山本太郎氏が都知事選へ出馬検討 れいわ新選組代表

ニュース
1: 2020/06/10(水) 19:55:28.44
れいわ新選組の山本太郎代表(45)が東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に立候補する検討を始めた。複数の関係者が明らかにした。

都知事選を巡っては、小池百合子知事(67)が再選出馬を表明する意向を連合東京に伝えており、自民の二階俊博幹事長も推薦に意欲を見せている。

次期衆院選でれいわと野党共闘を目指す立憲民主、共産、社民は無所属で立候補予定の元日本弁護士連合会会長、宇都宮健児氏(73)を支援する方向で、野党間の票が割れる可能性もある。

他に元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)も無所属で立候補し、日本維新の会の推薦を受ける方向。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)も立候補の意向を明らかにしている。【小山由宇】

毎日新聞2020年6月10日 18時33分(最終更新 6月10日 18時46分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200610/k00/00m/010/195000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/31/20200131k0000m010178000p/0c8.jpg

★1 2020/06/10(水) 18:46:55.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591782415/

49: 2020/06/10(水) 20:06:12.12
>>1
おいおまエラ、こういうのを本当の〝飛ばし〞って言うんだぞ
もし飛ばしじゃなかったら、山本太郎はただの馬鹿だったことになる
政権獲る言うてるやつのすることじゃない。どうせ小池に勝てないし
86: 2020/06/10(水) 20:10:43.50
>>1
東京都民がどこまで馬鹿かのリトマス試験紙
3: 2020/06/10(水) 19:56:35.96
東京だから毎度出馬し続ければそのうち当選しそうな気がしないでもない
4: 2020/06/10(水) 19:56:48.62
オリンピック中止を明確な旗印にすれば過半数以上はオリンピック中止を願ってそうだけどね
5: 2020/06/10(水) 19:57:10.78
もうプロレスじゃねーか
11: 2020/06/10(水) 20:00:43.01
手紙テロの人?
12: 2020/06/10(水) 20:01:07.58
知名度で選ぶ馬鹿の票が小池から山本へ流れる
そこで宇都宮にも勝機が出てくる
13: 2020/06/10(水) 20:01:13.10
都知事選って後出しジャンケンした方が勝つんでしょ?
立候補はギリギリまで待った方がいいと思うよ
15: 2020/06/10(水) 20:01:17.31
出たら宇都宮がまたピエロになるな
哀れすぎやろ
20: 2020/06/10(水) 20:01:43.13
野党分裂w宇都宮w
21: 2020/06/10(水) 20:01:44.53
蓮舫「高卒で頑張っておられる方々に心からお詫び、、、え?中卒?wwwww」
22: 2020/06/10(水) 20:02:17.87
太郎 VS ピッコロ
24: 2020/06/10(水) 20:02:40.85
コロナは夏でも多数で男女たちが夜な夜な
いり浸るさかり場のお店とかでは仮に皆が
ビールで乾ぱいとかでもやりたくなるとしても
とたんにかん染しるおそれがあるからやめろ
はだかになった夜の店はよくないと知れよな (´・ω・`)
25: 2020/06/10(水) 20:03:02.14
14位 桜井誠
15位 山本太郎
16位 立花孝志
42: 2020/06/10(水) 20:04:56.20
>>25
仮にこうなったら最高やな
27: 2020/06/10(水) 20:03:11.20
メロリンキューのイメージしかないわ
28: 2020/06/10(水) 20:03:13.15
太郎でいいかもう
30: 2020/06/10(水) 20:03:28.64
今関西弁で喋ってないの?
32: 2020/06/10(水) 20:03:48.35
都政の財産全国に還付しろ!
一気に経済復活!
34: 2020/06/10(水) 20:04:10.60
メロリンQとか今でも動画に残っているのかな?
知らない連中は、一応あれを見てから判断した方が良いと思うわww
35: 2020/06/10(水) 20:04:19.44
またウツが強引に下されたら笑う。
37: 2020/06/10(水) 20:04:24.25
宇都宮の出馬辞退フラグwwwww
38: 2020/06/10(水) 20:04:28.28
もし出馬しても当選はしないだろうけど
どれだけ票取れるか興味深いので出たほうが良いよ
56: 2020/06/10(水) 20:07:13.77
>>38
喜ぶのは小池陣営

