【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信

ニュース
1: 2020/06/12(金) 20:24:39.88
 【ロサンゼルス共同】米西部ワシントン州シアトル市で、人種差別への抗議活動に絡みデモ参加者が市街地の一角を占拠して「自治区」と称している問題で、ダーカン市長は11日、介入を示唆して事態解決を迫るトランプ大統領に対し「軍を派遣するのは憲法違反だ」と強く反発した。

ロイター通信によると、「自治区」にいるのは500人前後とみられる。ダーカン氏は11日の記者会見で「シアトルが侵略を受けるという差し迫った危険はない」と強調した。事態解決の方法や時期は明言しなかった。

インズリー州知事も11日、「ホワイトハウスからの軍事的暴力による脅しは許さない」とツイートした。

2020/6/12 17:33 (JST)
https://this.kiji.is/644092596438664289?c=39546741839462401

関連スレ
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★8 [特選八丁味噌石狩鍋★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591944000/

★1が立った時間 2020/06/12(金) 17:45:54.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591957076/

44: 2020/06/12(金) 20:28:34.42
>>1
残念だけど暴行、略奪やっちゃったから拒否できんよ
それとも全責任を市長が負うかね?
69: 2020/06/12(金) 20:30:18.51
>>1
自治区とか言って武器持って占拠してる連中は普段は何のお仕事してんの?
98: 2020/06/12(金) 20:32:13.38
>>69
ギャングじゃね
76: 2020/06/12(金) 20:30:47.18
>>1
なら州兵と警官だけでどうにかするんだなw
自分達だけで手に負えなくなっても
絶対政府に助けを求めるなよ?w
2: 2020/06/12(金) 20:24:57.83
3: 2020/06/12(金) 20:25:47.46
この市長が内乱首魁してるんじゃないの?
6: 2020/06/12(金) 20:26:14.49
はやく派遣しないと世紀末状態なるやん
8: 2020/06/12(金) 20:26:32.33
そのまま放置するつもりなのか?
16: 2020/06/12(金) 20:27:08.67
>>8
合憲なんだからどうしようもないじゃん
テロの具体的な中身とか
証拠とかあれば別だが
市長が警察とめて
軍用銃をもった民兵がいるってのは
アメリカでは合憲
9: 2020/06/12(金) 20:26:34.42
市街地の一角を占拠するのは違反じゃないのかよ
62: 2020/06/12(金) 20:30:00.26
>>9
商業施設がデモ隊に物資の無償提供を強要されてるけど合憲だから。
88: 2020/06/12(金) 20:31:33.11
>>62
裁判所で警察とめてる市を
訴えることができる
もし不法占拠で強要されて
警察呼んでるのに来ないなら
そういうプロセスになるだろう
10: 2020/06/12(金) 20:26:35.39
見物するだけなら、面白い見世物だよ。

日本人は取りあえず、推移を見守っとけばいいだけだろ。(´・ω・`)

22: 2020/06/12(金) 20:27:35.56
>>10
いや、この機会に蓮舫を派遣しよう
85: 2020/06/12(金) 20:31:18.09
>>53
トランプとしては言うことは言って行動の意思も示したけど州が反対するので何もできませんでした
でも自分の言ったことが正しかったでしょってのが最高のゴールで今そうなりつつある
11: 2020/06/12(金) 20:26:48.28
暴動が最も激しい地域は左派の政治家がいるような所ばかりで、ミネアポリスもそんな所です。
そして極左による暴動で工場が焼き討ちにされた地元の中小企業は、ミネアポリスではない場所で再出発する決断をしました。
13: 2020/06/12(金) 20:26:53.06
民度低いな
革命ごっこかよ
14: 2020/06/12(金) 20:26:55.65
シアトル解放区ばんざーい
15: 2020/06/12(金) 20:27:08.18
デスメタルが似合う
17: 2020/06/12(金) 20:27:10.42
勝手にオアシス作ったんだっけ
18: 2020/06/12(金) 20:27:12.71
シアトル市長は頭がイカれてる
首謀者じゃねえの?
19: 2020/06/12(金) 20:27:16.15
ならさっさと鎮圧しろや
市長失格やぞ
20: 2020/06/12(金) 20:27:27.59
市長は黒人暴徒に放逐されたんじゃないの?
23: 2020/06/12(金) 20:27:36.54
軍部が介入したら、確実に軍部の発言力は高まるわ。
政治家や政治任用組なら、反対するのは当然。

