【大阪】吉村知事、西村大臣に謝罪「今後は発信を気をつけます。ご迷惑おかけしました」 [緑の人★]

ニュース
1: 2020/05/07(木) 12:15:32.96
大阪府の吉村洋文知事は6日、緊急事態措置の解除基準を巡る自身の発信について、西村康稔経済再生担当相に謝罪した。
双方がツイッター上に書き込んだ。

吉村知事は5日の会見で、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態措置の解除基準について
「どうなったら、いろんな民間の休業要請であったり措置が解除されるのか、出口戦略を明確に示す必要があります。
国では示されないということになりましたので大阪府としてのモデル、大阪モデルを決定したい」と述べていた。

これに対し西村大臣は「休業の要請・解除は知事の裁量。解除する基準は当然ご自身の説明責任。
また都道府県の裁量・権限の拡大を主張しながら、自身の休業要請の解除の基準を国が示してくれというのは矛盾。
仕組みを勘違いしているのではないか。緊急事態の解除の基準は国の責任。近く明確に示す方針」と自身のツイッターに記した。

このツイートに対し、吉村知事は「西村大臣、仰るとおり、休業要請の解除は知事権限です。
休業要請の解除基準を国に示して欲しいという思いも意図もありません。

ただ、緊急事態宣言(基本的対処方針含む)が全ての土台なので、延長するなら出口戦略も示して頂きたかったという思いです。
今後は発信を気をつけます。ご迷惑おかけしました」と謝罪した。

https://www.nikkansports.com/general/news/img/202005060000577-w1300_0.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18224075/

24: 2020/05/07(木) 12:18:32.05
>>1
なんだ自民の犬かよw
32: 2020/05/07(木) 12:19:00.66
>>1
大阪知事は世間に叩かせる立ち回り方を徹底してる
50: 2020/05/07(木) 12:20:03.30
>>1
>西村大臣「緊急事態の解除の基準は国の責任。近く明確に示す方針」
責任はすべて国が負ってくれるのか
あと、緊急事態の解除を近くに出さなかったらどうなるんだ?
61: 2020/05/07(木) 12:20:46.97
>>3
素直にごめんなさい出来ないよりましだわ
4: 2020/05/07(木) 12:16:26.89
大人の対応
6: 2020/05/07(木) 12:16:49.44
言質取ったので成功
平謝り
7: 2020/05/07(木) 12:16:59.02
調子にのるな
8: 2020/05/07(木) 12:17:09.23
「うむ、立場を理解したようだな若造が」
10: 2020/05/07(木) 12:17:11.69
謝る必要は一切ないのに何で謝ってんだよこの知事は
31: 2020/05/07(木) 12:18:58.63
>>10
理屈の上では西村に分があるから仕方ない
11: 2020/05/07(木) 12:17:14.03
吉村知事支持!
12: 2020/05/07(木) 12:17:25.17
いい対応だな

これで批判されるのは西村のほうだ

13: 2020/05/07(木) 12:17:36.02
西村かっこ悪w
15: 2020/05/07(木) 12:17:43.44
実るほど首を垂れる稲穂かな
吉村の人気は益々たかまり
ケチをつけた西村は叩かれるなw
86: 2020/05/07(木) 12:21:57.45
>>28
病院に行った方が良いですよ
34: 2020/05/07(木) 12:19:10.30
>>19
それな

