1: 2020/05/19(火) 07:07:35.76
首相 生活厳しい学生らに最大20万円給付 19日に閣議決定へ
2020年5月18日 20時20分
2020年5月18日 20時20分
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、安倍総理大臣は19日の閣議で決定する考えを示しました。
安倍総理大臣は、自民党の役員会で「困難な状況にある学生には第2次補正予算案を待つことなく、予備費を活用して支援を行う」と述べました。
そして、生活が厳しい学生らを対象に最大20万円を給付する支援策について、速やかに実行するため19日の閣議で決定する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435291000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589832874/
44: 2020/05/19(火) 07:19:24.87
>>1
親が学生にバイトを強いてまで乞食生活させる
そのDV面白いのか?
それ親の怠慢じゃん
親が学生にバイトを強いてまで乞食生活させる
そのDV面白いのか?
それ親の怠慢じゃん
3: 2020/05/19(火) 07:08:32.51
うーん、、、
これからまた就職氷河期だし、
今の学生は、もうこの先はドン底だもんな
人生で一番楽しかったと思うようになる時期に、この二十万円を有効活用してほしい
4: 2020/05/19(火) 07:09:58.33
しかし若者はどんなに手厚くしてあげてもいちばん無症状感染者になる可能性が高いのにな
東京は解除したら繁華街でバンバンクラスターやらかすと思うよ
東京は解除したら繁華街でバンバンクラスターやらかすと思うよ
6: 2020/05/19(火) 07:10:36.19
ゴチャゴチャと面倒くさい
もういっそシンプルに18歳以上はベーシックインカムでいいだろ
公的年金・失業保険・奨学金は廃止
もういっそシンプルに18歳以上はベーシックインカムでいいだろ
公的年金・失業保険・奨学金は廃止
39: 2020/05/19(火) 07:18:00.06
>>6 つづき
ベーシックインカムが最高の有効需要策
月6,7万円
ナマポ廃止(働きたくても働けない人には従来通り別途住宅手当)
ベーシックインカムが最高の有効需要策
月6,7万円
ナマポ廃止(働きたくても働けない人には従来通り別途住宅手当)
7: 2020/05/19(火) 07:10:41.51
どうやって判断する?親の責任だろ。
8: 2020/05/19(火) 07:10:42.09
今のところ氷河期世代のほうが悲惨だな。
不景気かつ人手余りだったし、国からの支援は一切なしだった。
不景気かつ人手余りだったし、国からの支援は一切なしだった。
9: 2020/05/19(火) 07:10:42.80
ところで10万円をあと2回配る話はどうなったの?
10: 2020/05/19(火) 07:11:04.14
学生を救済しまくった結果
都会の飲食店は首吊るはめに
11: 2020/05/19(火) 07:11:28.59
国立卒業して10年バイト点々として、勉強して、医療従事者に成った
勉強する環境や試験のお金だけでも助かったのに国は何もしてくれなかった
自分で全てなんとかした
コロナ世代だけ保証するとかおかしいだろ
10万も要らない
全ての保証に反対する
勉強する環境や試験のお金だけでも助かったのに国は何もしてくれなかった
自分で全てなんとかした
コロナ世代だけ保証するとかおかしいだろ
10万も要らない
全ての保証に反対する
23: 2020/05/19(火) 07:15:05.29
>>11
どっからつっこめばいいの?
どっからつっこめばいいの?
12: 2020/05/19(火) 07:12:20.84
まー思い付きでよくやるわ
13: 2020/05/19(火) 07:13:03.85
対象絞るならいいけど、またスピード感とか言い出すんだろつな、これ
14: 2020/05/19(火) 07:13:16.58
前スレで発狂してるやつ草
16: 2020/05/19(火) 07:13:39.50
コロナだけ助けるとか納得いかないな
氷河期の恨みは忘れんぞ
氷河期の恨みは忘れんぞ
17: 2020/05/19(火) 07:14:01.99
氷河期は貰えないの?
20: 2020/05/19(火) 07:14:17.30
何年も浪人してる奴には要らん
21: 2020/05/19(火) 07:14:32.28
学生だろ?
