【コロナウイルス】東京都 また感染者数の計上ミス 累計で40人程度増加か

ニュース
coronavirus covid-19 pandemic outbreak virus background concept
1: 2020/05/21(木) 05:46:15.66
東京都 また感染者数の計上ミス 累計で40人程度増加か
2020年5月21日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012438331000.html

東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人の数について、保健所からの報告漏れや重複して計上していたミスが見つかったことが、都の関係者への取材でわかりました。こうしたミスが明らかになるのは先週に続いて2回目で、これまでにわかっている範囲で40人程度、増える見通しです。

東京都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、都が、毎日、保健所から報告を受けて数をまとめ、公表しています。

都の関係者によりますと、これまでの数を精査した結果、保健所からの報告漏れで計上していなかったり、重複して計上したりするなどのミスが見つかったということです。

都は、今月11日にも、報告漏れや重複して計上していたミスが見つかったことを明らかにしていて、それまでに発表していた累計に76人を加えました。

2回目となる今回のミスで、これまでにわかっている範囲で40人程度、増える見通しだということで、都はさらに詳しい調査を進めています。

一方、今回、ミスが見つかったのは、今月上旬までのデータで、国が、緊急事態宣言の解除の判断の目安とする直近1週間の数ではないため、都は判断に影響を与えないとみています。

26: 2020/05/21(木) 05:52:52.10
>>1
そんなことでは、税金をとりっぱぐれてしまうのではないかと、心配する。
43: 2020/05/21(木) 05:56:43.55
>>1
こうやって小池百合子のパフォーマンスの材料にしようとする
2: 2020/05/21(木) 05:47:25.87
ミスねぇ…
4: 2020/05/21(木) 05:47:54.30
役所はバカしかいないのか?
11: 2020/05/21(木) 05:49:30.30
>>4
だってまともにやろうが適当にやろうが給料同じだもん
間違ったからって役所が倒産するわけでもないし
40: 2020/05/21(木) 05:55:49.82
>>4
誰も責任取らなくていいからやっつけ仕事
79: 2020/05/21(木) 06:02:29.83
>>4
まともな奴には務まらんよ
94: 2020/05/21(木) 06:05:03.24
>>4
いません
5: 2020/05/21(木) 05:48:43.99
40人なんて誤差の範囲だろwww
61: 2020/05/21(木) 05:59:13.37
>>5
大したことないように思うかもしれんが深刻な問題だよ
何度も間違いが発覚するということは東京都の言うことは信用できないってことになるから
つまり今回の40人増加で終わるのかってこと
92: 2020/05/21(木) 06:04:43.54
>>5
一事が万事と言う諺もある。
東京都のすべての業務が疑われる。
6: 2020/05/21(木) 05:48:59.91
小池が出てきてアピール。
都知事選が近いからな。
8: 2020/05/21(木) 05:49:08.68
一生自粛だな
9: 2020/05/21(木) 05:49:13.32
2020年にFAXで足し算するとは
2002年でも?なのに
10: 2020/05/21(木) 05:49:22.89
安倍並みの統計操作だな
12: 2020/05/21(木) 05:50:12.57
十八番の後で修正
13: 2020/05/21(木) 05:50:28.65
終息したな
14: 2020/05/21(木) 05:50:37.61
こうしてミス発表加えてノイズだらけにし
データが後から検証されることに予防線を張ってるわけです
15: 2020/05/21(木) 05:50:42.68
数も数えられないのか
77: 2020/05/21(木) 06:01:57.18
>>15
東京都の職員は義務教育からもう一度受けた方が良さそうだな
16: 2020/05/21(木) 05:50:57.40
裏口入学の人数みたいなもんかw
17: 2020/05/21(木) 05:51:05.11
東京 神奈川は無理だから真面目に測らんでよい
地方は 車のナンバー東京 神奈川は出禁でよい
20: 2020/05/21(木) 05:51:18.56
コンピュータを使え! コンピュータを
22: 2020/05/21(木) 05:52:09.62
混乱してるねぇ
23: 2020/05/21(木) 05:52:12.03
それにしても寒くね?5月も下旬なのに
24: 2020/05/21(木) 05:52:18.40
統計の信頼はもうないね
27: 2020/05/21(木) 05:52:52.70
酸化鉄にしたHDDを調べる人いないでしょ
29: 2020/05/21(木) 05:53:20.12
何日の何人が嘘なのか
これを明らかにしろって
前回も間違えたって報道のまま終わってるし訳がわからない
30: 2020/05/21(木) 05:53:37.48
どう考えてもワザとやってる
36: 2020/05/21(木) 05:55:35.96
後出しで割り振る作戦ですね
38: 2020/05/21(木) 05:55:43.42
東京が一番信用できない
44: 2020/05/21(木) 05:56:50.89
携帯の料金体系みたいなもん
48: 2020/05/21(木) 05:57:24.05
都合のいい日付に人数を移動して調整しているだけ(笑)
49: 2020/05/21(木) 05:57:26.21
なにか致命的なミスでもないんだからわざわざ報道することかよ
51: 2020/05/21(木) 05:57:49.52
医療現場はシフト制
ミスというより勘違い
騒ぐほどのものか
52: 2020/05/21(木) 05:58:27.90
何日の検査かすら不明
その他全部不明
「五人です」
はいそうですか
55: 2020/05/21(木) 05:58:44.67
下水処理もきちんと出来ないしな
56: 2020/05/21(木) 05:58:54.76
トンキンさん延長おねがいしまーーす
57: 2020/05/21(木) 05:58:59.24
誤魔化そうとするからこんな事になるんだろ
海外よりマシってていで行くなら全部発表すりゃいいのに
58: 2020/05/21(木) 05:59:01.75
それで、医療機関から要請があったのにウイルス検査を拒否ったのは何件?
60: 2020/05/21(木) 05:59:10.24
神奈川県のせいにして継続続行の予定が
やっぱり東京も駄目でしたってかw

