1: 2020/05/18(月) 11:12:42.75
■コロナ法律相談 回答:友弘克幸弁護士
新型コロナウイルスの感染拡大で、働き方や職場環境も大きく変わりました。心配なのは、こうした状況でのハラスメントや差別です。どう対応すれば良いか。記者が取材した事例などをもとに、専門家に尋ねました。(聞き手・山根久美子)
新型コロナウイルスの感染拡大で、働き方や職場環境も大きく変わりました。心配なのは、こうした状況でのハラスメントや差別です。どう対応すれば良いか。記者が取材した事例などをもとに、専門家に尋ねました。(聞き手・山根久美子)
Q 新型コロナウイルスの感染者が多い地域から隣県の会社に通勤しています。同僚たちから「うつるのが怖いので一緒に食事したくない」「離れてほしい」と言われるのは仕方がないのでしょうか。
A 職場でのいじめや嫌がらせといったハラスメント行為を受けた人は、民法を根拠に損害賠償を請求できます。また使用者(この場合は会社)は労働契約上、職場でハラスメントが生じないようにする「職場環境配慮義務」があり、従業員は使用者にハラスメントが生じないよう対処を求めることができます。
同僚の発言は通常なら「人間関係からの切り離し」としてハラスメントと評価される可能性が高いです。しかし新型コロナの感染が拡大する現在、同僚は嫌がらせではなく、職場での感染を恐れるために発言をしたのかもしれません。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASN5G6615N4FPTIL01F.html
10: 2020/05/18(月) 11:14:24.61
>>1
うつるかも、じゃなくて
うつすかも、って言えばいい
うつるかも、じゃなくて
うつすかも、って言えばいい
14: 2020/05/18(月) 11:14:41.53
>>1
女性 → 男 = 合法
男 → 女性 = 違法!セクハラ!逮捕!謝罪と賠償!火病!
女性 → 男 = 合法
男 → 女性 = 違法!セクハラ!逮捕!謝罪と賠償!火病!
33: 2020/05/18(月) 11:17:01.99
>>14
「何を」されたかではなく、「誰に」されたか・・だよなw
「何を」されたかではなく、「誰に」されたか・・だよなw
55: 2020/05/18(月) 11:19:19.18
>>14
但しイケメンは除く
但しイケメンは除く
2: 2020/05/18(月) 11:13:11.81
意識高い系
3: 2020/05/18(月) 11:13:15.55
逆だよ
言われてる側がハラスメント
言われてる側がハラスメント
12: 2020/05/18(月) 11:14:34.42
>>3
正解 こういう質問するやつほど対策が疎か
正解 こういう質問するやつほど対策が疎か
36: 2020/05/18(月) 11:17:17.88
>>3
ホントこれ
無闇やたらと近づくな
ホントこれ
無闇やたらと近づくな
80: 2020/05/18(月) 11:21:35.80
>>3
すごい!大正解w
すごい!大正解w
5: 2020/05/18(月) 11:13:56.40
コロナハラスメントですね、労基に相談しましょう
16: 2020/05/18(月) 11:14:59.05
じゃあ陰性証明書だせよ
17: 2020/05/18(月) 11:15:03.69
ソーシャルディスタンスを守れよ
18: 2020/05/18(月) 11:15:08.96
自分ならむしろ嬉しいけど
21: 2020/05/18(月) 11:15:51.68
そもそも他県とか関係なく全員距離を取れよ
加害者にも被害者にもなる可能性あるんだから
加害者にも被害者にもなる可能性あるんだから
22: 2020/05/18(月) 11:15:53.96
お互いのために距離取ろうでええやん
言い方考えろ
言い方考えろ
24: 2020/05/18(月) 11:16:03.87
でもオフィスに居る全員が同じトイレを使ってるんだろ?
26: 2020/05/18(月) 11:16:09.24
パンダ一頭分って決まっただろ?
30: 2020/05/18(月) 11:16:56.44
言った人が他の人とも距離を置いているかどうかかな
31: 2020/05/18(月) 11:16:59.19
離れてじゃ角が立つからソーシャルディスタンス守ってねと言えばいいだろ
34: 2020/05/18(月) 11:17:07.85
どっちかというと引越しハラスメントだよなあ
2月ぐらいならともかく、4月ぐらい5月に引越しするとかはなあ
2月ぐらいならともかく、4月ぐらい5月に引越しするとかはなあ
同僚側は、2週間たってもまだ近づくなって言ってきてたら、単にお前が嫌われてるだけだな
35: 2020/05/18(月) 11:17:16.26
具体的な理由を示して離れてって言われてるなら、
それに応えて離れるか、異論があれば近付きたい
って反論すれば良いだけだろ。
それに応えて離れるか、異論があれば近付きたい
って反論すれば良いだけだろ。
39: 2020/05/18(月) 11:17:37.73
距離とらない方が今は問題が多い
距離はとるべき
これでハラスメントとか何言ってんだ?
近う寄れの方が今はハラスメント
距離はとるべき
これでハラスメントとか何言ってんだ?
