1: 2020/05/22(金) 19:44:01.67
東京ディズニーランド(TDL)などを運営するオリエンタルランドが、総額2000億円の融資枠設定を、みずほ銀行など取引銀行に要請したことが22日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けてTDLなどの休園が長引いており、手元資金を厚くする。
三井住友銀行や三井住友信託銀行、一部地方銀行も融資枠設定に加わる見通し。オリエンタルランドの現預金は3月末で約2600億円。銀行団と契約した範囲内で資金を引き出せる融資枠を設定し、不測の事態に備える。
新型コロナの感染拡大で、同社が運営するTDLと東京ディズニーシーは2月末から臨時休園を続けている。4月にオリエンタルランドが発表した2020年3月期連結純利益は前期比3割減の622億円。緊急事態宣言の延長を受け、今月8日に社員約5400人の一時帰休や非正規従業員への休業手当支給を発表した。
早ければ25日にも東京、千葉など4都県で同宣言が解除される可能性があるが、消費マインドの減退や感染拡大再発への警戒感もあり、テーマパークを再開したとしても客足は不透明だ。
事業活動の停止・縮小を強いられた企業は手元資金の確保を急いでおり、取引銀行に融資枠の設定を要請する動きが相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b634cb88c07b3ef890e17640592b2c5723e1c984
12: 2020/05/22(金) 19:46:55.50
>>1
オリエンタルランドの現預金は3月末で約2600億円
オリエンタルランドの現預金は3月末で約2600億円
クソワロタ
どんだけため込んでたんだよ
22: 2020/05/22(金) 19:49:35.41
>>1
長年ボッタクリ価格でやってきたツケだな
長年ボッタクリ価格でやってきたツケだな
32: 2020/05/22(金) 19:51:22.47
>>1
東北震災休園以降もすぐに客足戻ったし開園後は心配ないどころか
熱狂的なゲストが多いから殺到するんじゃないかな?テーマパーク入園数の世界ランクでも
日本のDisneylandは本当に強いからな
東北震災休園以降もすぐに客足戻ったし開園後は心配ないどころか
熱狂的なゲストが多いから殺到するんじゃないかな?テーマパーク入園数の世界ランクでも
日本のDisneylandは本当に強いからな
82: 2020/05/22(金) 20:02:06.10
>>1
客足なんて飾りです
客足なんて飾りです
90: 2020/05/22(金) 20:03:44.09
>>1
安っすい着ぐるみの見世物でボッタクリ過ぎ
安っすい着ぐるみの見世物でボッタクリ過ぎ
3: 2020/05/22(金) 19:45:16.36
そもそもディズニーランドって面白いの?
26: 2020/05/22(金) 19:50:20.24
>>3
お前は昨夜どんな夢を見た?
それが答えだ
お前は昨夜どんな夢を見た?
それが答えだ
4: 2020/05/22(金) 19:45:28.97
みずほ銀行は東京ディズニーリゾートの公式スポンサーです。
5: 2020/05/22(金) 19:45:32.33
今まで儲けた分を取り崩しゃええんでねーの?
6: 2020/05/22(金) 19:45:36.36
ディズニーランドって都市伝説だよな?
俺生まれてからそんな所行ったことないんだが
7: 2020/05/22(金) 19:45:36.83
ディズニーは一瞬で戻るんじゃない?