苦学生でもなきゃ親に頼れ
苦学生でもなきゃ親に頼れ
24: 2020/05/19(火) 07:15:06.59
この学生たちが10年後自分を助けてくれた先輩たちをリストラする。
26: 2020/05/19(火) 07:15:14.00
払う。払うとは言ったが
いつまでに払う、とは言ってない。
いつまでに払う、とは言ってない。
27: 2020/05/19(火) 07:16:00.31
とりあえず私立は除外だよね?勿論
29: 2020/05/19(火) 07:16:36.28
大学進学出来てるだけでその保護者は余裕あるだろ親に頼ればいいじゃん本当に困っているのは自営業者
47: 2020/05/19(火) 07:19:33.93
>>29
学費生活費を奨学金とバイトでやりくりしてる子もいるよ
まあ少数派だと思うけど
学費生活費を奨学金とバイトでやりくりしてる子もいるよ
まあ少数派だと思うけど
30: 2020/05/19(火) 07:16:39.46
コロナに対応できないのは努力不足
32: 2020/05/19(火) 07:17:05.41
加計の学生も
33: 2020/05/19(火) 07:17:26.35
生活の苦しいオッサンにも追加給付を!
35: 2020/05/19(火) 07:17:37.54
子供は国家の宝だわな
36: 2020/05/19(火) 07:17:47.56
これはある意味将来への投資、
今だけ生きてりゃいい人間、何でも自業自得で片付ける奴には分かりません
今だけ生きてりゃいい人間、何でも自業自得で片付ける奴には分かりません
41: 2020/05/19(火) 07:19:00.82
>>36
増税だろ
増税だろ
ってか合計で30万はすげーわ
国が破綻しそう
53: 2020/05/19(火) 07:21:01.55
学生ってのがよく分からん。
子供居る世帯とかならまだしも。
子供居る世帯とかならまだしも。
>>41
国が破綻w円の借金をどうして政府が返せなくなるんだよw
65: 2020/05/19(火) 07:22:00.58
>>53
利子分も含めて償還できないじゃん
利子分も含めて償還できないじゃん
94: 2020/05/19(火) 07:24:36.70
>>65
通貨発行権でググれ
通貨発行権でググれ
67: 2020/05/19(火) 07:22:07.19
>>41
将来回収できるだろよ
それこそここで何もやらなければ教育の不平等だ
将来回収できるだろよ
それこそここで何もやらなければ教育の不平等だ
77: 2020/05/19(火) 07:23:09.55
>>67
将来の回収→増税だね
将来の回収→増税だね
88: 2020/05/19(火) 07:23:50.04
>>77
近視眼過ぎて吐き気がする
近視眼過ぎて吐き気がする
93: 2020/05/19(火) 07:24:31.67
>>88
銀行の中で、そんな噂ばっかだけどなw
銀行の中で、そんな噂ばっかだけどなw
37: 2020/05/19(火) 07:17:47.75
学生だけ卑怯だぞ
38: 2020/05/19(火) 07:17:50.85
20万円分の和牛券と牛乳券で良いじゃん
40: 2020/05/19(火) 07:18:05.53
困窮してることの証明が大変
精査に無駄に金掛けるより学生に一律5万でいいじゃん
精査に無駄に金掛けるより学生に一律5万でいいじゃん
42: 2020/05/19(火) 07:19:21.88
大学側だけで十分だろ?
43: 2020/05/19(火) 07:19:24.48
うちの小学生3人にも
49: 2020/05/19(火) 07:19:55.09
氷河期に100万くらい配ったらどうだ?
54: 2020/05/19(火) 07:21:08.17
>>49
氷河期は親が金持ち
1円たりとも不要
氷河期は親が金持ち
1円たりとも不要
82: 2020/05/19(火) 07:23:28.33
>>54
なんで金持ちなんだよ
なんで金持ちなんだよ
60: 2020/05/19(火) 07:21:36.10
>>49
はぁ?今の30~40歳台だろ?
一番使えねー奴らじゃんww
はぁ?今の30~40歳台だろ?
