1: 2020/05/17(日) 07:32:41.59
11: 2020/05/17(日) 07:36:31.96
>>1
無くても困らない商売
転職を早く決めるが勝ちだと思う
58: 2020/05/17(日) 07:45:31.32
>>1
おれは1人でもスタジオプログラム参加するから大丈夫やで
63: 2020/05/17(日) 07:46:06.88
>>1
パチンコ VS スポーツ
おじいちゃんおばあちゃんの
「長生きしたい!」という願望の行く末をただただ見守るばかりです。
2: 2020/05/17(日) 07:33:32.41
入会と退会の2方しかないんだが?
3: 2020/05/17(日) 07:33:46.20
このスレ見て解約しようと思ってたのを思い出した
4: 2020/05/17(日) 07:33:54.37
ホストクラブと同じくらい社会に必要ではないから潰れて良いわ
6: 2020/05/17(日) 07:34:25.01
キン肉マンになってどうすんだよ
7: 2020/05/17(日) 07:35:40.82
意識高い系のナルシストは保身に敏感だから仕方ない
8: 2020/05/17(日) 07:35:41.03
解除されてもコロナのワクチンない限り、行かないよ
12: 2020/05/17(日) 07:36:35.72
ビジネスモデル崩壊した
13: 2020/05/17(日) 07:36:36.47
不要不急
14: 2020/05/17(日) 07:36:50.89
クロスバイクに転向したけど
ワクチン出来たらまた行く
水泳からの大きな風呂は最高
16: 2020/05/17(日) 07:37:25.59
ダンベルを時間貸ししてくれよ
18: 2020/05/17(日) 07:38:03.01
幽霊会員が消えたってことだろ
19: 2020/05/17(日) 07:38:16.65
どうってこと無いよ、また別の商売をするたけの話
20: 2020/05/17(日) 07:38:19.69
公金投入して芸能村とどっち助けるかと言われればこっちかな
22: 2020/05/17(日) 07:38:49.22
ほんと日頃は至れり尽くせりでお世話になってる
しかし収入激減でいけなくなりそう
23: 2020/05/17(日) 07:39:11.63
要らないね。日常や生活には必要がない筋肉だからね。身体能力の高め方は他に方法があるしね何でこんな高額な料金を払ってまで武漢コロナを拡散されて培養された濃厚なコロナウイルスを持ち帰って来ないといけないんだ
72: 2020/05/17(日) 07:47:09.11
>>23
身体鍛える為にスポーツクラブ利用はお前が思ってる以上に少ないんだぜ
会社帰りに風呂に入る為だけに会員になってる奴は驚くほど多いんだ
24: 2020/05/17(日) 07:39:24.07
コロナ前から、ちっこいスポーツクラブ作りまくりで大手から客抜かれてたよね
ちっこいスポーツジムも経営ギャンブルしてるからコロナで潰れそう
25: 2020/05/17(日) 07:39:24.14
商売なんてそんなもん
コロナだからって補助金やら同情する奴の気が知れない
26: 2020/05/17(日) 07:39:27.28
テレワークしながらできるスポーツクラブにすれば時間制限なく営業できるんじゃないかな?
28: 2020/05/17(日) 07:39:38.02
他人事じゃないよな
飲食店や映画館だっていざ営業再開しても居酒屋でクラスター発生!とかなれば今以上に一気に閑古鳥になるのが目に見えてる
29: 2020/05/17(日) 07:39:39.54
都会のジムは大丈夫なんじゃないかな
田舎だと自宅にマシン全部入れれるしまじでいらないものになった
まあ器具使用前と後でアルコール消毒の徹底
館内ではマスクの着用
器具と器具の間のスペースをたくさんとる
これだけすれば問題もあまりなさそうだけど
これだけして利益あげれるとこなんてどこもなさそ
狭いとこに器具詰め込みすぎだけど広くすると土地代かかるしな
31: 2020/05/17(日) 07:40:28.69
ジムよりも公営のプールを再開して欲しい
32: 2020/05/17(日) 07:40:29.62
よしよしよしよしよし!!俺が望む世界になってきたああ!!スポーツ文化なんて滅亡しろ!!オリンピックも中止だ!!
37: 2020/05/17(日) 07:41:22.29
俺もいいきっかけだから退会した
次は漫喫も使うから快活クラブにする
39: 2020/05/17(日) 07:41:37.32
コロナ新時代に不要な産業
40: 2020/05/17(日) 07:41:55.45
ライザップはライダウンになります。
41: 2020/05/17(日) 07:42:04.66
193 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 06:10:59.00 ID:BDPCNR2h0
コロナによる経済損失判明
今現在で1年前に比べてGDP-10%
リーマンショックは-5.4%だから
リーマンの約2倍規模 日本のGDP450兆円へ
ダウと日経は中央銀行の買いが情弱を巻き込みながらバブル圏内まで上昇している
かと言って2万8000ドルまで戻るわけがないから
数ヶ月以内にまたバブルが弾け2番底をつけるだろう。その時は大企業も倒産する
42: 2020/05/17(日) 07:42:14.44
仕方ないね。
今は行きたくない。コロナ培養所だもんな。
44: 2020/05/17(日) 07:42:34.90
半分は倒産だろうな
イントラ連中も解雇
45: 2020/05/17(日) 07:42:57.55
米ゴールド・ジムも破綻したからなぁ
46: 2020/05/17(日) 07:42:59.24
24時間オープンのスポクラとかヤバいんだろうな
47: 2020/05/17(日) 07:43:02.14
密室がダメなら屋外にマシン置けばいいんじゃね?