ただ、軍部が介入しないと終息しないだろうけど。

26: 2020/06/12(金) 20:27:47.03
市長も知事も屑だな。

一般市民はさっさと排除しろよと思う。

つまりトランプ支持。

なんでこう左翼ってのは自滅に向かうんだろうな。

既に一般層からは嫌悪感を持たれてる。こうなったら次は内ゲバに決まってる。

73: 2020/06/12(金) 20:30:34.84
>>26
しかも何が面白いって今回の暴動起きたワシントン州って民主党の勢力が強い州なのよね
トランプが煽って知事や市長が反発すればするほどわりを食うのは民主党支持したワシントン州の市民なのよねw
27: 2020/06/12(金) 20:27:47.51
市長がそういうなら大統領はほっとけばいいな
がんばって市で何とかしろよあとで国に泣きつくなよぐらい言っとけばいい
28: 2020/06/12(金) 20:27:48.19
世紀末の救世主が必要かねコレ
無法者に占拠されて、軍を出すなって
各地域に無法者かヤクザみたいのが自治区にするのか
29: 2020/06/12(金) 20:27:49.55
共和党「香港デモは正義のデモ!」
共和党「アメリカのデモは悪のデモ!」
42: 2020/06/12(金) 20:28:33.16
>>29
シリアの反政府武装組織は正義!
31: 2020/06/12(金) 20:27:55.11
完全に反乱罪だな
爆撃して更地にしていいよ
33: 2020/06/12(金) 20:28:05.11
もはやデモでも何でもなく内乱だな
もともと大義すら怪しいのにこの後どこに向かうのやら
81: 2020/06/12(金) 20:31:06.41
>>33
こいつらは極端すぎてアメリカ建国事態を否定しかねないからな
最終的に行きつくところは、国土をインディアンの子孫に返還し、白人は欧州へ黒人はアフリカへ帰りましょう
34: 2020/06/12(金) 20:28:05.83
逆効果でバイデン嫌われそう
36: 2020/06/12(金) 20:28:09.48
ん?自治区認めるって事?
38: 2020/06/12(金) 20:28:30.19
で対案は?占拠されているんだよな
40: 2020/06/12(金) 20:28:30.65
シアトルって全米でも特に中国人が多いでしょ?
ハニトラにかかったのかも。
41: 2020/06/12(金) 20:28:31.59
そのうちフランス革命みたいに
自由・平等・博愛の基に
ギロチンで恐怖政治やりそうだな

