
大阪で標準語を喋る男の人は
声のトーンが高い気がする
26: 2022/05/31(火) 19:06:37.00
キッコーマンを単なる亀扱い。
27: 2022/05/31(火) 19:07:31.23
関東のミチミチの穴の空いてないチクワみたいなの好きになれんわ 牛スジが出てくると思ってスジって頼んだのに
29: 2022/05/31(火) 19:07:54.46
肉=牛肉
30: 2022/05/31(火) 19:08:10.68
下品
粗野
粗暴
野蛮
貧乏
馬鹿

新潟県民からすると
これくらいしか思い浮かばない

32: 2022/05/31(火) 19:08:25.09
弟子やったらパンパンやなお前
35: 2022/05/31(火) 19:09:04.92
>>32
アッー!!
33: 2022/05/31(火) 19:08:28.77
二人称が「自分」って最初はかなり混乱するよなw
それと会話で都合が悪くなると「冗談で言うてる」で済ますwww
50: 2022/05/31(火) 19:12:59.43
>>33
何でも最後に知らんけど!を付ける
一つの会話の中で連発するから、3度目からシバいてやりたくなる
多分椎名林檎にも「当事者を回避している~!」って怒られると思う
34: 2022/05/31(火) 19:08:32.97
書き込みなんかの記述でもなぜかかたくなに関西弁
ネットでも一目で関西人ってわかる
36: 2022/05/31(火) 19:09:25.39
車いすの人でも強盗にあう。
37: 2022/05/31(火) 19:09:36.57
道の説明が雑
38: 2022/05/31(火) 19:10:05.80
飛ばされてきて馴染めずに嫌味なことグチグチ言ってるヤツってやだねぇ。そんなだからこんなクソみたいなテーマで原稿書かされる羽目になんだよ。
39: 2022/05/31(火) 19:10:11.02
歴史遺産が、千年紀ひとつぶんデカイ
40: 2022/05/31(火) 19:11:05.89
昔の好きやねんはマジ旨かった。
最近のは味落ちた
41: 2022/05/31(火) 19:11:19.64
大阪ってそんなに隅々まで芸人ノリなの?
東京に住んでる大阪出身者はテレビのイメージと違って大阪にも物静かな性格の人がいるものなんだなーって印象受けることが多いが
42: 2022/05/31(火) 19:11:24.21
北摂の冬の朝が寒い
44: 2022/05/31(火) 19:12:00.14
行けたら行くね、って言っておいて(ほぼ)100%来ない

ごめん、行けないかな(理由は何でもいい)、くらいで良いんだよ

45: 2022/05/31(火) 19:12:11.10
粉もんばっかり食ってるから年齢に関係なく物凄い加齢臭。
46: 2022/05/31(火) 19:12:42.06
標準語話者は、まずはホモである
47: 2022/05/31(火) 19:12:44.67
声がデカい
48: 2022/05/31(火) 19:12:45.64
東京生まれの20代が転勤してきて運転免許持ってないってなってビビったわ
ブツブツ言いながら教習所通いしてた
49: 2022/05/31(火) 19:12:51.35
手塚山を高級住宅街と言い張る大阪人
あんなもん普通の上の住宅街やろ
51: 2022/05/31(火) 19:13:08.61
なにけつかんどんねん!って言われんだけど、お尻は噛んでないんだよな…
52: 2022/05/31(火) 19:13:11.80
敷金礼金があり得ない
53: 2022/05/31(火) 19:13:16.14
今はエアコン完備だけど
昔はうちわで扇ぎつつ水筒のお茶飲みながら学校の授業受けてるのはカルチャーショックだったな
確かに暑いのよ大阪や京都の夏は
関東では見られない風景
54: 2022/05/31(火) 19:13:28.37
東京人に対して敵意剥き出し

目を見ると襲われる

59: 2022/05/31(火) 19:15:25.59
>>54
埼玉県民は?
55: 2022/05/31(火) 19:13:31.87
お笑い番組が嫌いで野球をまったく観ない自分には1と9はキツいなあ
57: 2022/05/31(火) 19:13:56.16
やっぱり標準語を喋られないのは辛いね(笑)
58: 2022/05/31(火) 19:14:40.48
あんまり活気がない
60: 2022/05/31(火) 19:15:40.99
街中に韓国語が溢れてるのはびっくりした
あと、ギャラクシーのスマホを使ってる人も多い

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653991134/

コメント

タイトルとURLをコピーしました