48: 2020/05/17(日) 07:43:15.16
こういうとこに給付金出しても無駄だよね
どうせ潰れる
49: 2020/05/17(日) 07:43:27.07
ヤフオクに明らかに個人経営のジム潰した機具一式出てて
うわぁって思った
51: 2020/05/17(日) 07:44:00.65
マシンを使うほど鍛える人は何のため?
器具を使わなくても体なんて鍛えられるのに
52: 2020/05/17(日) 07:44:26.01
カーブスは本当にどれだけすごいタイミングで悪運を引いたのって意味で興味ある
パーソナルで単価増やすみたいなシステムでジム増えてたけど、スタジオレッスンでベリーダンスとかやるのも密すぎてダメだし、個別指導も2人の間の密だしだめだめだね
ホテルのオークラヘルスとかクラブオンザパークなどもどんな様子を見せるか注視していきたいな
53: 2020/05/17(日) 07:44:35.24
運動のしすぎは免疫力落としてコロナにかかりやすくなるからな
55: 2020/05/17(日) 07:45:10.96
廃業しろってことだよ
59: 2020/05/17(日) 07:45:38.07
外に器具置けばいいんじゃね
61: 2020/05/17(日) 07:45:55.35
近くにオープンしたのに一度も営業してないところがあるわ
65: 2020/05/17(日) 07:46:21.31
紫外線ライトは効果ないのかな?
68: 2020/05/17(日) 07:46:42.36
いや収束しても在宅勤務になる会社多いから、今を耐えたら入会者が激増すると思うぞ
それが1ヵ月後か半年後かはわからないけど
84: 2020/05/17(日) 07:48:55.60
>>68
これからの時代ジムに通うなんて家族の理解得られないから無理だろ
独身一人暮らしならいいだろうけど
70: 2020/05/17(日) 07:46:50.72
経費で落とせんし
71: 2020/05/17(日) 07:47:07.91
犬を引き取って、毎日散歩した方が安上がりだしな
73: 2020/05/17(日) 07:47:21.49
もう無理だよ
74: 2020/05/17(日) 07:47:25.97
気軽に退会できないように
継続年数で特典をもっと打出せばいいのに
あといま月会費取られてないのに退会する意味あるの?
78: 2020/05/17(日) 07:48:20.73
畑でも耕して筋トレすればいいんじゃね
80: 2020/05/17(日) 07:48:24.72
電車は話ししないから大丈夫でやってるよな
ジムも話ししないでやって下さいでいい
81: 2020/05/17(日) 07:48:27.56
スポーツジムは閉鎖してるのに
隣の温泉は営業してるんだよな
しかも賑わってておかしな国だ
92: 2020/05/17(日) 07:49:57.71
>>81
月1万円なら銭湯に毎日行くより安いって
銭湯代わりにスポーツジムに入会してた人を思い出した
82: 2020/05/17(日) 07:48:28.38
スポーツマンとかそんなんじゃないけだ、筋トレ楽しいよ
週1で通ってた
早く再開すると良いなあ
83: 2020/05/17(日) 07:48:36.45
親が入会してるスポーツクラブから毎日のように再開しました!皆さんぜひ!って感じのメールが毎日のように来る
86: 2020/05/17(日) 07:49:09.50
近所のジムもあと半年持つかな~
88: 2020/05/17(日) 07:49:25.57
営業自粛とかで給料が減ってジムに金回せなくなっただけ
89: 2020/05/17(日) 07:49:27.87
自宅で筋トレ
90: 2020/05/17(日) 07:49:28.83
そのうちマシン一つ一つに衝立が付きそう
94: 2020/05/17(日) 07:50:18.58
まあコロナで悲鳴は珍しいではないわな
95: 2020/05/17(日) 07:50:26.71
本格的に鍛えるのでなければ、ぶら下がり健康器・リクライニングベンチ・可変式ダンベルを買えば十分
96: 2020/05/17(日) 07:50:28.66
不要不急の業種だからな
97: 2020/05/17(日) 07:50:38.83
ジム閉鎖で筋トレしないから結局菓子パンや揚げ物とか食っちゃうから腹回りに脂肪がつく
平坦道のウォーキングなんか慰めにもならないし
バーベルスクワットなんか重量激落ちだろ
早くジム行きてぇ~
98: 2020/05/17(日) 07:50:49.75
年会費10万くらい取られるよな
99: 2020/05/17(日) 07:51:03.95
東京以外は部屋代実質タダだし解禁してるんじゃないの
100: 2020/05/17(日) 07:51:04.05
今、すげー筋トレ器具が売れまくってるらしいから
ジムでトレーニングの習慣がついた人が自宅でトレやってみたら
あれ、ジムに行く必要なくね?って気づいて
この後が地獄
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589668361/
関連
コメント