ザンスカール帝国化

91: 2020/06/12(金) 20:31:51.76
>>60
人類を発展させたのは発明家では?
トーマス・エジソンによって生活は革命的に変わったけど
奴は暴力礼賛はしてないぞ。
43: 2020/06/12(金) 20:28:33.32
バットスーツ使う時が来たか
46: 2020/06/12(金) 20:28:40.90
黒人も生活があるからそのうち治まる
今は好きなようにさせとけよ
鬱憤が溜まってるから強権は死を招く
84: 2020/06/12(金) 20:31:15.32
>>46
占拠の写真を見たらほぼ白人じゃん
47: 2020/06/12(金) 20:28:44.30
近い将来 西成と生野がこうなるw あと川崎と蕨スタンもw
48: 2020/06/12(金) 20:28:49.58
この場合、シアトルの市庁舎も爆撃かな
市長だけに精密爆撃かな
50: 2020/06/12(金) 20:28:53.55
この状態で話し合って解決するのが
リベラルとかいう人たちじゃなかったのwww
51: 2020/06/12(金) 20:28:55.30
イギリスの植民地から独立するとき
こういう方法を取ったから
こういう憲法になってるわけでw
52: 2020/06/12(金) 20:29:02.01
どうしろっちゅーねん
54: 2020/06/12(金) 20:29:09.42
デモ鎮圧に軍派遣て途上国かよw
55: 2020/06/12(金) 20:29:13.74
そもそも民主主義的手段を経ずに不法占拠の末に独立自治区を宣言したならそいつらもう国民じゃないし
国や地方自治体は早急に当該地域内の国民の安全や資産保全しなきゃダメだろ
多分馬鹿が真似するだろうけど日本であっても同様に
56: 2020/06/12(金) 20:29:17.28
警察もやる気ないだろうな
こいつら抑えようとしたらクビになりかねんし
59: 2020/06/12(金) 20:29:42.51
差別なんて全く関係ないじゃん
こんなの認めるなんてどんだけ狂ってるんだよ
61: 2020/06/12(金) 20:29:43.89
市長ちゃん、占拠してる彼らを愛国的だとか褒めたたえてるのねw
63: 2020/06/12(金) 20:30:02.31
最初はトランプを応援してたが
ソロス批判をしないことで
トランプの評価はゼロです
65: 2020/06/12(金) 20:30:13.21
ブツブツ言ってないでさっさと解決しろよ
アメリカはポリコレ行き過ぎて何が正しいか迷走してるな
66: 2020/06/12(金) 20:30:15.49
市長はどうしたいんだろ、デモ隊に占拠されたままで良いのか
71: 2020/06/12(金) 20:30:29.32
中国(共産主義)→香港の民主化デモを軍で鎮圧し国際的に非難殺到
アメリカ(民主主義)→シアトルの共産革命を軍で鎮圧し非難殺到
ってやりたいのはわかるけど、ただのデモと武装蜂起を混同するあたりに中共の限界を感じる
75: 2020/06/12(金) 20:30:43.58
500人もいるんじゃ包囲しときゃじき飢えるだろw
78: 2020/06/12(金) 20:30:52.30
つまり、アメリカでは内乱が起きても軍で鎮圧しちゃいけないと?
誰がどう見ても戦場と化してる。議員が仕事してないだけで。
79: 2020/06/12(金) 20:30:59.79
市長が自治区を認めるのならそれはそれで軍の介入以上に問題だがなw
82: 2020/06/12(金) 20:31:07.34
こんな占拠やったら流通止まって干上がるんじゃないの?
83: 2020/06/12(金) 20:31:12.63
明日からどうなるんだろ

アメリカシアトル自治区連邦になるのかなw

86: 2020/06/12(金) 20:31:29.61
米軍の将軍や評論家が言ってるように、
北京高官関係者の在米資産から資金が出てて、揉め事を長引かせてるとしか見えないよね。
↓こういう動きが本格化しているから、とにかくトランプを失脚させる工作を活発化させている。
【米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言】
CNNなどのメディアにもジャンジャン在米資産を投入している最中とみた
89: 2020/06/12(金) 20:31:34.41
ところで、アメリカの他都市に波及する見通しはないのか?

それとも、この解法区を守り抜くために、
過激派はシアトルに人員を集中させてるのか?

90: 2020/06/12(金) 20:31:38.08
なにこの無能市町
92: 2020/06/12(金) 20:31:55.67
これ中国人送りまくって暴れたらアメリカ滅ぶやん
94: 2020/06/12(金) 20:32:03.26
米国は共和制だから軍投入の法的根拠は無かったはず
97: 2020/06/12(金) 20:32:06.62
トランプがデモを武力弾圧してるー!

っていう中共の工作でしょ?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591961079/

コメント

タイトルとURLをコピーしました