【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大

ニュース
1: 2020/05/18(月) 17:59:13.94
2020年5月18日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434711000.html

ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、赤字幅は過去最大です。

ソフトバンクグループは18日、グループ全体のことし3月期の決算を発表しました。

それによりますと、営業損益は2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3646億円の巨額の赤字になりました。また、最終的な損益も1兆4000億円余りの黒字から、一転して9615億円の赤字になりました。

年間の決算で営業赤字、最終赤字となるのはいずれも15年ぶりで、赤字幅は過去最大です。

業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。

巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。

前スレ(★1 2020/05/18 月 16:30:38.61)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589787038/

75: 2020/05/18(月) 18:09:06.33
>>1
元々日本人でないし
名前は中国と日本ぽく
アメリカに助けてもらうか中国に助けてもらえ
76: 2020/05/18(月) 18:09:08.42
>>1
孫正義がまだトップやってて幸運だっただろう。

良くも悪くもみんな納得するべ。

81: 2020/05/18(月) 18:09:16.39
>>1
今日も株価は上がってたよ?
2: 2020/05/18(月) 18:00:00.61
携帯料金の値上げ待ったなし
4: 2020/05/18(月) 18:00:07.53
潰れるしかないわ。
7: 2020/05/18(月) 18:00:33.42
営業赤字はやばいな
18: 2020/05/18(月) 18:01:54.74
>>8
今年で辞めてたら任期延長なんて欲かいたばかりに全てがぱーだよ
9: 2020/05/18(月) 18:00:46.30
なんで潰れないの?
10: 2020/05/18(月) 18:00:59.95
何を売り出すのかな?早く手離さないと売れなくなるよw
11: 2020/05/18(月) 18:01:17.99
みずほはどうなるの?
26: 2020/05/18(月) 18:03:04.96
>>11
みずぽ銀行なくなっても誰も困らんでしょ
12: 2020/05/18(月) 18:01:20.83
マー もう無理だわ さいならー ←これが全て
13: 2020/05/18(月) 18:01:24.04
明日にでも携帯解約してくるわ
怖い怖い
44: 2020/05/18(月) 18:05:17.36
>>13
俺はドコモだから関係ないけど
潰れてからじゃ遅いからなぁ

先手先手の行動は賢いね

14: 2020/05/18(月) 18:01:43.78
株上がってるじゃん
もっと赤字だせば株上がるんじゃないのw
15: 2020/05/18(月) 18:01:49.27
いつもの脱税対策でしょ
16: 2020/05/18(月) 18:01:50.19
なんでもいいから税金を日本に払ってね
17: 2020/05/18(月) 18:01:53.17
アリババの株うれたんか。めでたいけど最終局面だよなこれやると
19: 2020/05/18(月) 18:02:03.66
こんなジェットコースターみたいな経営してる会社を
日本を代表する会社にしていいの??
TOPIX Core30 からはずせよボケが!!
21: 2020/05/18(月) 18:02:09.50
税金払わないための調整ではなく?
22: 2020/05/18(月) 18:02:11.89
今の若い子は「コム持ち~」とか言ってたの知らんよねきっと。私の学生時代、クラスの陽キャは100%の確率でガラケーとセットでウィルコムを持ってたよな。 https://twitter.com/Xx12x1Xx9x1919x/status/1260489058490466305?s=19
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
23: 2020/05/18(月) 18:02:40.61
だいじょうぶ まだ含み益満々のアリババ株が、他にも、、、、、、え~と 他には、、、
27: 2020/05/18(月) 18:03:05.63
>>23
いざとなったら2兆円で買った携帯会社をどっかに売ればいいさw
25: 2020/05/18(月) 18:02:48.63
アリババの無い禿とか肉の無い牛丼みたいなもんだな
29: 2020/05/18(月) 18:03:23.53
公金投入だけは勘弁な
46: 2020/05/18(月) 18:05:29.10
>>29
2020年12月31日で内部留保(利益剰余金)は5兆4107億7600万円あり
赤字で内部留保が1兆3646億円減るだけ
まだまだ日本有数の内部留保を持っているw
33: 2020/05/18(月) 18:04:11.80
なんだかんだで結局潰れなさそう。
34: 2020/05/18(月) 18:04:25.41
アメリカ株価はすでに最高値水準まで戻ってるから今や赤字は限りなくゼロだろ
36: 2020/05/18(月) 18:04:30.91
有利子負債たんまりあるが大丈夫なんか?
38: 2020/05/18(月) 18:04:33.61
とにかく
税金きちんと払えよ