>>17このゴミみたいなやつ

18: 2020/05/07(木) 12:18:07.48
関西人が付け上がるな
東京の知的エリートの邪魔するなよな

あと、関西人は自分の役割を理解しようぜ

19: 2020/05/07(木) 12:18:14.44
流石、吉村さん

闇雲に吉村擁護してた人より賢いわ

21: 2020/05/07(木) 12:18:25.04
喧嘩売って即土下座ってww
22: 2020/05/07(木) 12:18:27.91
大臣より年下の吉村知事の方が大人だった(笑)
23: 2020/05/07(木) 12:18:31.63
何吉村に謝らせてんの??お前何してくれんの??
ってなるんだろうな
25: 2020/05/07(木) 12:18:32.24
西村も大人げないなあ誤解受けないようにもっと仕事しろそれが政治家だろ
57: 2020/05/07(木) 12:20:31.23
>>25
誤解しようがないだろ
緊急事態宣言は都道府県知事に自粛要請の権限を委譲するもの
宣言の解除は国の専権事項だが、宣言下での自粛コントロールは知事の仕事だよ
26: 2020/05/07(木) 12:18:36.04
やっとわかったか、国は何もしないからな
27: 2020/05/07(木) 12:18:45.20
謝った人が負け
謝らなかった人が勝ち

メディアはそのように判断して報道する
一般人もそう判断する
つまり、単純なバカが多いんだよ
ごく一部の理性的な識者だけが、論理的に判断できる

国民の大部分はバカなんだから、謝ったら負けなんだよ
本当に間違った時以外は、政治家は決して謝ってはいけない
メディアに言質取られて偏向報道に利用されるだけ

この知事も若くてまだまだ能力不足
若いから理解できていない
これから学べ

30: 2020/05/07(木) 12:18:56.27
あの西村の指摘にはぐぅの音も出ないわな
速攻で謝ったのは正解
33: 2020/05/07(木) 12:19:06.92
小池にボコボコにされた西村に軽くあしらわれる吉村
力関係が良く分かって草
35: 2020/05/07(木) 12:19:10.79
国に勝っちゃった
37: 2020/05/07(木) 12:19:13.71
これは関西人なら分かるけど、イヤミ含めての感じだねwイイぞもっとやれw
38: 2020/05/07(木) 12:19:13.98
大阪モデルは大阪府内の自粛解除の話なのに調子に乗って「国がやらないから大阪がやった!」とドヤ顔して大恥。
39: 2020/05/07(木) 12:19:16.45
素直に謝れるってまた好感度アップじゃん

また女性陣のハートを掴んだな

40: 2020/05/07(木) 12:19:26.94
関西人が東京に逆らうからこうなるw

官僚や永田町政治に逆らうな

41: 2020/05/07(木) 12:19:42.48
大人の対応が吉村
子供の対応が西村
63: 2020/05/07(木) 12:20:53.85
>>41
>>42
イイね
42: 2020/05/07(木) 12:19:44.43
謝れる吉村知事はあっぱれ。
西村の傲慢さだけが印象に残ったね。
44: 2020/05/07(木) 12:19:48.66
丸投げって久しぶりに見たわ
51: 2020/05/07(木) 12:20:07.44
日本の雇用形態そのもの
何故か何もしない人が指摘して、現場で動き回る人が謝る縮図
52: 2020/05/07(木) 12:20:10.71
吉村の完敗?
53: 2020/05/07(木) 12:20:16.16
パチンコの解除はよ吉村
54: 2020/05/07(木) 12:20:17.83
橋下とは違う一面を見せたな
さすが吉村だわ
55: 2020/05/07(木) 12:20:20.02
吉村は評価してるが
なんでかんでも吉村が正しいという風潮は危険
いつもこのパターン
56: 2020/05/07(木) 12:20:25.38
西村が大人の対応したら株は少しは上がったのに
逆切れした挙句、相手に大人の対応されてカッコ悪い
58: 2020/05/07(木) 12:20:41.27
>「休業の要請・解除は知事の裁量。解除する基準は当然ご自身の説明責任。
>また都道府県の裁量・権限の拡大を主張しながら、自身の休業要請の解除の基準を国が示してくれというのは矛盾。
>仕組みを勘違いしているのではないか。緊急事態の解除の基準は国の責任。近く明確に示す方針」