一番使えねー奴らじゃんww
50: 2020/05/19(火) 07:20:24.88
給付対象が月10万以上の奨学金受けてるのは絶対条件だな
55: 2020/05/19(火) 07:21:10.82
底辺社員の俺の給料より多いの凄いわ
57: 2020/05/19(火) 07:21:15.25
パチンコ行きすぎて生活が苦しい学生ですね
58: 2020/05/19(火) 07:21:31.43
お前ら、反対するなら解除はよとか言うなやw
都合よすぎw
都合よすぎw
92: 2020/05/19(火) 07:24:10.01
>>58
何も矛盾していない
解除して仕事して生活させろ
解除した後に感染したら自己責任だし
コロナに対応できないのは努力不足だ
俺は感染防御完璧にして仕事するから
仕事の邪魔するな
何も矛盾していない
解除して仕事して生活させろ
解除した後に感染したら自己責任だし
コロナに対応できないのは努力不足だ
俺は感染防御完璧にして仕事するから
仕事の邪魔するな
62: 2020/05/19(火) 07:21:51.81
10万円の給付だって速やかにできてない
これだって時間がかかるよな
これだって時間がかかるよな
63: 2020/05/19(火) 07:21:59.93
学生の困窮の証明って?小論文?
64: 2020/05/19(火) 07:22:00.21
どうやって給付判定するの?
70: 2020/05/19(火) 07:22:17.31
これって休学してる人も貰えるの?
学籍はあるよね?
学籍はあるよね?
71: 2020/05/19(火) 07:22:25.77
外国人留学生にはやるなよ
72: 2020/05/19(火) 07:22:31.20
つーかホントに苦しいならもう遅すぎるくらいだろ
早くて7月とかだろ死んでるわ
早くて7月とかだろ死んでるわ
74: 2020/05/19(火) 07:22:40.71
本気で就職氷河期世代は怒れ
就職した高卒や中卒も怒れ
あまりにも不平等すぎる
75: 2020/05/19(火) 07:22:50.33
学生数を減らしたくないだけなのは明白
来年度の授業料収入が減るからな
学生のことなんて考えてない
来年度の授業料収入が減るからな
学生のことなんて考えてない
76: 2020/05/19(火) 07:22:57.18
無能な大学生は働かせろよ
無駄に多い大学、ただやりたい事もなく遊びに行ってるだけの奴はいらんやろ
無駄に多い大学、ただやりたい事もなく遊びに行ってるだけの奴はいらんやろ
80: 2020/05/19(火) 07:23:19.54
仕方ないか
そのかわり就職したらバリバリ税金納めて貰うぞ
そのかわり就職したらバリバリ税金納めて貰うぞ
81: 2020/05/19(火) 07:23:26.91
うちの小2も生活厳しいので20万欲しいって話してる。
83: 2020/05/19(火) 07:23:28.71
全国民対象に追加で20万ぐらいやったらんかい!
86: 2020/05/19(火) 07:23:47.96
生活が苦しい学生って具体的にはどういう…?
91: 2020/05/19(火) 07:24:03.05
ちゃんと学生の手元に届けばいいけどな
95: 2020/05/19(火) 07:24:36.75
学生じゃなくて大学に配れば?授業料免除
97: 2020/05/19(火) 07:24:43.85
この金で遊び歩いてクラスターになるのが目に見えている
奨学金制度を利用している、親の年収、バイトの収入証明、成績を精査してからの給付にしろ
奨学金制度を利用している、親の年収、バイトの収入証明、成績を精査してからの給付にしろ
98: 2020/05/19(火) 07:24:54.75
年金をたくさんもらっている高齢者や公務員など状況に関係なく安定した収入を得られる人々や働けるのに働く意思のない人々に渡すよりはずっと良いと思う
生活が困窮している学生だけに20万って積極的には賛成しないけど反対はしないよ
生活が困窮している学生だけに20万って積極的には賛成しないけど反対はしないよ
99: 2020/05/19(火) 07:24:58.89
「生活が厳しい学生ら」って自己申告?
子供一人暮らしやが厳しい言うたら貰えるんかいな?
子供一人暮らしやが厳しい言うたら貰えるんかいな?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589839655/
コメント