黒でも赤でも
大企業は払え

たんまり過去に溜め込んでるんだろ

39: 2020/05/18(月) 18:04:45.56
アリババって見せ物だったのにそこに手をつけたんだから、この先はもう
41: 2020/05/18(月) 18:04:50.21
ソフトバンクから始まる二番底
42: 2020/05/18(月) 18:05:00.75
株価に影響なし
43: 2020/05/18(月) 18:05:14.38
優秀な後継者が居るから心配ないじゃん。
誰だっけ、あのマックのカリスマ社員で天丼や潰して、ソフバン本社の社食でラーメン作ってるオッサンwww
47: 2020/05/18(月) 18:05:31.47
すごっ
48: 2020/05/18(月) 18:05:40.00
株価が今4621円から、夜間取引で4591.5円 数分ごとに安く売られてるぜ
49: 2020/05/18(月) 18:05:45.03
携帯電話事業は金の成る木なんだよ。毎年1兆円の営業利益積んだら、10年後どうなる?
86: 2020/05/18(月) 18:09:51.68
>>49
電話の利益の大半は親会社禿Gに行くが、この金は社債償還に使いみちがほぼ決まってしまってるからなあ
50: 2020/05/18(月) 18:05:45.05
ソフトバンクって携帯屋だろ
なんでそんなに赤字になるんだ
54: 2020/05/18(月) 18:06:44.78
>>50
投資会社やで
65: 2020/05/18(月) 18:07:43.12
>>50
ソフトバンクとソフトバンクグループがある
前者は携帯会社で黒字 後者は投資会社
53: 2020/05/18(月) 18:06:36.13
で?そんなにヤバイことなの?
55: 2020/05/18(月) 18:06:50.32
今回はなんとか凌いでも3年後にはもうねえとか
5年後には消し飛んでるとか10年後にはその話は
よしてくれ株の撤退時期をミスったんだ的な?
56: 2020/05/18(月) 18:06:51.19
携帯事業を楽天に売り、球団をホリエモンに売るがよろしw
62: 2020/05/18(月) 18:07:17.25
コロナ騒動中なんか独りでわちゃわちゃやってたけど赤字なんかーい
63: 2020/05/18(月) 18:07:34.69
終わり?
64: 2020/05/18(月) 18:07:36.68
スプリントとかアームは今どうなってるんだっけ?
66: 2020/05/18(月) 18:08:03.68
たまたま当たった株のせいで次こそは・・・次こそは・・・と泥沼に沈んでいく素人投資家を見てるよう
71: 2020/05/18(月) 18:08:39.62
今まではとんでもない借金を抱えて黒字と言ってたわけだろ?
赤字でよく耐えられるな
74: 2020/05/18(月) 18:08:55.17
ソフバン潰れたら大変なことになるのはわかるけど
ざまあみろとしか思えない
でも、みずほ潰せないから
間接的な形で助けるのかな
嫌だな
77: 2020/05/18(月) 18:09:09.99
銀行はまだお金貸してくれるのか?
78: 2020/05/18(月) 18:09:11.94
拡大路線で成長してきた企業ってのは
潮目が変わると結構脆いもので…
79: 2020/05/18(月) 18:09:14.67
税金逃れの赤字にするだけなら、100万円の赤字じゃわざとらしいから、1億円程度の赤字にする。

同じ0円の納税とするには、こんな巨億の赤字にする必要はないのだから。

切羽詰まった赤字幅で、実質はもっと赤字幅が多いかも知れない。

83: 2020/05/18(月) 18:09:25.19
ソフトバンク「大赤字なので携帯料金は下げません」
ドコモ・au「そやな!」

今ここ

89: 2020/05/18(月) 18:09:59.94
>>83
SBGがヤバイんであって携帯のSBさんは絶好調だぞw
94: 2020/05/18(月) 18:10:13.29
>>83
いや黒字だから この板のスレにもあるだろう探して見ろ
84: 2020/05/18(月) 18:09:31.12
無配もありうるとかwww
つーか、無配でしょw
87: 2020/05/18(月) 18:09:57.95
節税ですよね。
88: 2020/05/18(月) 18:09:59.69
どっちみち法人税払わないから一緒
91: 2020/05/18(月) 18:10:02.19
また法人税払う気なし
(´・ω・`)
93: 2020/05/18(月) 18:10:12.83
俺は借金ないから、
ソフトバンクグループより金持ちって事?
96: 2020/05/18(月) 18:10:27.88
SB潰れると困るのって具体的にどこになるの?
99: 2020/05/18(月) 18:10:49.74
>>96
みずほ銀行
97: 2020/05/18(月) 18:10:41.43
万事休すかな
100: 2020/05/18(月) 18:10:52.67
コロナでタイヤがパンクした自転車

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589792353/

コメント

タイトルとURLをコピーしました