西村のこの回答は完璧だからな
地頭の違いがよくわかる

65: 2020/05/07(木) 12:21:05.59
ここまで言われてしまって
西村完全敗北wwwwwwwwwwwww
67: 2020/05/07(木) 12:21:13.05
おおさか、おおさか、どんなきむち?
68: 2020/05/07(木) 12:21:15.21
大臣いらなくね?
具体性もなく、官僚メモ読んでるだけだろ
69: 2020/05/07(木) 12:21:16.12
東京であった床屋をどうするかみたいな口出しが完全に封じられたね。
西村の完敗。しかも不様というおまけ付き。
70: 2020/05/07(木) 12:21:22.01
15日とか中途半端なことするから店が開けるための準備もパーだ
なんで個人経営や中小に限定して解除しないんだ
チェーンは全国基準で考えてますくらい言ってくれれば対応しやすいのに
一人勝ちするためにあれもこれもと欲張ってるように見える
73: 2020/05/07(木) 12:21:29.37
計画通り
74: 2020/05/07(木) 12:21:33.83
西村は尼崎出身
灘高出身やのに関西弁で話さない(笑)
77: 2020/05/07(木) 12:21:36.33
緊急事態の解除の基準は国の責任と言っておきながら指数も出さずに延長とか馬鹿すぎる
議論しても時間の無駄と思っただけだろ
79: 2020/05/07(木) 12:21:43.22
■西村大臣
統率:88
武力:75
政治:94
智謀:90

■吉村知事
統率:95
武力:88
政治:60
智謀:65

くらいかw

81: 2020/05/07(木) 12:21:46.59
西か吉かはっきりしろよ
82: 2020/05/07(木) 12:21:47.80
結果的にプロレスみたいなことをして、目的は達成されたんだからお互いいいんじゃないの。政治家だね。
83: 2020/05/07(木) 12:21:49.75
これが分かりやすい

足立康史 @adachiyasushi
西村大臣が言った〈出口戦略〉は【緊急事態宣言】の解除戦略。 ←大臣に権限
吉村知事の発表した〈出口戦略〉は【自粛要請】の解除戦略。 ←知事に権限
意識してから意識せずかマスコミは、国民の不満を背景に両者のを区別せず西村大臣を批判。
もちろん、緊急事態宣言の〈出口戦略〉=解除戦略がないのは問題。

84: 2020/05/07(木) 12:21:54.23
IQは西村が上なのはわかった
西村が理の政治家で吉村が情の政治家なのもわかった
その上で吉村は知事としてよくやっとるよ
85: 2020/05/07(木) 12:21:56.41
言質取ったし、面子を保つことに価値を感じないんだろ
87: 2020/05/07(木) 12:21:57.83
国の出口戦略が間違えば、自分の失敗も誤魔化せるものね。
ある種の責任転嫁策とも言える。
92: 2020/05/07(木) 12:22:11.70
理に合わないと悟ったら素直に謝罪するできるのが大人です
いつまでも屁理屈をこねて謝れない下らない自尊心に支配された馬鹿が
大阪府知事でなくて良かったってことだ
94: 2020/05/07(木) 12:22:13.15
毎日株を上げ続ける男、吉村
96: 2020/05/07(木) 12:22:16.30
ここまで台本通り
維新が本気で自民に噛みつけるわけがないんだよなぁ
97: 2020/05/07(木) 12:22:19.77
吉村のマスコミ扱いが

立憲枝野、小池知事、小泉進次郎のときと被るねw

98: 2020/05/07(木) 12:22:19.93
素晴らしい知事だな
大阪が羨ましい
100: 2020/05/07(木) 12:22:24.84
> 国では示されないということになりましたので

しかしここは事実ではあるんよね
今まで自治体に任せると言いながら国があれこれ基準を出してた例もあるわけで
今回だって基準めいたものを出そうと思えば出せるのを、少し腰が引けて出さなかったのは分かっている

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588821332/

コメント

タイトルとURLをコピーしました