「SNSの匿名さんと一緒にされたら困るなと」と意見を述べた。
番組では木村花さんの急死をきっかけに一気に議論が高まったSNSでの匿名での誹謗中傷について議論。
その中で、ネットではテレビなど他のメディアでも誹謗中傷しているのに、SNSだけがひどいと責任転嫁しているという声があることも紹介した。
これに坂上は「権力や、体制に対する自分の考えというものを、身元を明かして公共の電波の中で、
何よりルールの中で言うのであれば、SNSの匿名さんと一緒にされちゃちょっと困るなと…」と意見。
コメンテーターの峰竜太も「全然ちがいますよ」と坂上に同意した。
そして「テレビでいったら、行きすぎた発言、間違ったことなら訂正なり謝罪して、
そのうえにBPO(放送倫理・番組向上機構)もあって。もっと手前でいったら現場では(峰が出演しているTBS系)
『アッコにおまかせ』もそうだと思うが、スタッフさんとせめぎ合ってる中で、どうするっていうのがありますから」と、数々ハードルがあることを挙げた。
峰も「ルールの中でやってますから」と言うと、おぎやはぎの小木博明も
「本当にそう。テレビで言う人は責任持って言ってる」と匿名ではないことを挙げていた。

【坂上忍】 「誹謗中傷をやるような人たちって僕はその程度の人たちとしか思ってない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590384599/
丸山穂高「誹謗中傷を毎日公共電波でやってるのが、フジテレビ坂上忍の番組だろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590484191/
★1が立った日時:2020/05/27(水) 13:28:01.19
前スレ
【坂上忍】 テレビも誹謗中傷しているという意見に 「SNSの匿名さんと一緒にされたら困る」★3 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590570222/
テレビを信じるな
【テレ朝】『報道ステーション』スタッフもセクハラで厳重注意 若手スタッフをラブホテルに誘う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568196223/
【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567593103/
だったらSNS批判の前に番組や中傷を煽ってた出演タレントに言及するのが先なんじゃないのか
テレビタレントは責任を負ってやってるんだろ
匿名での誹謗中傷より実名での公共の電波にのせた誹謗中傷のほうが受けるショックは大きいと思う
これはスポンサーに凸案件だなあ
自分の局の番組で起きたことも検証せず、これらの言葉はちょっと信じられん
一緒だよ。
その通り
どっちかのせいにし合うおとなしはとてもみっともない
俺は何を言っても許されると勘違いしてる?
すごく危険な人物に思える
テレビが悪いのは煽っておいて
しれっとネットを叩く事だよ
多分向こうがこないと思うよ
論破しきれないもん絶対
番組の冒頭で謝罪して終わりのくせに
何偉そうなこと言ってんの?
芸能人の芸名も似たようなもんだぞ?
嘘がバレても責任なんか取らないくせに
芸能人って偉いの?
何様なの?
芸能人なら好き放題なにいっても許されるの?
しらく
【バイキング・坂上忍氏】 テレビも誹謗中傷しているという意見に 「SNSの匿名さんと一緒にされたら困る」
ネット「匿名だろうが実名だろうが、誹謗中傷に変わりはない」
「都合のいいことばっかいって」
テレビ局ぐらいだけどな
盗人猛々しいぞ!
現に山里の言葉に泣いている出演者がいるのに何を言ってるだこいつは
あまりに身勝手で独善的な物言いで腹が立ってくる
テレビが放送していいの?
テレビ局は理解して
ネットは匿名というデマを流してるの?