両方とも頑張れ、クラスター化した病院や介護施設には
自衛隊から支援してもらったらいい。
問題点を発見してもらって改善案を指導して頂いてw

63: 2020/05/21(木) 05:59:38.05
もう一つの詐欺手段だよねこの累計ミス戦法は
何回同じことやるつもりなんだ
66: 2020/05/21(木) 05:59:56.44
感染者の人数報告なんて普通間違えるか?
大人数でもないのに
67: 2020/05/21(木) 05:59:59.11
来週も落第で6月いっぱい自粛だな
69: 2020/05/21(木) 06:00:55.79
昨日神奈川の数字が少なかったら表に出さなかったんだろうなぁ
70: 2020/05/21(木) 06:01:04.56
政治家含む公務員が底無しの無能ってことはわかっていたが、昨今の小学生以下だとは驚いたな。
71: 2020/05/21(木) 06:01:13.63
今月に入ってから、何故かミスが連発してるなw
73: 2020/05/21(木) 06:01:24.19
うそつき

5人もうそだね

74: 2020/05/21(木) 06:01:26.25
黙って騙されておこう
75: 2020/05/21(木) 06:01:39.33
保健所機能パンクしとるやんけ
76: 2020/05/21(木) 06:01:56.35
どっちにしろ6月いっぱいは自粛してた方が安全だと思うけどね
どうせ梅雨入りで雨ばっかりなんだし
第二波警戒で家にいればいいよ
80: 2020/05/21(木) 06:02:47.05
むしろ、ミスの公表は規制解除はまだ早いと言うメッセージ何ではw
81: 2020/05/21(木) 06:02:58.50
ワケわからないな
隠蔽都市だろこれじゃあ
82: 2020/05/21(木) 06:03:09.23
関東圏だけ閉鎖しとけやw
87: 2020/05/21(木) 06:03:57.92
6月の頭に解除で2週間後再閉鎖だろうな
88: 2020/05/21(木) 06:04:02.58
トップの指示か?
90: 2020/05/21(木) 06:04:39.66
神奈川より少ないのが気になる
密度と人口で自粛だけであの感染力のコロナが無くなるとは思えない
91: 2020/05/21(木) 06:04:40.29
最新鋭のITツール、日本のFAX
95: 2020/05/21(木) 06:05:24.11
二回目のミス
96: 2020/05/21(木) 06:05:43.38
最終的に何百人増えるんだろう
99: 2020/05/21(木) 06:06:01.79
神奈川が高い数字を出して東京の隠蔽が丸わかりになったので
ちょっと足してみました
100: 2020/05/21(木) 06:06:08.70
誰も責任取らない。楽な仕事やのう(笑)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590007575/

コメント

タイトルとURLをコピーしました