近う寄れの方が今はハラスメント
41: 2020/05/18(月) 11:17:41.17
仕方がないでしょう みんな神経質になっているので
ハラスメントととらないことですね
ハラスメントととらないことですね
42: 2020/05/18(月) 11:17:50.83
いるなぁ
顎マスクで話しかけてくるやつとか
顎マスクで話しかけてくるやつとか
45: 2020/05/18(月) 11:17:59.45
だからどっちなんだよw
46: 2020/05/18(月) 11:18:12.95
わざわざ近づく意味が分からない
47: 2020/05/18(月) 11:18:16.06
萌え絵マスクってまだ見た事無いな。
皆近寄って来なくなるなら欲しいよ。
皆近寄って来なくなるなら欲しいよ。
48: 2020/05/18(月) 11:18:22.61
未だに自分は若いから大丈夫とか言ってるわけわからんのも職場におるけどな
49: 2020/05/18(月) 11:18:24.03
このご時世近く方がハラスメントだよ、気軽に近く奴全部訴えてやるわ。
昔から手で押さえずにくしゃみする奴にマスク投げつけたりしてたが。無神経な奴多いんだよ。
昔から手で押さえずにくしゃみする奴にマスク投げつけたりしてたが。無神経な奴多いんだよ。
50: 2020/05/18(月) 11:18:25.62
距離を取れとあれほど世界中で言われてるのに
51: 2020/05/18(月) 11:19:00.55
いいえ
52: 2020/05/18(月) 11:19:01.40
コロハラ
53: 2020/05/18(月) 11:19:13.63
スーパーでマスクしないガキが大声上げて近づくのは暴力だよな
なんで殴れないのか?
法律は弱者の見方ではないのか?
なんで殴れないのか?
法律は弱者の見方ではないのか?
54: 2020/05/18(月) 11:19:14.92
言い方1つでしょ
56: 2020/05/18(月) 11:19:22.12
根拠のない感染してない自信があるやつ多すぎだわ
57: 2020/05/18(月) 11:19:39.10
まず自らが他人に感染さないよう配慮するのが筋だろ
誰かに感染されるのではないかと自己中心的な被害妄想に陥るより
誰もが既に感染者であると思って周りに配慮して行動しなさい
58: 2020/05/18(月) 11:19:41.41
いい大人が自分で判断できんのかよ
60: 2020/05/18(月) 11:19:45.85
周りには誰もいないけど感染すかもしれないから離れといて、と先に言っておけばいいのでわ?
余計なお喋りやら付き合わされんでいいし気楽だろ
余計なお喋りやら付き合わされんでいいし気楽だろ
61: 2020/05/18(月) 11:19:47.89
むしろ近付くのがハラスメントじゃね?(^ ^)
66: 2020/05/18(月) 11:20:16.63
普段からくっつき過ぎでウザく思われてたんだよ言わせんな
67: 2020/05/18(月) 11:20:24.54
近づいてくるとかハラスメントだよ
70: 2020/05/18(月) 11:20:29.12
2週間発病しなきゃ相手も安心する
当たり前だけどこれ以外ない
当たり前だけどこれ以外ない
71: 2020/05/18(月) 11:20:34.65
そもそも近寄るなよ
74: 2020/05/18(月) 11:20:55.17
「もしもの時、君に感染しないよう距離を持とう」
これでOK
75: 2020/05/18(月) 11:20:56.88
天然水コロハス
76: 2020/05/18(月) 11:21:02.35
普段から空気読めてない人なんだろ。
77: 2020/05/18(月) 11:21:08.14
バーリヤ!
ここからこっちはうちの領地やから入ったらアカンで!
空中もアカン!領空侵犯や!
ここからこっちはうちの領地やから入ったらアカンで!
空中もアカン!領空侵犯や!
78: 2020/05/18(月) 11:21:26.84
仕事出来ないやつに限ってこういうのにうるさいイメージはあるな
79: 2020/05/18(月) 11:21:29.40
伝染るのが怖いなら出社するな
94: 2020/05/18(月) 11:23:33.02
>>79
全くだよ
全くだよ
81: 2020/05/18(月) 11:21:35.92
病院で会計の列に並んでて
後ろの女がやたら距離とってやがった
俺が臭いのか
後ろの女がやたら距離とってやがった
俺が臭いのか
82: 2020/05/18(月) 11:21:41.40
正当防衛行為で違法性が阻却される
83: 2020/05/18(月) 11:21:42.33
というかこのご時世まだ職場で一緒に食事してんのかよw
典型的なダメ中小企業だな。そもそも論外だw
典型的なダメ中小企業だな。そもそも論外だw
84: 2020/05/18(月) 11:21:42.92
だから近付いて感染リスクお互いに高め合って何がしたい?
質問自体が無意味
86: 2020/05/18(月) 11:22:01.64
こんな質問するような人間とはコロナ後も距離置くべき
87: 2020/05/18(月) 11:22:30.40
ていうか言われる前にそこは自分が気を遣えよ
89: 2020/05/18(月) 11:22:46.96
近付くなよ
93: 2020/05/18(月) 11:23:31.52
自分から「離れておきますね、用心のために」と言えよ
自分が無症状かもしれないってなぜ言えない
なぜいつも被害者なんだ?
自分が無症状かもしれないってなぜ言えない
なぜいつも被害者なんだ?
96: 2020/05/18(月) 11:23:46.07
おおかたノーマスクででかい声で話しかけてんじゃねーの?
もしくは顎マスクで「マスクしてるだろ?!」的な
もしくは顎マスクで「マスクしてるだろ?!」的な
98: 2020/05/18(月) 11:23:48.18
言葉づかいで印象が変わる
>「うつるのが怖いので一緒に食事したくない」
→一緒に食事しないようにしよう
>「うつるのが怖いので一緒に食事したくない」
→一緒に食事しないようにしよう
>「離れてほしい」
→お互いの為に離れよう
この時世、くっつくのはマナー違反やろ。
社会人としてはお互いをおもいやって、「離れよう」という関係でしかるべき。
だから、だから言われた側もいちいち気にしない方がいい。
99: 2020/05/18(月) 11:24:06.82
頼むから
こんなこと言わせないでほしい
こんなこと言わせないでほしい
100: 2020/05/18(月) 11:24:18.17
コロナの危険があるのに近づいて強制的に作業させる方がハラスメントだろww
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589767962/
コメント