山里亮太「苦悩に気づけなかったのか、何かできることはなかったのか」
徳井義実「死を選んでしまうほど辛かった…何か出来なかったのか自問」
椎木里佳「木村花さんの件を見て、誹謗中傷に対しては法的手続きを取ることにしました。今後は攻撃されたら普通に反撃します」
和田アキ子「バラエティで演出を指示される事はよくある。それを真に受けて何か言われるのはかなわない」
長州力「人を追い詰め、終われば何もなかったように生活し、笑って獲物を探すのか!病んでるな!」
藤田ニコル「芸能人も人間だよ」「人間がいっちばん怖い生き物 ストレス発散のため?」
きゃりーぱみゅぱみゅー「誹謗中傷を気にするななんて難しいよ。芸能人だって1人の人間だよ」
夏目三久「姑息な人の言うことなんか耳を傾けなくていい」
木下隆行「一度の人生、会ったこともない人のことを匿名で(アンチコメントを)書く、“クズの人生”じゃなくてよかったな」
為末大「繰り返すのはせいぜい数十人、下手したら数人の人間。多くの人はそんな暇ない」
中尾彬「都合のいいところだけ切り取って、なぜフォローしなかったのか。テレビ局が守ってやらなきゃいけなかった。同じ演者として私は怒っている」
ぜんじろう「放送した局はまともに報道しない、というのはかなり違和感」
みちょぱ「SNSはストレスの吐口かもしれないけど人に向けるんじゃなくて」
ひろゆき「SNSは人生の無駄なんだから、余裕のない人は見ないほうがいい」
加藤紗里「コメント欄はゴミ箱のようなもの」
陣内智則「キミの人生それでおもろいの」
武井壮「ツイートで汚い言葉を人に投げかけるってこと。。本当に人の心を傷付けるってまだ分かんねえのかなあ。。
オレなんか陽気でそんなもんパコーンてできるけどさ。。そうじゃない人もいるんだよ。。」
馬場園梓「匿名で『人格』を否定する人が溢れていたなら、こんなに心苦しいことはありません」
乙武洋匡「各局ワイドショー、すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が厚いんだよ」
DaiGo「アンチに容赦など不要。損害賠償だけでなく、勤務先にも内容証明送りつけて社会的に抹殺すべき」
志らく「ネットの誹謗中傷は言葉の通り魔、言葉のテロ。弱みを見せると馬鹿は絡んでくる、普通の人は受け流す。天才は愛してくれる。
いくら言っても敵は人間の心を見失っているから無理。痛みを与えるしかない。つまり捕まえて罰を与える。今日も炒飯の写真載せたら犬の餌と絡んできた馬鹿がいたな。」
本田圭佑「弱い人を狙うな。誹謗中傷はやるなって言ってもなくならないし、なのでやってもいいからちゃんと強い人を狙うこと」
「「結論」俺んところに来い。そして末長く誹謗中傷のプラットフォームとして使用してください」
内容知ったら番組とフジテレビ絶対許せないぞ
テレビでまったくやらないからな
一般人は芸能ネタで言いたいこと言えなくなったら他の楽しみを見つけるし
辻希美とかウーマン村本みたいな炎上で食ってる連中が困るだけだし
責めない。口ばかりで保身だらけ。
こいつらの方がよっぽど害悪だわ
してみました
SNSよりはるかに悪質だもん こいつら
タレントは顔晒して言ってるわけだし
巨悪はテレビ局のディレクター・プロデューサー・あるいは放送作家という
匿名の盾に守られてる奴やで
放送作家ツイッター垢消して一人逃げたやろ
ああいうのがクズやで
捏造隠蔽責任転嫁ばかりの朝鮮メディアが何を言うか
批判する人間が自分に疑問を抱かなくなったら、あとは堕落と傲慢へ一直線だ。
特定の人に向けさせる事ができるぶん、
もっと悪いと思うし、
テラスハウスなんて番組が何故存在できてるのか
疑問に思う。
都合悪いとこう言う
放送法に抵触するぞ
ネットは匿名ですか?
総務省に聞いてみ?
たしかにネットは匿名というデマを喧伝し続けるメディアはかなり悪質だな
テレビ局がおかしいことに気付かないなんて哀れ
おまんま食べさせてもらってるから逆らえないんだよね
政治批判
支持率落ちてメディア批判
勝手にプロレスやってればいい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590575097/
コメント