1: 2020/05/10(日) 20:31:11.62
ハイエンドスマホが売り上げ不振に陥る一方で、ノートパソコンに需要が集中しています。詳細は以下から。
台湾メディア「DIGITIMES」の報道(1、2)によると、ノートパソコンが5月中にも供給不足に陥る可能性が浮上したそうです。
これは新型コロナウイルス流行によって政府や企業などのテレワーク需要が増大したことを受けたもの。
また、部品生産も不安定でパワーマネージメントICやType-Cチップなど各種部品の納期が2~3ヶ月遅延する事態となっており、需要の増大と生産数の落ち込みで本体価格の上昇が避けられない状況となっています。
ちなみに各種ウェブサービスに用いられるデータセンターの増強も必要となることから、サーバー機器のニーズも膨れ上がる見通しとされています。
2020年5月10日 20:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_63611/
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_63611_1.jpg,quality=70,type=jpg
4: 2020/05/10(日) 20:32:19.33
>>1
値上げして一時的な需要増を抑制しないとな
値上げして一時的な需要増を抑制しないとな
3: 2020/05/10(日) 20:32:01.36
NANOTE2万で買ったわ
5: 2020/05/10(日) 20:32:56.78
10万円貰ったらノーパソ買い換えようと思ってたのに!
20: 2020/05/10(日) 20:35:24.65
>>5
俺もw AMDの4800U搭載を買おうかとw
俺もw AMDの4800U搭載を買おうかとw
6: 2020/05/10(日) 20:33:08.79
いよいよスタグフレーションの時代がやってくるぞ
7: 2020/05/10(日) 20:33:24.47
WIN7のサポート終了で買い替えが殺到
コロナショックでまた需要が殺到
コロナショックでまた需要が殺到
今年は業界ホクホクだな
8: 2020/05/10(日) 20:33:29.63
真面目に仕事するにはノート要るもんね
タブではあかん。
液晶ディスプレイも売れてるんでは?
タブではあかん。
液晶ディスプレイも売れてるんでは?
11: 2020/05/10(日) 20:33:52.38
ぼくも10万円を一部にノーパソ買い替えようとおもてたのにー
12: 2020/05/10(日) 20:34:01.67
値上げだけは瞬速→ガソリン、PCパーツ、
13: 2020/05/10(日) 20:34:18.13
インフレはじまった
14: 2020/05/10(日) 20:34:39.24
LavieZみたいな軽量ノートって安かったと思ったんだけど
今結構高いんだよな
今結構高いんだよな
30: 2020/05/10(日) 20:37:31.05
>>14
ライトユーザー向けの低スペ、低価格のは
みんなタブに食われた。
今残ってるのはガチのビジネス用なので
オンボードグラボだけど他はガチスペックのが多い
ライトユーザー向けの低スペ、低価格のは
みんなタブに食われた。
今残ってるのはガチのビジネス用なので
オンボードグラボだけど他はガチスペックのが多い
15: 2020/05/10(日) 20:34:39.42
スタバ開いてないんだからノーパソなんていらんやろ
17: 2020/05/10(日) 20:34:51.74
今買っといた方がよいのかな
19: 2020/05/10(日) 20:35:20.28
4月に中古1万で買えた
別の店だと同じものが3万に値上がりしてたw
別の店だと同じものが3万に値上がりしてたw
21: 2020/05/10(日) 20:35:39.05
そして1年後には需要食い尽くしで安くなるのか
37: 2020/05/10(日) 20:38:33.53
>>21
もっと早く元に戻る
過剰設備にならないように
調整してるだけ。
もっと早く元に戻る
過剰設備にならないように
調整してるだけ。
22: 2020/05/10(日) 20:35:43.38
経済は回ってる
23: 2020/05/10(日) 20:35:57.55
NECが完全に復活したわ
26: 2020/05/10(日) 20:36:35.02
Windows10乗り換え需要で高くなってたけど
持ってない奴は、あの時買っとくのが正解だったのか
ノートだとマイクとカメラついてるからな
持ってない奴は、あの時買っとくのが正解だったのか
ノートだとマイクとカメラついてるからな
27: 2020/05/10(日) 20:36:48.19
これは見越してないが1月にデスクトップ組み直した
29: 2020/05/10(日) 20:37:25.24
ていうか普通の会社ならコロナ以前から一人一台ラップトップ支給してるだろ?
今更なのか?
今更なのか?
38: 2020/05/10(日) 20:38:35.30
>>29
テレワークの親だけじゃなくて家の子供も一斉に使い出してるから
あと会社で使ってるpcをそのまま自宅で使わない所もかなり多い
テレワークの親だけじゃなくて家の子供も一斉に使い出してるから
あと会社で使ってるpcをそのまま自宅で使わない所もかなり多い
44: 2020/05/10(日) 20:39:09.61
>>29
業種によってはデスクトップでいいからねー。
業種によってはデスクトップでいいからねー。
56: 2020/05/10(日) 20:40:19.52
>>44
会社ではデスクトップだけどノートも支給されるでしょ
会社ではデスクトップだけどノートも支給されるでしょ
31: 2020/05/10(日) 20:37:53.78
パソコン会社は儲かるんだな
32: 2020/05/10(日) 20:38:00.12
欲しい人は早めに買うに限る。
学校法人でも大量需要から値上がりするよ
学校法人でも大量需要から値上がりするよ
33: 2020/05/10(日) 20:38:03.23
まさかのNEC大勝利か
48: 2020/05/10(日) 20:39:28.33
>>33
NECも今は中国企業傘下だけどな
NECも今は中国企業傘下だけどな
55: 2020/05/10(日) 20:40:18.21
>>48
それはパソコン部門だけでしょ
それはパソコン部門だけでしょ
34: 2020/05/10(日) 20:38:13.90
今のキッズはスマホタブレットしか使わないやろ
35: 2020/05/10(日) 20:38:20.35
ドンキのノーパソ買っといて良かったわw
36: 2020/05/10(日) 20:38:26.65
買い換えようと思ってたのに困るなあ
タブレットじゃだめなのか?
