(略)
日本はCTスキャンが多い国
さて、そうなると死亡数は実はPCRが少ないから死亡数が低く見積もっているんじゃないかということも当然そういう疑問がありますが、実は2番目のところに書いてありますけども、確かに本邦ではPCR検査は少ないけれども、日本の医療制度というのはもともと肺炎サーベイランスみたいなものをやって、肺炎が起きたら引っ掛けようという、そういうことで、肺炎を起こすような症例については、日本の医療制度は皆さんご承知のように、PCR検査はほとんど少ないけど、CTの数はこれ、世界的に見てもものすごく多い国です。
従って、医療制度も比較的しっかりしている。なかんずく、CTスキャンは世界で一番多い、最も多いかどうかは私はあれですけど、最も多い国で、そういう意味では肺炎を起こすような重症な症例について多く見落としているということは、全部を引っ掛けているわけでは、最近になって路上で残念ながら亡くなって、あとになってPCRとういこともありましたね。それは本当に残念なことです。しかし、大多数の重症者、肺炎を起こすような人は日本の医療制度はPCRはそれほどやってないけど、探知できるようなシステム。そういう中ではこの死亡者数というのは、正確な数を表していると。ほぼですね。絶対的な正確さはないと思いますが、ほぼ正確、そういう意味ではほかの国と比較するベースには乗っていて、そういう中で日本の死亡者数は、あるいは死亡率は圧倒的に低い。
検査が多い国よりも死亡数が少ない
これはいい悪いじゃなくて、まあいいですね、少ないほうが。PCR検査の数に、実はたくさんやってる検査が多い国のほうが死亡数が多いという。そのことで私は何も判断はしてませんけど、事実としてはそういうこともあって、そういう日本の場合には死亡数が少ないと。しかし、次のスライドを見てください。
そうは言っても、私はそれで日本が全て完璧で、今が非常に良好な状態で完全にすべきことがないなんて言ってんじゃ、むしろたくさんあります。今の日本がこれから長丁場やっていく上には改善すべき問題があります。しかも、これは日本における新規死亡者の数ですね、このだいだい色の線が累積、こっちが、青が新規の死亡者ですけど、徐々に拡大傾向にある。で、われわれはなんとかして、今まで世界では最も低い死亡率を、できれば維持したいですよね。これをするためには、やっぱりかなりの努力が必要で、今の現状に満足なんてことは決してないんで、やるべきことがたくさんあります。
そういうことで、これは、なかなか今までお見せする機会がなかったんで。これは専門家委員会として初めてだと思いますが、実は厚生省のホームページなんかも見られている、もう2月から、正式にはちょっと覚えてませんけど、1月の下旬か2月からは、実はホームページには各県ごとの検体、やった数、それから陽性になった数を累積でやってるから、引き算をすれば一定期間にどれだけ新規の検体数っていうのは分かるんですけど、なかなかそれについて一般の人が、一部の一生懸命見られている人はあれですけど、一般の人はたぶんそれほど知らないと思うんですけども、実は、次のスライドいってください。
これが実は横、縦線のだいだい、オレンジ色ですか、のあれが、日ごとの検体数です。これは一部の公的なあれと民間の、入ってます。完全な正確な検体数が得られているわけではありませんけど、だいたい大まかなことは言えて、何が言えるかというと、先ほども示しましたよね、こういうグラフが。これと一緒のグラフですけど、縦のは。間違いなく検体数は増えてきています。特に3月の6日。
そういう中で、実はこの青い棒線の陽性率は、だんだんと下がってきている。これは全国的に見ても、地方でも、だいたい大きな傾向。検体数はだんだんと増えている中で陽性率は下がってきている。
(略)
PCRの乱発は精度の疑わしい「目安」なのに病床いっぱいにして医療崩壊させるだけ
死にそうな人だけ救って集団免疫が出来るのを待つのが「死者を最小限にする」最善策
中韓の統計は申し訳ないが甚だ怪しいから参考にならない
隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数★2 [トモハアリ★] https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588700996/
馬鹿?www
そりゃ検査しないんだから
結果の数も減るに決まってるわなww
・検査のために集まる結果、密になる
・結果が出ても制度が低く、偽陰性・偽陽性の恐れがある
・陽性・偽陽性の人が病院に殺到するため医療機関が圧迫する
この無限ループ
重要なのは「他人に移さないこと」「感染者数・死者数を減らし、終息させること」なのに、
検査が目的になってる連中がいるからタチが悪い
風が吹けば桶屋が儲かるの簡易版みたいな感じか。もっと直接的だけど。
何勝手に都合よく解釈してるの?
