【速報】東京都で新たに24人の感染確認 計5497人に 新型コロナ 13日

ニュース
1: 2020/06/13(土) 16:03:50.91
東京都の関係者によりますと、13日、都内で新たに24人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

1日の感染の確認が20人以上となるのは3日連続です。

これで都内で感染が確認された人は、合わせて5497人になりました。

2020年6月13日 15時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469531000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/K10012469531_2006131516_2006131517_01_02.jpg

★1 2020/06/13(土) 15:19:03.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592029143/

89: 2020/06/13(土) 16:11:14.04
>>1
.
【新型コロナヴィルスとの闘いは本当に長期戦、まだ終わっていない】
.
英専門家『感染第2波は不可避、上手く乗り切ったと考えるのは禁物』
jiji.com/sp/article?k=2020051800661&g=int
.
WHO“破壊的”な「第2波」の恐れを警告、ワクチンも治療法もない
jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/

●献血血液で調べると抗体保持者は僅か0.6%、流行はまだ来てないだけ
news.infoseek.co.jp/article/hochi_20200515-OHT1T50052/
.
東京都人口が約1,000万人として0.6%で約6万人が感染している事になる
.
公表されている東京都の感染者数の累計が約5,000人だから
献血前のスクリーニング、検査対象の特性、死後の感染検査拒否を含めると
実際の感染者数は公表値の約10~20倍は確実にいたということ
.
これは専門家会議・尾身副座長が以前、言及した「10倍か、20倍」に合致する

【専門家会議】実際の感染者数、いまだ不明『10倍か、20倍か…』
.
政府の専門家会議の尾身茂副座長は11日の参院予算委員会で
「報告された感染者がすべてを捕捉しているわけではない」と説明した
.
確認された感染者数に比べ、実際の感染者数がどれだけ多いかについて
「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」
https://www.asahi.com/articles/ASN5C4QJRN5CUTFK018.html

●検査数わずか『PCR検査をしてくれない!』との悲鳴が相次いだ
johosokuhou.com/2020/05/22/31378/
.
東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス100人規模
yomiuri.co.jp/national/20200511-OYT1T50093/

●感染確認わずかでも市中に多くの陽性「実効再生産数」で拡大判明
sankeibiz.jp/econome/news/200608/ecb2006080748001-n1.htm
.
コロナによる死者数が少ないのも死後の感染検査を拒否していたから
lite-ra.com/2020/04/post-5396.html

●今年のインフル患者数は前年の1/4程度なのに肺炎の死者が急増
感染研『例年のインフルによるものと違い今年のは原因病原体不明』
医師『今年の偶然では起こり得ないほど肺炎死者が多いのはコロナ』
gendai.ismedia.jp/articles/-/72582?page=3
.
【日本経済新聞】コロナ感染死の把握漏れ『超過死亡』200人以上
r.nikkei.com/article/DGXMZO59508030U0A520C2NN1000?s=5
.
4月の東京だけでも例年に比べ12%増の1000人ものコロナ超過死亡
bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

.
sssp://o.5ch.net/1o88x.png

100: 2020/06/13(土) 16:11:55.83
>>1
一応抑え込めてるな
問題はホストだけだな
夜の街対策すればもっと減るんじゃないかな
2: 2020/06/13(土) 16:04:10.42
>>1-1000
いまだに感染者数でキャッキャして恥ずかしくないの?
5: 2020/06/13(土) 16:04:40.76
>>2
常にマウントを取っておかないと発狂するってトンキンが言ってた
11: 2020/06/13(土) 16:05:36.11
>>5
トンキンて言えなくて寂しいなww
17: 2020/06/13(土) 16:06:17.13
>>2
傾向を見てるだけだから
4: 2020/06/13(土) 16:04:20.24
Ottawa
8: 2020/06/13(土) 16:05:06.43
昨日より減ったな
10: 2020/06/13(土) 16:05:14.54
抑えられてるな
13: 2020/06/13(土) 16:05:42.02
減らねーな
でも爆発しねーなどーなってんの
14: 2020/06/13(土) 16:05:49.22
まさに、withコロナ感が・・・
15: 2020/06/13(土) 16:05:52.83
東京アラートの次はどんなカタカナが出てくるかな
16: 2020/06/13(土) 16:05:59.60
コロナウイルスの影響で伊丹空港と羽田空港の出発ロビー及び到着ロビーは閑散としていました。