タブレットじゃだめなのか?
41: 2020/05/10(日) 20:38:58.47
テレワークしてるけど普段会社で使ってるディスプレイ持って帰ってきて(許可はもらった)使ってるよ
社用ノーパソもあるけど単品じゃきつい
社用ノーパソもあるけど単品じゃきつい
42: 2020/05/10(日) 20:39:06.59
2月に買った俺、勝ち組
43: 2020/05/10(日) 20:39:08.99
コロナが収束したら中古が出回るかな
46: 2020/05/10(日) 20:39:19.56
富士通日立はパソコン退場してるしNECの一人勝ち
47: 2020/05/10(日) 20:39:23.13
めっちゃ余ってたのになw
49: 2020/05/10(日) 20:39:38.53
で、一通り行きわたった12月のボーナスシーズンに大暴落
51: 2020/05/10(日) 20:39:48.12
俺はカネ無いから、次に万一買うことになったら、買うならレノボになるだろうけど。まあカネないから買わないけどw。
Atomとかのミニパソコンとかは別にすると、一番安いディスプレイ付きで5万弱のデスクトップが、ついこの間まではAMDだったのに、いまではAMDのほうが高いw。intelが最安。
こういうところにも影響が出るんだ。面白いね。
53: 2020/05/10(日) 20:39:50.75
去年Surface買っておいてよかった
57: 2020/05/10(日) 20:40:27.85
そりゃスマホで動画見るとかないわ
59: 2020/05/10(日) 20:40:41.20
1年半前にノートPC買ったら、あれこれトータル20万超えた。。
60: 2020/05/10(日) 20:40:45.01
Surface pro7勢いで買わなくてよかった
あれ買うくらいなら普通のノート買ったほうがいいよな
あれ買うくらいなら普通のノート買ったほうがいいよな
62: 2020/05/10(日) 20:40:56.39
MacBookは市場を失うかもなw
63: 2020/05/10(日) 20:40:56.79
マジかよ
急いで一つ買っとくか
急いで一つ買っとくか
64: 2020/05/10(日) 20:40:57.80
ギガスクールとか生徒一人一人にパソコンだかタブレットみたいなのもあるよな。
特需だな。
特需だな。
65: 2020/05/10(日) 20:41:01.72
ワードエクセルウェブ会議くらいならコア2デュオの中古でも充分だから
まぁしばらくは大丈夫だろ
まぁしばらくは大丈夫だろ
70: 2020/05/10(日) 20:41:34.54
ノーパソ買おうかなと思ってるうちに
いつも機会逃してるな
いつも機会逃してるな
73: 2020/05/10(日) 20:42:06.01
1月にレッツノート買っといてよかった~
74: 2020/05/10(日) 20:42:12.87
デスクトップの需要も増えるかな?
75: 2020/05/10(日) 20:42:13.36
ミニpc申請するやつおらんの?
79: 2020/05/10(日) 20:42:32.90
テレワーク需要だけで調達目処立ってない会社多いからね。
ワイはアマゾンの初売セールで安いノート買っておいて良かったわ
ワイはアマゾンの初売セールで安いノート買っておいて良かったわ
82: 2020/05/10(日) 20:42:59.35
マウスコンピュータってどうなの?
84: 2020/05/10(日) 20:43:09.37
今度はノートPC買い占めか w
日本のノートは元々高いからなぁ。
日本のノートは元々高いからなぁ。
85: 2020/05/10(日) 20:43:20.85
12インチノートとかタブレットでできる内容しかなくね?
87: 2020/05/10(日) 20:43:35.57
円高に振れてくれるとありがたいんだけどね
89: 2020/05/10(日) 20:44:07.74
そこで格安中古なWindowsMEマシンですよ
90: 2020/05/10(日) 20:44:14.17
はーい、パソコンを買い控えて経費削減w
91: 2020/05/10(日) 20:44:18.91
3末に買ったノートPCがいつの間にか納品日6月になってたわ
94: 2020/05/10(日) 20:44:46.01
会社からラップトップ与えられてない人って、今までメールとかどうやってやり取りしてたんだ?
それともデスクトップだから? デスクトップだと会議室とかに持っていけないよね。
それともデスクトップだから? デスクトップだと会議室とかに持っていけないよね。
96: 2020/05/10(日) 20:44:59.13
村田製作所買い
97: 2020/05/10(日) 20:44:59.66
NECがボロ儲けしてるくらいだし
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589110271/
コメント