感染疑いの人が多い(実際の感染者も多い)から検査件数が多いんだろ
症状があっても検査してもらえず、なぜか肺炎で亡くなった人が増える国もあるけどな
感染リスクは増すけどね
検査場所って、みんな同じ席に座るし、その中に感染者がいたら次の未感染者が危ないってこと
移らない検査やれよ
この程度の感染力じゃアジアじゃ風邪程度
検査されないで死んでるのがいるってことだろ
日本と同じ島国で、
日本より遥かに充実した1日10万件の
PCR検査体制を整えているイギリスの死者数が
日本の60倍の30000人以上という有り様
単純に新コロナ死者の確定数が患者数、検査数に比例するということだろ
でもPCR検査では伝染りませんってありえねぇ~
たくさん死んでるからアワアワ慌てて検査しまくる
生前PCR検査と区別して比較しないと
検査が死亡者を増やしているとは言えないよね
陰性から陽性にもコロコロかわるから
検査率が低いことの言い訳にはならん
考えるまでもないと思うんだけどね
で、検査を受けに行った為にただの風邪だったのが第三者からコロナを貰って
ミイラ取りがミイラになる羽目となる
その状態で医療崩壊を防ぐためには全ての病気の患者を受け入れなければ良い、簡単だな
死者が多いのは当たり前
日本だけ肺炎死者3倍で
検査すらしない
日本の医療はちゃんとしてて実際死んでる人数も少ない
?
頭大丈夫?
軽症無症状にまで人員資源さいていたら、重症患者に手が回らなくなるに決まっている
普通は、どれくらい蔓延してるからロックダウンしようとか、解除しようとかをする。
今政府がやってるのは、よくわからないけど、よくわからない判断でなにかを決めている。
それって占いとかで運営方針決めてる神頼みと変わらん。
日本は情報を軽視はしてないですよ、情報を隠蔽改竄することには全力を注いでますし
入院だ、なんて感じで気が緩み、結果的に感染する機会が増える。しかし日本は
早い段階から検査を受けるには高いハードルを設けたから、これはヤバい、もし
感染しても検査も受けられずに大変なことになる、という緊迫感が生まれた。
だから(マトモな人なら)絶対に感染しちゃダメだという機運が生まれて外出を
控え、結果的に感染者数も低くなったと言える。あくまで結果論だが日本の戦術は
正しかったと言えるのではないか?
PCR検査の必要性に迫られてPCR検査を拡大しているとも言えるが
それだけでなく無症状や風邪レベルで治癒してしまう人を
無駄に検査をしてこれらを重症者予備群と一緒の空間に隔離してしまうから
本来軽症で終わる人も複合感染させてしまって
重症や死者を生む構造があると思うよ。
そうすると重症化ウイルスを長引かせていつまでも収束しない
死者も減らないってことだろう。
しかも統計を取るのなら抗体検査に完敗しているし、コロナだと分かったからと言って肺炎の治療とは大差ない
馬鹿な奴は新しい検査や薬にすぐ飛びつくが理論やデータは全て無視するから手に終えんな
人工呼吸器を装着するとますます病状が悪化するっていう記事を見た
ひょっとすると検査すると死ぬっていうのは
このパラドックスなのかも知れない
陽性になったら治療法もないし必要もないのに義務が多くなる。
検査の精度が低いからあてにならないし、検査感染の可能性すらある。
自分にできることがあるうちは、自己管理で済ますのが最善。
政府の政策の良し悪しに関係なく自衛できる病気なんだから。
去年と比較してみればいい
実はコロナで死んでいても、わからないからな
日本はコロナ死でも、原因不明とかいい加減に片付けているから
検査なし=記録なし=死者なし
北朝鮮は死者ゼロだよ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588722151/
コメント