宇都宮を支持してたパヨクの一部が山本に流れる

40: 2020/06/10(水) 20:04:38.73
あれ!?
宇都宮けんじの票食っていいんか?
パヨチンの許可とったんか?ww
57: 2020/06/10(水) 20:07:18.39
>>41
自民都連ってのは、いわゆる自民党で
その本家自民党が「小池を支持する」って言ってんだけど・・・
73: 2020/06/10(水) 20:09:08.04
>>57
自民都連(ドン派)が諦めきれずに独自候補を模索してるんだよ
62: 2020/06/10(水) 20:07:59.07
>>41
未だ小沢一郎の丁稚にすぎないからそれはない
43: 2020/06/10(水) 20:05:03.64
いいんじゃね

最近露出少ないと思うし

44: 2020/06/10(水) 20:05:30.49
どうせ小池圧勝
45: 2020/06/10(水) 20:05:30.58
まさかの後藤輝樹以下!
46: 2020/06/10(水) 20:05:43.98
コロナの件で都民も政策や実務能力で選ぶように変わると思う
生活と命がかかっているからね

今のコロナ対策に満足していれば小池だし、不満があれば行政の経験もある小野の目も出てくる
行政の経験が皆無の山本太郎には都知事は重責過ぎるやろね

47: 2020/06/10(水) 20:06:05.73
小池vs宇都宮vs山本太郎か

小池vs増田vs鳥越みたいになってきたな

あの頃と違うのは自民系の票が小池に入ることぐらいだが
つまり今回の小池は前回より強い

55: 2020/06/10(水) 20:07:13.77
>>47
小池vs小野vs太郎と宇都宮やろな
太郎と宇都宮で票が割れる
65: 2020/06/10(水) 20:08:18.60
>>47
北朝鮮の鳥越から北朝鮮の山元太郎に変わった形ですね。
48: 2020/06/10(水) 20:06:06.12
宇都宮さんは熟考され

もしここで、後進に譲ると言えれば
あなたは後世に名を残すことになるでしょう

68: 2020/06/10(水) 20:08:37.28
>>48
4年前に鳥越に譲った結果がこれwww
50: 2020/06/10(水) 20:06:30.85
まだあったのかこの政党…
52: 2020/06/10(水) 20:06:47.14
宇都宮はそんなにパヨに嫌われてるんかい?
54: 2020/06/10(水) 20:07:05.42
宇都宮との潰し合い
58: 2020/06/10(水) 20:07:31.15
山本は宇都宮を引かせる汚い圧力掛けないと信じてる
ガチの勝負で勝ってこそ天下を取る男の証
59: 2020/06/10(水) 20:07:44.42
厄介な支持者を切り捨てるためにあえて宇都宮と競合するんだから
宇都宮を下ろさせるようなことはしないぞ
山本は支持者の入れ替えを図っている
60: 2020/06/10(水) 20:07:52.93
公約にオリンピック中止をあげれば行けるかも知れんなので
61: 2020/06/10(水) 20:07:56.35
また
パヨクの仲間割れwwwwww
64: 2020/06/10(水) 20:08:14.04
高卒でカイロ大酒席に勝てるかよ
66: 2020/06/10(水) 20:08:25.40
出てとうきの空気変えたほうが良い
69: 2020/06/10(水) 20:08:44.31
百合子ちゃんのアシストにしかならない
バカなのかな
79: 2020/06/10(水) 20:09:48.62
>>69
もう小池圧勝だと読んだんだろうな
83: 2020/06/10(水) 20:10:32.02
>>79
小池圧勝なら、どうせなら売名しておこうってこったな
71: 2020/06/10(水) 20:09:03.40
山本応援してるのって日本人ちゃうやろ
76: 2020/06/10(水) 20:09:31.64
因みに
東京都において

れいわの支持率は0%

朝日新聞 調べwwwww

82: 2020/06/10(水) 20:10:10.49
萬田金融!
85: 2020/06/10(水) 20:10:34.13
学歴詐称で
小池を落とそうとしたのは
コイツ?
宇都宮?
95: 2020/06/10(水) 20:11:55.20
立候補表明しても、今の状況では誰も止めてくれないよ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591786528/

コメント

タイトルとURLをコピーしました