コロナの危険あっても誰も気にしないだろ
コロナの危険あっても誰も気にしないだろ
54: 2020/05/22(金) 19:55:36.20
まあ、再開してもせいぜい一度に数千人しか入れられないだろうから厳しいな
>>7
クラスター出したらおしまいだからそれは無理だろ
9: 2020/05/22(金) 19:46:26.07
ディズニーランドが潰れたら、浦安はどうなるのw
34: 2020/05/22(金) 19:51:42.36
>>9
夕張と一緒
夕張と一緒
13: 2020/05/22(金) 19:47:22.90
そもそもクソ高いからなあ。
14: 2020/05/22(金) 19:47:42.14
ディズニーなんか兆単位で貯め込んどんのかと思ってたわ
15: 2020/05/22(金) 19:47:50.28
再開したら行こうかな
金使うとこ無いし
金使うとこ無いし
16: 2020/05/22(金) 19:47:53.68
解除して経済まわそうとしても、みんな第二波のために貯金しておくだろうし
基には戻らないだろうから融資もしたくないよな
基には戻らないだろうから融資もしたくないよな
17: 2020/05/22(金) 19:48:26.38
やっとデートする約束出来たので相手の気が変わらないうちに早く再開お願いします
47: 2020/05/22(金) 19:53:57.22
>>17
再開する見込みないからok出してくれたんだぞ
再開する見込みないからok出してくれたんだぞ
19: 2020/05/22(金) 19:48:47.63
USJも潰れてくれんかな
自粛休業により環状線ガラガラで
めっちゃ嬉しいんだが
自粛休業により環状線ガラガラで
めっちゃ嬉しいんだが
41: 2020/05/22(金) 19:52:49.27
>>19
TDRだってそうだ
土日は葛西出口がでずにー渋滞
湾岸3車線とも詰まる
TDRだってそうだ
土日は葛西出口がでずにー渋滞
湾岸3車線とも詰まる
20: 2020/05/22(金) 19:48:57.35
埼玉にもある
21: 2020/05/22(金) 19:49:29.94
入国制限中に開園したらインパできるんだけどなあ
解除後だと中国人ランドになるから
解除後だと中国人ランドになるから
23: 2020/05/22(金) 19:49:36.17
アホなヤンキーやパリピは来るだろ
24: 2020/05/22(金) 19:49:40.39
非正規を搾取して本部社長は年俸50億円
広告費が欲しいマスゴミは報じないけどな
広告費が欲しいマスゴミは報じないけどな
25: 2020/05/22(金) 19:49:40.48
混むからすぐクラスターになりそうw
27: 2020/05/22(金) 19:50:28.30
2600億円の預金を引き出すのじゃだめなのかな
28: 2020/05/22(金) 19:50:41.80
浦安ってディズニー来る前は漁師町だった。
29: 2020/05/22(金) 19:50:45.30
USJとかサンリオピューロランドは大丈夫なのか?
50: 2020/05/22(金) 19:54:36.88
>>29
サンリオピューロランドは屋内型だからやばいね
サンリオピューロランドは屋内型だからやばいね
30: 2020/05/22(金) 19:50:46.72
つぶれるようなら、そのまま、つぶしておけばいいのでは…
アニメなら また新しいのを制作したらいいんだし
35: 2020/05/22(金) 19:51:48.52
ここの株価はほんとうにわからん
36: 2020/05/22(金) 19:51:49.07
オリエンタルランドって春節の時に中国人観光客を歓迎しますって言ってた所だろ
自業自得なんじゃないの
自業自得なんじゃないの
37: 2020/05/22(金) 19:52:05.32
USJの金額を考えるとディズニーランドは良心的に感じる不思議
38: 2020/05/22(金) 19:52:10.94
VRイッツ・ア・スモールワールドでも配信したら?
40: 2020/05/22(金) 19:52:44.98
まさかディズニーもやばかったとは
42: 2020/05/22(金) 19:52:50.94
USJの方が夢見られるからなぁ。
43: 2020/05/22(金) 19:52:54.38
人多すぎて乗り物乗れないし何が楽しいのかわからん
44: 2020/05/22(金) 19:53:10.27
馬鹿は行くから大丈夫だろ?
閉まってるのに入り口にだけ行く奴いるらしいし
開いたらとたんに大行列だろ
閉まってるのに入り口にだけ行く奴いるらしいし
開いたらとたんに大行列だろ
45: 2020/05/22(金) 19:53:23.91
ディズニーランドはいよいよやばくなったら
国が金出してくれるやろ
国が金出してくれるやろ
48: 2020/05/22(金) 19:54:16.59
休業決定で株価が上がった謎
49: 2020/05/22(金) 19:54:29.72
再開しても当分行きたくないな
コロナ気にしないアホで溢れかえってるんだろ
コロナ気にしないアホで溢れかえってるんだろ
51: 2020/05/22(金) 19:55:01.85
これまで散々儲けてきて、利益どうしたんだよ
53: 2020/05/22(金) 19:55:29.67
高飛車に料金バカ高く値上げしてきたツケ
ばかでしょ
ばかでしょ
56: 2020/05/22(金) 19:56:42.57
4600億円のお金を何に使うんだ? 5400人の給料か? 一人8500万円?