https://youtu.be/iXK9ihQ9WRE

とん

18: 2020/06/13(土) 16:06:17.19
東京都 +24人

東京都の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=13

1位 東京都 0.93
2位 北海道 0.85
3位 山梨県 0.61
https://covid.gutas.net/?c=2

19: 2020/06/13(土) 16:06:17.65
何で普通にやってりゃ陽性0に収まるのにそれが出来ないんだろ?🤔
64: 2020/06/13(土) 16:09:37.12
>>19
昨日の感染者の半分以上が濃厚接触者への検査だからな
ぶっちゃけもらい事故みたいなもんだわ
90: 2020/06/13(土) 16:11:16.95
>>64
でもここ最近ずっと20↑キープだよ?😷
ホントにミクロな理由かな?
21: 2020/06/13(土) 16:06:23.30
感染者が一部分すぎ~
22: 2020/06/13(土) 16:06:37.31
減らないな
このまま行くとまたパンデミックになる
23: 2020/06/13(土) 16:06:38.11
またリボ払いか?
24: 2020/06/13(土) 16:06:41.10
羽田と成田にコロナ入れてるからな
迷惑だわ
27: 2020/06/13(土) 16:06:52.48
ゼロに出来ないと韓国みたく一気に増える可能性あるな
ステップ3にしたし
28: 2020/06/13(土) 16:06:59.88
北海道10
福岡10
東京25
さあここに参戦しそうなのどこだ神奈川だと思うが
29: 2020/06/13(土) 16:07:03.14
コロナも風邪のように市販薬で治せる時代が来ればいいのにな
31: 2020/06/13(土) 16:07:05.72
昔より検査してるんだよ。クラスターがでたらこれくらいはすぐいくから
32: 2020/06/13(土) 16:07:08.38
500人くらいになって欲しい
またテレワークに戻りたい
43: 2020/06/13(土) 16:08:11.69
>>32
テレワークで3キロ太った
通勤がいい
33: 2020/06/13(土) 16:07:12.75
全然減らんな
34: 2020/06/13(土) 16:07:15.11
減る気配がないな、ヤバイヤバイ
35: 2020/06/13(土) 16:07:16.75
ダメやね
36: 2020/06/13(土) 16:07:20.28
実際はどんどん増えてんだろうな
緩みすぎだろ
37: 2020/06/13(土) 16:07:33.93
直近7日の新規陽性者平均数 18.3人/日

週当たりの新規陽性者数 138人 → 128人 (増加比 約0.93倍)

どちらも、アラート発動の目安を下回っておりますw

38: 2020/06/13(土) 16:07:36.46
基本に戻れよ
人が移動するから感染が広がると
39: 2020/06/13(土) 16:07:36.76
保健所は1日50人くらいしか検査(無料)していません
民間検査(有料)は飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
40: 2020/06/13(土) 16:07:37.02
都知事選終わるまでこんな感じか
いやオリンピック中止が正式に決まるまでかな
41: 2020/06/13(土) 16:07:45.40
もう政府も東京都も20人くらいの感染者出ても見て見ぬふりしているようにしか見えない
51: 2020/06/13(土) 16:08:50.78
>>41
見て見ぬ振りしても何の悪影響もないからな
42: 2020/06/13(土) 16:08:05.74
抗体検査はどうなっているんだ
44: 2020/06/13(土) 16:08:22.14
東都都人口2億4000万で24人感染
大したことない誤差の範囲
70: 2020/06/13(土) 16:09:57.12
>>44
YOUはどこの世界線から?
45: 2020/06/13(土) 16:08:22.45
オリンピック中止だな自業自得だわ
46: 2020/06/13(土) 16:08:25.41
安定してんな
風邪とインフルの感染者なんてこれの100倍いそう
47: 2020/06/13(土) 16:08:27.36
国際空港は優秀な知事がいる愛知におまかせしたい
48: 2020/06/13(土) 16:08:28.12
しかしなんで0にならないんだ?
コロナウイルスってどっかから湧いてんのか?
58: 2020/06/13(土) 16:09:20.92
>>48
透明なバトンでリレーしてる
49: 2020/06/13(土) 16:08:46.15
コツコツと増やしてきてるな
50: 2020/06/13(土) 16:08:50.34
go toは疑惑で発表が遅れているし
今のままでは観光業界は夏休みの商機すらも逃してしまうのではないか?

もうwithコロナで経済優先と宣言して全国移動を自己責任で判断をにして欲しいわ

52: 2020/06/13(土) 16:08:51.52
安定の20人
53: 2020/06/13(土) 16:08:55.60
50人超えるまでは放置しそう
54: 2020/06/13(土) 16:09:03.27
ステップ2に戻せ!
55: 2020/06/13(土) 16:09:07.86
小池はコロナを制圧したという実績で都知事選を戦う予定だから
感染者はなぜかこれ以上は増えない
77: 2020/06/13(土) 16:10:26.29
>>55
そういう事w
56: 2020/06/13(土) 16:09:18.57
アラート影響が反映されるのは来週水曜以降の数からか
けどアラート効果はほぼゼロだから50超は出てきそうだな
57: 2020/06/13(土) 16:09:18.74
ホストのくそがマスクせずにドンキホーテウロウロしてるからダメだよ。
59: 2020/06/13(土) 16:09:22.01
今夜の街対策しとかないと冬どうなんねん
60: 2020/06/13(土) 16:09:23.80
もう東京だけ籠もってろよ
俺らは遊んでくるからさ
61: 2020/06/13(土) 16:09:24.54
これだけ東京の人出があってたったの24人って完全に収束してるじゃん
第二波とか来ないと思う
71: 2020/06/13(土) 16:09:58.99
>>61
全頭検査してるとでも思ってるの?
62: 2020/06/13(土) 16:09:30.01
鹿児島はなぜ?って感じ
69: 2020/06/13(土) 16:09:56.87
>>62
何かの間違いだろ
63: 2020/06/13(土) 16:09:30.79
多目的トイレを赤くしろ
65: 2020/06/13(土) 16:09:38.04
でも
もう海外から人入れてるしね
67: 2020/06/13(土) 16:09:45.73
18時以降とかに発表したら30人以上になるかもな時点で意味ないよなこんな発表
75: 2020/06/13(土) 16:10:12.15
25人前後になるよう調整してます
76: 2020/06/13(土) 16:10:23.98
マジメな話、何で東京だけ減らないんだ?
ホストも風俗も他県にだってあるぞ
78: 2020/06/13(土) 16:10:28.91
もう感染者数じゃなくて重症患者数だけでいい気がしてきた

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592031830/

コメント

タイトルとURLをコピーしました