57: 2020/05/22(金) 19:56:49.20
パレードできないだろうな
71: 2020/05/22(金) 20:00:19.13
>>60
1をよく読めよ
3月末現在で2600億の現金を保有してる
全然余裕だよ
貯蓄家がちょっと預貯金が減ると不安になってつぎ足すあれと同じ
1をよく読めよ
3月末現在で2600億の現金を保有してる
全然余裕だよ
貯蓄家がちょっと預貯金が減ると不安になってつぎ足すあれと同じ
61: 2020/05/22(金) 19:57:43.45
パチンコ屋ですら客30%以上減ってるよ
遊びたいだけの人と中毒者は別
コロナがある限り完全に元の客足に戻ることはない
遊びたいだけの人と中毒者は別
コロナがある限り完全に元の客足に戻ることはない
63: 2020/05/22(金) 19:57:54.55
ここは潰せないでしょ
仕方ないかな
ちゃんと従業員に還付して
役員の資産調査しろ
仕方ないかな
ちゃんと従業員に還付して
役員の資産調査しろ
64: 2020/05/22(金) 19:58:42.13
普段あんなにボッタのくせに1ヶ月の休業で借金なんて貯金してないのか
キャバ嬢並み
キャバ嬢並み
65: 2020/05/22(金) 19:59:10.46
今いくらなんだっけ?
67: 2020/05/22(金) 19:59:22.47
他とちがって回収可能だから安心して融資できるな。
68: 2020/05/22(金) 20:00:05.65
完全予約制、入場者はもうマックス1.5万、ガラガラの状態で並びも2m開ける
劇場のショーも前後左右開ける
劇場のショーも前後左右開ける
売上的にはもう終わりやな
69: 2020/05/22(金) 20:00:06.74
ディズニーランドねぇ
1回だけ行ったことあるけどつまらなかったな
ディズニーシーは楽しかったけど
子供の頃に行きたかったなディズニーランドは
1回だけ行ったことあるけどつまらなかったな
ディズニーシーは楽しかったけど
子供の頃に行きたかったなディズニーランドは
72: 2020/05/22(金) 20:00:31.82
距離を開けて並んだら敷地からはみ出すし、間隔開けて座ったらいつまでたっても乗れないし
ほとんどが室内だから大変だな
ほとんどが室内だから大変だな
74: 2020/05/22(金) 20:00:59.05
さすがにオリエンタルランドでも3か月も閉店ガラガラやられたらつぶれるわ
77: 2020/05/22(金) 20:01:22.98
入園料が1万超えそうな予感
79: 2020/05/22(金) 20:01:44.93
また税金投入されるのか、、もう撤退でいいよ
81: 2020/05/22(金) 20:01:59.56
ディズニーってカップルで行くのが定番なのに、
2人掛けの乗り物にカップルで並んで座ったらいけないとかなるのかね
2人掛けの乗り物にカップルで並んで座ったらいけないとかなるのかね
83: 2020/05/22(金) 20:02:27.27
もういいよ
そのまま永久閉園してくれ
そのまま永久閉園してくれ
84: 2020/05/22(金) 20:02:38.15
1日数組限定で貸切営業すれば良いのにな
貸切価格100万くらいにしても好きな奴は来るだろ
貸切価格100万くらいにしても好きな奴は来るだろ
87: 2020/05/22(金) 20:02:57.45
断言するけど再開したら絶対混む
89: 2020/05/22(金) 20:03:39.01
ディズニーは営業再開した途端満員御礼に決まってる
友人のディズニー好き夫婦が再開を今か今かとそわそわしてるわ
友人のディズニー好き夫婦が再開を今か今かとそわそわしてるわ
91: 2020/05/22(金) 20:03:45.98
なんかコロナのお陰で特に必要でもないものって位置づけられたからもう客足が遠のくんじゃね?
調子こいて入園料上げたりしてたし
調子こいて入園料上げたりしてたし
95: 2020/05/22(金) 20:04:14.79
今のところ
蓄えは2000億円
借金は800億円
そんで今回2000億円の借金することを発表
蓄えは2000億円
借金は800億円
そんで今回2000億円の借金することを発表
とくに問題ないでしょう
97: 2020/05/22(金) 20:04:21.63
開園したらダンサーはじめ職員全員マスクしてたら笑える
99: 2020/05/22(金) 20:04:45.03
一番困ってるのはエサにありつけない鴨やら野良猫だろうな
あと長期非稼働ゆえ小動物がアトラクションの隙間に入り込んで再開時トラブルが目立つかもしれん
あと長期非稼働ゆえ小動物がアトラクションの隙間に入り込んで再開時トラブルが目立つかもしれん
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590144241/
コメント